ゲーム情報

2023/10/3

『BLACK WITCHCRAFT』『帰ってきた 名探偵ピカチュウ』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年9月28日~10月11日

23年9月28日~10月11日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『プチシール物語』『人生ゲーム』などなど。

ゲームの旅路

2023/10/2

『テトリス99』が『ゼノ3』コラボ 【ゲゲ語り】vol.180

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『Sea of Stars』『テトリス99』など。

ウルトラマン

2023/10/1

ウルトラマンブレーザー感想【ウル語り】第1話~第11話

「ゲーマー夫婦の『ウルトラマンをまったりと語ろうよ』」。『ウルトラマンブレーザー』の感想を夫婦対談しました。1話ずつ随時更新していきます!

ゲーム情報

2023/9/28

【毎月更新】2023年の「フリープレイ」まとめ【PS Plus】

2023年に配信のPS+「フリープレイ」タイトルを紹介します。毎月更新し資料記事にしていきます。

ゲーム情報

2023/9/26

『イースX -NORDICS-』『COCOON』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年9月21日~10月4日

23年9月21日~10月4日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『ミネコのナイトマーケット』『スーパー桃太郎電鉄』などなど。

ゲームの旅路

2023/9/25

『Spiritfarer』再開 / ブキに悩むスプラ 【ゲゲ語り】vol.179

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『Spiritfarer』『Sea of Stars』です。

ゲームレビュー

2023/9/20

OU 感想・レビュー byみなと / だれかとなにかのあいだに紡がれる、唯一無二の世界

芸術的で哲学的なアドベンチャー『OU』の感想・レビューです。あなたはこの世界を、どう見ますか?

ゲームの旅路

2023/9/18

『トロンボーン チャンプ』開始 【ゲゲ語り】vol.178

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『Trombone Champ』『Sea of Stars』です。

ゲームの旅路

『リングフィット』再開 /『WHAT THE GOLF?』が楽しい ゲーマー夫婦の「ゲームをまったりと語ろうよ」vol.42

2021年2月8日

はじめに

私たちは、今プレイしているゲームについて、夫婦で報告しあうのがほぼ日課となっています。

それを「ほぼそのまま、記事にしてしまおう。」というのがこの企画「ゲーマー夫婦の『ゲームをまったりと語ろうよ』」。
略して「ゲゲ語り」。

  • どこまでいった?
  • どんなところが楽しい?
  • 何か発見があった?

こんな感じに、「今、私たちが攻略中のゲーム」について夫婦で語りあいます。
なお、不定期更新になります。

注意

この記事はネタバレを含んだ対談記事になります。
未プレイの方、プレイ中の方はお気を付けください。

前回はこちら

vol.41
『ゼノブレイドDE』クリア / 『Dead Cells』DLCプレイ中 ゲーマー夫婦の「ゲームをまったりと語ろうよ」vol.41

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!ネタバレありの対談記事です。今回は『ゼノブレイドDE』『moon』『P5R』『Dead Cells』です。

スポンサーリンク

プレイ中のゲームを語る

今回(21年2月8日時点)扱うゲームは、

  • Switch『進め! キノピオ隊長』
  • Switch『moon』
  • Switch『WHAT THE GOLF?』
  • PS4『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』
  • Switch『Fit Boxing 2』体験版
  • Switch『リングフィット アドベンチャー』

です。

 

Switch『進め! キノピオ隊長』

プレイヤー:とも

Switch版の『進め!キノピオ隊長』を開始したんだよね?
WiiU版はクリア済みの作品だけど、Switch版はどうさ?

WiiU版はものすごく楽しめたから、期待してたんだけれど・・・。

クルクル回すハンドルがあるんだけれど、テレビモードなら「ZRボタン」押しながらスティックでグリグリ回すの。
この操作方法がイマイチでねぇ。

ほら、WiiU版はゲームパッドでクルクルしてたから。

あーなるほど。
じゃあ、ケータイモードなら?

ケータイモードならタッチ使えるから、テレビモードよりもやりやすよ。
でも今度は自分の手やハンドルの画面が邪魔でよく見えないという・・・。

あー、にっちもさっちも行かないのね。

まぁそれ以外は楽しめてるから、クリア目指します。

Switch『moon』

プレイヤー:みなと

Switchに移植された『moon』をクリアしたよー。

あっ、意外と早い。
どうだった?

