ゲーム情報

2023/3/27

『カナ・クエスト』『DREDGE』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年3月23日~4月5日

23年3月23日~4月5日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『ミスト探偵』『ghostpia』などなど。

ゲームの旅路

2023/3/27

『Storyteller』に感心 / 『ホグワーツ』は本編以外が順調 【ゲゲ語り】vol.153

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『ホグワーツ』『オメガラビリンスライフ』『Storyteller』です。

ゲームレビュー

2023/3/25

Storyteller(ストーリーテラー) 感想・レビュー byみなと / パーツを配置して解く、お手軽物語作り体験パズル

コマに背景と人物を配置してお題に沿った物語を構築するパズル『Storyteller』の感想・評価・レビューです。物語に「死」はつきもの。

ゲーム情報

2023/3/22

『メガテン』をネタにした漫才が登場 / 『ライザ』アニメ化 みなとも Game News Pick Up 23年3月15日~21日

23年3月15日~21日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!PS+のゲームカタログが更新。『Ghostwire: Tokyo』や『いたずらガチョウ』が遊べる。など。

星のカービィWiiデラックス

ゲームレビュー

2023/3/21

星のカービィ Wii デラックス 感想・レビュー byとも / マホロアファンを量産するボリュームたっぷりの良作リメイク

『星のカービィ WiiDX』の感想・評価・レビューです。追加エピソードや新要素もあり、オリジナル版プレイ済みの人でも全力で楽しめます。

ゲーム情報

2023/3/21

『Storyteller』『ライザのアトリエ3』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年3月16日~3月29日

23年3月16日~3月29日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『少年探偵団と丘の上の奇妙なカラクリ屋敷』などなど。

ゲームの旅路

2023/3/27

『オメガラビリンスライフ』佳境? 【ゲゲ語り】vol.152

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『ホグワーツ』『オメガラビリンスライフ』です。

ゲーム情報

2023/3/15

レベルファイブ新作発表会が放送 / 『カービィ』マグネットセットが発売 みなとも Game News Pick Up 23年3月8日~14日

23年3月8日~14日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!『レイトン』新作の声優や『ファンタジーライフ』新作のシステムが公開。『メグとばけもの』公式グッズが発売決定。など。

ゲーム情報

『ANTHEM』『フォーゴットン・アン』etc. ゲーマー夫婦の「新作ゲーム談議」19年2月21日~3月6日

2019年2月19日

はじめに

私たち夫婦は、ゲームの話で盛り上がります。

さまざまなゲーム話の中から「これから発売されるゲームのこと」についてを会話形式でお届けします。

  • 話題のゲーム
  • 私たちが気になっているゲーム
  • みんなが噂しているゲーム

「買う」「買わない」は別として、お互いが思うところを語っていきますよ。

今回は、2019年2月21日~3月6日までに発売されるゲームです。
動画は全て公式のものです。

スポンサーリンク

2月21日(木)発売

SMASHING THE BATTLE(スマッシング・ザ・バトル) / Nintendo Switch

 

えーと、かなりグラマラスなアクションゲームが出るようですよ。
『スマッシング・ザ・バトル』!

無双みたいな感じだね。
・・・どうせ戦闘より、おっ××の揺れ見て楽しむんでしょ。

お尻も気合い入ってるっぽいよ。
メガネ巨乳だし、良いねぇ。

お尻まで!?
見てなかったわぁ・・・。
なになに、欲しいの?

ふっふっふ。
いやいや、ニンテンドーの機種でこんなグラマラスゲームが出るんだなぁって。
と思ったけど、『閃乱カグラ』は3DS発だったわ。

ダウンロード版 通常価格:999円(税込)

 

 

ブリキの騎士 / Nintendo Switch

 

金魚が操縦するロボットの メトロイドヴァニア
『Feudal Alloy』改め、『ブリキの騎士』がNintendo Switchで!
以前、当ブログ記事「Game News Pick Up」でも紹介した作品だね。

独特なデザインと世界観で良さそうだけど・・・。
私、メトロイドヴァニア苦手だからなぁ。
みなとはどうなの?やりたい?

これはけっこう気になってるんだよねぇ。
手書き調のグラフィックも手がこんでるし、探索のしがいもありそう。

なるほどねぇ。
価格も悪くないし、買ってもいいよぉ。

ダウンロード版 通常価格:1,500円(税込)

 

 

YUMENIKKI -DREAM DIARY- / Nintendo Switch

 

不可思議な夢の世界を行き来するアドベンチャー『YUMENIKKI -DREAM DIARY-』。
なんでも、『RPGツクール』で作ったフリーゲーム『ゆめにっき』をオマージュした作品とのこと。
ちゃんと原作者の監修・協力を得ているそうだよ。

『ツクール』で!?すごいねぇ。
でも、ゲーム内容は怖そう。
トラウマになりそうな場面もあるかも・・・。

うん、怖そうだよね。
タイトル通り「夢」を題材にしているんだけど、ストーリーとかはないみたい。
とにかく不思議な世界を体験できるんだね。

「夢」自体、不思議なものだしね。
「夢」って楽しいものもあれば、ツライもの、怖いものなどなど、いろいろあるよね。
それを現実で、疑似体験できるのはおもしろいかもねぇ。

ダウンロード版 通常価格:1,980円(税込)

 

 

ローテティングブレイブ(Rotating Brave) / Nintendo Switch

 

『ローテティングブレイブ』。
動画を見てて『ダウンウェル』みたいだなーと思っていたら、本体を回転!?

