解説・操作方法・攻略 週刊アトラス

2023/6/4

世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ HD REMASTER / Switchで何が変わったのか【週刊アトラス】

HDリマスター版での新要素は?タッチ操作はどんな感じ?などなど『世界樹の迷宮123HD』について紹介します。

ゲーム情報

2023/6/1

【毎月更新】2023年の「フリープレイ」まとめ【PS Plus】

2023年に配信のPS+「フリープレイ」タイトルを紹介します。毎月更新し資料記事にしていきます。

ゲーム情報

2023/5/31

『世界樹』生放送で豪華プレゼントが公開 / PS新作ぞくぞく みなとも Game News Pick Up 23年5月24日~30日

23年5月24日~30日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!PSストアで大型セール、6月2日から。など。

ゲーム情報

2023/5/30

『LOOP8』『世界樹の迷宮HD』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年5月25日~6月7日

23年5月25日~6月7日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『Protdroid DeLTA』などなど。

ゲームの旅路

2023/5/28

『ゼルダ』しかしていない 【ゲゲ語り】vol.162

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のみ。

ゲーム情報

2023/5/24

『エルデン』新グッズ登場 / 『P5R』がオンラインくじに みなとも Game News Pick Up 23年5月17日~23日

23年5月17日~23日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!小島秀夫監督の半生が映画化。など。

ゲーム情報

2023/5/29

『After Us』『AWAY』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年5月18日~5月31日

23年5月18日~5月31日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『俺の有休恋物語』などなど。

ゲームの旅路

2023/5/21

『アフターイメージ』クリア / 『ゼルダ』は寄り道しまくり 【ゲゲ語り】vol.161

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『アフターイメージ』『ゼルダ』です。

ゲーム情報

『モナーク』『鬼滅の刃』etc. ゲーマー夫婦の「新作ゲーム談議」21年10月7日~10月20日

2021年10月12日

はじめに

私たち夫婦は、ゲームの話で盛り上がります。

さまざまなゲーム話の中から「これから発売されるゲームのこと」についてを会話形式でお届けします。

この記事では主に

  • 私たちが気になっているゲーム
  • ちょっと語り合いたいゲーム

について、「買う・買わない」は別として、お互いが思うところを語っていきますよ。

 

前回取り上げなかった作品、そして、今後発売される作品をとりあげます。

ただ、取り上げる対象の作品がない場合はお休みしますので、この記事は不定期更新となりますのでご注意ください。

 

というわけで今回は、2021年10月7日~10月20日までに発売されるゲームを取り上げます。

なお、セール情報等は記事作成時点のものです。
また、動画は全て公式のものです。

 

前回はこちら

前回の談議
『メトロイド ドレッド』『スーパーモンキーボール』etc. ゲーマー夫婦の「新作ゲーム談議」21年9月30日~10月13日

21年10月1日~10月14日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『発掘!古代生物パズル』『英雄伝説 黎の軌跡』などなど。

スポンサーリンク

10月7日(木)発売

ヒュプノノーツ / Nintendo Switch

 

ヒュプノノーツ』っていうRPGが配信されたよ。
これは人生におけるさまざまな困難を「敵」に見立てて乗り越えていくゲームみたいだね。
敵は「ピーマン」だったり、「世間の声」だったりするよ。

RPGなんだね。
一般的に想像するRPGとは全然、別物だよね。

曲がグッとくるねぇ。

そうだねぇ。
元々はスマホゲームだったらしいんだけど、Switch向けに新要素もプラスされたみたい。
多分1周あたりは短めで、何度もプレイして良い結果に導くゲームなんじゃないかな。
あーそうかもね。
どんなストーリーなのか気になるなぁ。
価格表 Switch
ダウンロードソフト(税込) 800円

 

 

10月8日(金)発売

テトリス® エフェクト・コネクテッド / Nintendo Switch

 

VRで出てた『テトリスエフェクト』にマルチ対戦機能などを加えた『テトリス エフェクト・コネクテッド』。
PS4とXboxシリーズにはすでに出てたけど、今回Switch版が初登場。
美しいサウンドとグラフィックで織りなすテトリスを、手元でもできるようになったね。
PVが素敵だね。
あと、夢にブロックが出てくるってのはわかる!
私、どんなゲームでもプレイしている夢見るよ。