斬新な切り口の物語だし、キャラクターも味があって良かったよ。

ただ、移動が異常に面倒だし、アイテム使うのに何テンポも必要だし・・・。
操作感は良くなかったなぁ。

やっぱりそこかー。
操作方法って大事だよねぇ。

移植じゃなくてリマスターとかリメイクとかだと、印象はまた違ったと思うけどね。

「名作」と言われる理由はよく分かったよ。
ただ、今新規にプレイする人が絶賛できるかというと、難しいかも。

もしかしたら、昔ハマった人でも、今やってみたら、操作感が良くなくて「あれ?こんなだっけ?」ってなる人もいたと思うよ。

名作は名作でも、「ゲーム」も進化していっているわけだし、進化したものに慣れてしまったら難しいよ。

レビュー
Nintendo Switch『moon』
moon(Switch版) 感想・レビュー byみなと /「ゲーム」の在り方を問うアンチRPG

Switchに移植された『moon』のクリアレビューです。コアなファンが付く名作たる所以も分かりますが、ベタ移植なため昔ながらの不便さも。

Switch『WHAT THE GOLF?』

プレイヤー:みなと

序盤をやったっきりストップしてた『WHAT THE GOLF?』を再開したよ。
いやぁ、これはおもしろいわ!
発想がもう、頭おかしい!

ふふふ。わかる!
驚きの連続でしょ?

そうなんよ。
なんか、「ゴルフ」と言えるステージ最初の最初だけじゃない?

いろいろぶっ飛びまくりだよ。
なんか怒られそうなパロディもあるし。

「ゴルフ嫌いな人が作った」っていうのも納得のステージでしょ?

うんうん。
ホントにねぇ。

ともレビュー
WHAT THE GOLF?
WHAT THE GOLF? 感想・レビュー byとも / ゴルフという概念を吹き飛ばすステージの数々

「次はどんな仕掛けが飛び出るのかな?」そんなワクワクが味わえるハチャメチャゴルフゲーム。ところで「ゴルフ」って何だっけ?
大型アップデートにより、再編集しました。

PS4『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』

プレイヤー:みなと

『P5R』は11月後半。
カジノの攻略中だね。
ここまでくると、「いよいよ」って感じだ。

あーいよいよだねぇ。
コープできる人物も増えてるから、無印版よりも感じ方が違うと思うよ。

あーそうだよね。
無印版にはいなかった人もいるし、無印版とは関わり方が変わった人もいる。

そもそもこの段階ですら、無印版にはなかったイベントがたくさん。
これは今後も楽しみだよ。

無印版は12月までだったけど、ロイヤルは3月まで。
急がず、楽しんでね。

はーい。

Switch『Fit Boxing 2』体験版

プレイヤー:とも

『Fit Boxing 2』の体験版やったんだよね?
どうだった?

はい!筋肉痛です!
もう肩甲骨がバリバリです!!

まぁ運動っていう運動してないしねぇ。

たった2項目(?)しかしてないのにだよ。
時間で言うと10分もやってないのに。

ボクササイズで使う筋肉って、普段使わないところばかりだと思うし。
そりゃバリバリにもなるでしょう。

運動不足を痛感したので、『リングフィットアドベンチャー』再開します。

Switch『リングフィット アドベンチャー』

プレイヤー:とも

というわけで『リングフィット アドベンチャー』を再開したんだよね?
久々にやってみて、どう?

はい!こちらはこちらで筋肉痛です!

それはしゃーないよねぇ。
こっちは主に足にくるね。

でも久しぶりにジョギングとかやって、気持ち良かったよ。

おお!それはいいことだね。
無理することはないけど、楽しく継続できると良いよね。

毎日とは言えないけど、ちょっとずつがんばります。

次回はこちら

vol.43
『フューリーワールド』に驚く / 『サマー・キャッチャー』にハマる ゲーマー夫婦の「ゲームをまったりと語ろうよ」vol.43

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!ネタバレありの対談記事です。今回は『キノピオ隊長』『フューリーワールド』『サマー・キャッチャー』など。

この記事が気に入りましたら「いいね!」してください。励みになります。

当ブログに初めて来た方は、こちらがオススメ!↓

「ゲーマー夫婦 みなとも」の

ゲームレビューリスト

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

★下記のフォローボタンでフォローすると、「ゲーマー夫婦 みなとも」の最新の投稿がTwitterでわかります。

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます


おすすめ記事

ゲームレビュー 1

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

2

ゴールデンウィーク!! 1人でどっぷり、ガッツリはまれるゲームを紹介します。中毒性の高い作品、ボリューム満点の作品、揃っています!

3

長い休み。子どもと一緒になにか楽しみたい、そんな時「テレビゲーム」という選択肢はいかがでしょう?「テレビゲーム」を理解し、子どもとの距離をグッと近づけるため「一緒に遊べるテレビゲームのオススメ」を紹介します。

4

私たち夫婦にとって、特別なメーカーである「アトラス」。アトラスが出しているゲームから、特にオススメしたい作品をご紹介します!

5

値段が安いのに、おもしろい!長時間楽しめる!そんなインディーゲームをご紹介。「コストパフォーマンス」の観点からゲームをおすすめします。

-ゲームの旅路
-,