おもしろいよね。
タテでも、ヨコでも操作するっていうのは。
でも、人によってはそれが、煩わしく感じるかもね。
みなとはどう?

発想はおもしろいし、最初は新鮮にプレイできると思う。
けど、だんだん「回転」自体がツラくなるかもなぁ。
「普通にプレイさせてくれ」って感じに。

やっぱりそうなるよねぇ。
まぁ500円だし、物は試しにプレイしてもいいかもしんないけどね。

ダウンロード版 通常価格:500円(税込)

 

 

2月22日(金)発売

ANTHEM(アンセム) / PS4・Xbox One

 

未知の世界を縦横無尽に飛び回れるスーツを身に付けて戦う、アクションRPG『ANTHEM』。
これは、かなりの話題作みたいだよ。

うん。名前だけは聞いていたけれど、1人でも他のプレイヤーとも遊べるタイプのゲームなんだね。
ストーリーも分岐するみたいだね。

公式PVも何種類も公開されているし、かなり気合いの入った作品みたいだよ。
グラフィックはスゴイし、アイアンマンみたいな機動力も魅力的だね。

そうだねぇ。
うちらって、誰かと協力してプレイするRPG系はまだやったことないよねぇ。
そろそろ、こういうのに手を出してもいいかもねぇ。
・・・フリープレイでダウンロードした『フォーオナー』もそういう系だっけ?

『フォーオナー』はアクションメインみたいだし、ちょっと違うんじゃないかな?
まぁ、未プレイだから自信ないけど。
そろそろ始めようかな、『フォーオナー』。

【通常版/PS4・Xbox One】
パッケージ版・ダウンロード版 通常価格:8,424円(税込)

【Legion of Dawn Edition/PS4・Xbox One】
パッケージ版・ダウンロード版 通常価格:10,584円(税込)

 

 

2月28日(木)発売

フォーゴットン・アン / Nintendo Switch・PS4・Xbox One

 

先日の「ニンテンドーダイレクト」で発表された『フォーゴットン・アン』が28日に登場。
Nintendo Switchだけじゃなく、PS4やXbox Oneでも出るみたいだよ。

これの体験版プレイしてみたけれど、すごいよね。
本当に「アニメ」を動かしてるんだもん。
変な感覚だったよ。

「忘れられた物」に焦点があてられた世界設定も、なかなか気になる感じだったね。
ちょっと操作感はいまいちに感じられたけど、この手のゲームにしては移動スピードも速めだし、悪くない。

うん。操作感は慣れるだろうしね。
いいかもねぇ。
でも・・・値段が・・・。
なぜだろうね。ダウンロード版だと3千円近くかかると、高く感じるね。

そうそう、意外と高めだよね。
ただ、全編アニメだと考えると、妥当かもしれない。

ダウンロード版 通常価格:2,980円(税込)

PS4版の体験版はこちら
→ フォーゴットン・アン 体験版

 

 

DELTARUNE Chapter 1 / Nintendo Switch

 

『UNDERTALE』のクリエイターが贈る最新作、『DELTARUNE』の序章がプレイできるよ。
無料だよ。

これを無料で提供しちゃうってのがすごいよね。
今、『UNDERTALE』もセール中だし、需要あるんじゃないかな。
でも、チャプター1ってことは、2以降は有料になるの?

んーと、2以降はまだ制作中なんよね。
有料になるよ。
セーブデータとかはどうなるか、わからないけど。

やっぱり、そうなんだね。
うちらはまずは『UNDERTALE』プレイしなきゃね。

ダウンロード版 通常価格:無料

 

この記事が気に入りましたら「いいね!」してください。励みになります。

当ブログに初めて来た方は、こちらがオススメ!↓

「ゲーマー夫婦 みなとも」の

ゲームレビューリスト

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

★下記のフォローボタンでフォローすると、「ゲーマー夫婦 みなとも」の最新の投稿がTwitterでわかります。

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます


おすすめ記事

ゲームレビュー 1

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

2

ゴールデンウィーク!! 1人でどっぷり、ガッツリはまれるゲームを紹介します。中毒性の高い作品、ボリューム満点の作品、揃っています!

3

長い休み。子どもと一緒になにか楽しみたい、そんな時「テレビゲーム」という選択肢はいかがでしょう?「テレビゲーム」を理解し、子どもとの距離をグッと近づけるため「一緒に遊べるテレビゲームのオススメ」を紹介します。

4

私たち夫婦にとって、特別なメーカーである「アトラス」。アトラスが出しているゲームから、特にオススメしたい作品をご紹介します!

5

値段が安いのに、おもしろい!長時間楽しめる!そんなインディーゲームをご紹介。「コストパフォーマンス」の観点からゲームをおすすめします。

-ゲーム情報
-,