ゲーム情報

2023/6/1

【毎月更新】2023年の「フリープレイ」まとめ【PS Plus】

2023年に配信のPS+「フリープレイ」タイトルを紹介します。毎月更新し資料記事にしていきます。

ゲーム情報

2023/5/31

『世界樹』生放送で豪華プレゼントが公開 / PS新作ぞくぞく みなとも Game News Pick Up 23年5月24日~30日

23年5月24日~30日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!PSストアで大型セール、6月2日から。など。

ゲーム情報

2023/5/30

『LOOP8』『世界樹の迷宮HD』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年5月25日~6月7日

23年5月25日~6月7日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『Protdroid DeLTA』などなど。

ゲームの旅路

2023/5/28

『ゼルダ』しかしていない 【ゲゲ語り】vol.162

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のみ。

ゲーム情報

2023/5/24

『エルデン』新グッズ登場 / 『P5R』がオンラインくじに みなとも Game News Pick Up 23年5月17日~23日

23年5月17日~23日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!小島秀夫監督の半生が映画化。など。

ゲーム情報

2023/5/29

『After Us』『AWAY』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年5月18日~5月31日

23年5月18日~5月31日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『俺の有休恋物語』などなど。

ゲームの旅路

2023/5/21

『アフターイメージ』クリア / 『ゼルダ』は寄り道しまくり 【ゲゲ語り】vol.161

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『アフターイメージ』『ゼルダ』です。

アフターイメージ

ゲームレビュー

2023/5/22

アフターイメージ 感想・レビュー byみなと / 美麗で難解な良作メトロイドヴァニア

Switch版『アフターイメージ』の感想・レビューです。探索メインで楽しみましょう。

ゲーム情報

『Skul』『謎の古代遺跡』etc. ゲーマー夫婦の「新作ゲーム談議」21年10月14日~10月27日

はじめに

私たち夫婦は、ゲームの話で盛り上がります。

さまざまなゲーム話の中から「これから発売されるゲームのこと」についてを会話形式でお届けします。

この記事では主に

  • 私たちが気になっているゲーム
  • ちょっと語り合いたいゲーム

について、「買う・買わない」は別として、お互いが思うところを語っていきますよ。

 

前回取り上げなかった作品、そして、今後発売される作品をとりあげます。

ただ、取り上げる対象の作品がない場合はお休みしますので、この記事は不定期更新となりますのでご注意ください。

 

というわけで今回は、2021年10月14日~10月27日までに発売されるゲームを取り上げます。

なお、セール情報等は記事作成時点のものです。
また、動画は全て公式のものです。

 

前回はこちら

前回の談議
『モナーク』『鬼滅の刃』etc. ゲーマー夫婦の「新作ゲーム談議」21年10月7日~10月20日

21年10月7日~10月20日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『ヒュプノノーツ』『テトリスエフェクト』などなど。

スポンサーリンク

10月15日(金)発売

The Good Life / Nintendo Switch・PS4・Xboxシリーズ

 

オープンワールドアドベンチャーの『The Good Life』が配信中。
住民が夜の間だけイヌやネコになってしまう現象が起こる町・レイニーウッズの謎を解き明かすのが目的になるみたいだね。
ストーリーもサブストーリーもボリュームありそうだよね。
主人公も、のちのちネコになるみたいだけど、人間の時とネコの時では移動できる場所も変わるみたい。
で、オープンワールドだから探索のしがいもあるかもね。
オープンワールドなんだ。
それは探索楽しいかも。
価格表 Switch PS4 Xboxシリーズ
ダウンロードソフト(税込) 3,980円 3,980円 3,980円

 

 

10月21日(木)発売

Skul: The Hero Slayer / Nintendo Switch・PS4・Xboxシリーズ

 

2Dローグライクアクションの『Skul: The Hero Slayer』が登場。
頭を替えると能力が変わる。っていう『パペッティア』みたいなゲームシステムが特徴的だね。
運しだいで手に入る頭が変わるみたいだよ。
死んだら頭は失うけど、手に入れた石板を使って、能力を底上げできるのいいねぇ。
何もかも失うローグライクよりは、優しい作りかもね。
能力もなかなかぶっ飛んでて、新しい頭を見つけるのが楽しくなりそう。
みなと好みの作品がまた誕生しますねぇ。
価格表 Switch PS4 Xboxシリーズ
ダウンロードソフト(税込) 2,100円 2,100円 2,100円

 

Creature in the Well ◎謎の古代遺跡◎ / Nintendo Switch・PS4

 

Creature in the Well ◎謎の古代遺跡◎』っていうゲームが配信されるよ。
ぱっと見、見下ろし視点の普通のアクションっぽいけど、攻撃はガンガン打ち返せるみたい。
一風変わったピンボールみたいなゲームだね。
ピンボールの中に入ったみたいな感じかな?
バーがアグレッシブに動くピンボールかな。
気持ちよく打ち返した時の爽快感はすごそうだね。
確かに。
でも目で追うの大変そう。
ん?別に目で追わなくてもいいのかな?
価格表 Switch PS4
ダウンロードソフト(税込) 1,985円 1,995円

 

 

この記事が気に入りましたら「いいね!」してください。励みになります。

当ブログに初めて来た方は、こちらがオススメ!↓

「ゲーマー夫婦 みなとも」の

ゲームレビューリスト

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

★下記のフォローボタンでフォローすると、「ゲーマー夫婦 みなとも」の最新の投稿がTwitterでわかります。

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます


おすすめ記事

ゲームレビュー 1

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

2

ゴールデンウィーク!! 1人でどっぷり、ガッツリはまれるゲームを紹介します。中毒性の高い作品、ボリューム満点の作品、揃っています!

3

長い休み。子どもと一緒になにか楽しみたい、そんな時「テレビゲーム」という選択肢はいかがでしょう?「テレビゲーム」を理解し、子どもとの距離をグッと近づけるため「一緒に遊べるテレビゲームのオススメ」を紹介します。

4

私たち夫婦にとって、特別なメーカーである「アトラス」。アトラスが出しているゲームから、特にオススメしたい作品をご紹介します!

5

値段が安いのに、おもしろい!長時間楽しめる!そんなインディーゲームをご紹介。「コストパフォーマンス」の観点からゲームをおすすめします。

-ゲーム情報
-,