あはは。
プレイしまくるとそういう風になるよね。

ちなみにブロック部分の画面が小さく見えるけど、携帯モードではサイズが変わるからプレイに支障はないらしいよ。
ただ、VRToy-Conには対応していないから、VRでプレイしたい人はPS版の方が良いみたい。

VRでテトリスかぁ。
それまた違った見え方で楽しいんだろうなぁ。
価格表 Switch PS4 Xboxシリーズ
ダウンロードソフト(税込) 4,500円 4,586円 4,500円
ダウンロード版 セール情報(税込) 10月21日まで25%オフ
3,375円
--- ---

 

 

10月14日(木)発売

モナーク/Monark / Nintendo Switch・PS5・PS4

 

フリューが贈る学園RPG『モナーク』が登場。
異界に囚われた学園を救うため、悪魔の力を借りて戦う。

・・・『メガテン』かな?
むしろ『メガテンif…』みたいだなぁ。

霧は『ペルソナ4』を思い起こすし、アトラス作品っぽいよね。

あとバトルが難しそうに感じた。

敵や味方の位置が重要になるみたいだね。
フリームーブのターン制コマンドバトル。
じっくり状況を見ながらプレイすれば良いのかもね。

今作の開発は「ランカース」って会社なんだけど、あの『PQ2』や『ザンキゼロ』とかを開発したところなんだよ。
ダンジョンRPGが得意な会社だと思ってたんだけど、こういう作品も作るんだね。

へーそうなんだぁ。
価格表 Switch PS5・PS4
パッケージ版(税込) 8,470円 8,470円
ダウンロード版(税込) 8,470円 8,470円

 

 

鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚 / PS5・PS4・Xboxシリーズ

 

漫画・アニメ『鬼滅の刃』が家庭用ゲームになって登場。
鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』が14日に発売するよ。
アニメそのままのグラフィックで、「無限列車編」までを追体験できるみたいだね。
いやーめっちゃキレイだよねぇ。
しかも「無限列車編」までを追体験でしょ?
何度も泣くよ(笑)

『テレビアニメーション「鬼滅の刃」無限列車編』が放送開始したし、第2期も控えているから、また再燃しそうだね。

うんうん。
このタイミングで家庭用ゲーム版が出るのはナイスだと思うよ。
しかも発売後の無償アップデートで鬼がプレイアブル化。
いきなり塁と猗窩座が使えるようになるみたいだよ。
無償なのがスゴイよね。
太っ腹だわぁ。
価格表 PS5・PS4 Xboxシリーズ
パッケージ版(税込) 8,360円 ---
ダウンロード版(税込) 8,360円 8,360円
1stレビュー
鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚
鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚 感想・レビュー byとも / ファンは絶対プレイしよう!最高のバトル演出に酔いしれる!

アニメ版をも超える素晴らしい仕上がりで感動。ファンはもちろん、『鬼滅の刃』初心者でも楽しめます。

 

この記事が気に入りましたら「いいね!」してください。励みになります。

当ブログに初めて来た方は、こちらがオススメ!↓

「ゲーマー夫婦 みなとも」の

ゲームレビューリスト

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

★下記のフォローボタンでフォローすると、「ゲーマー夫婦 みなとも」の最新の投稿がTwitterでわかります。

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます


おすすめ記事

ゲームレビュー 1

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

2

ゴールデンウィーク!! 1人でどっぷり、ガッツリはまれるゲームを紹介します。中毒性の高い作品、ボリューム満点の作品、揃っています!

3

長い休み。子どもと一緒になにか楽しみたい、そんな時「テレビゲーム」という選択肢はいかがでしょう?「テレビゲーム」を理解し、子どもとの距離をグッと近づけるため「一緒に遊べるテレビゲームのオススメ」を紹介します。

4

私たち夫婦にとって、特別なメーカーである「アトラス」。アトラスが出しているゲームから、特にオススメしたい作品をご紹介します!

5

値段が安いのに、おもしろい!長時間楽しめる!そんなインディーゲームをご紹介。「コストパフォーマンス」の観点からゲームをおすすめします。

-ゲーム情報
-,