ゲームレビュー

2023/9/20

OU 感想・レビュー byみなと / だれかとなにかのあいだに紡がれる、唯一無二の世界

芸術的で哲学的なアドベンチャー『OU』の感想・レビューです。あなたはこの世界を、どう見ますか?

ウルトラマン

2023/9/18

ウルトラマンブレーザー感想【ウル語り】第1話~第10話

「ゲーマー夫婦の『ウルトラマンをまったりと語ろうよ』」。『ウルトラマンブレーザー』の感想を夫婦対談しました。1話ずつ随時更新していきます!

ゲームの旅路

2023/9/18

『トロンボーン チャンプ』開始 【ゲゲ語り】vol.178

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『Trombone Champ』『Sea of Stars』です。

Nintendo Direct 2023.9.14

ゲーム情報 特別企画

2023/9/15

マリオシリーズ盛りだくさん / シレン新作発表 みなとも対談【ニンテンドーダイレクト 2023.9.14】~私たちが感じたこと~

14日23時に放送された「ニンテンドーダイレクト 2023.9.14」を夫婦で視聴。気になったタイトルについて語ります!全タイトルも一覧にしました。

ゲーム情報

2023/9/12

『Eternights』『薔薇と椿』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年9月7日~9月20日

23年9月7日~9月20日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『Lies of P』『スーパーボンバーマン R 2』『異空の塔編』などなど。

ゲームの旅路

2023/9/11

『スプラ3』1周年フェス! / 『OU』クリア 【ゲゲ語り】vol.177

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『物の形』『OU』『Sea of Stars』です。

零ゼロ ~月蝕の仮面つきはみのかめん~

ゲームレビュー

2023/9/7

零 ~月蝕の仮面~ 感想・レビュー byみなと / カメラで心霊と忌まわしき過去を捕らえる美少女ホラー

『零』初プレイ!恐怖と美女の親和性が高く、練られた設定も魅力。リマスター版『零 ~月蝕の仮面~』の感想・レビュー・評価です。

ゲームの旅路

2023/9/4

新作インディーを3本プレイ / 『スプラ3』は新シーズン 【ゲゲ語り】vol.176

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『Sea of Stars』『月蝕の仮面』『OU』など。

ゲーム情報

『リングフィット アドベンチャー』『サマースウィートハート』etc. ゲーマー夫婦の「新作ゲーム談議」19年10月10日~23日

2019年10月15日

はじめに

私たち夫婦は、ゲームの話で盛り上がります。

さまざまなゲーム話の中から「これから発売されるゲームのこと」についてを会話形式でお届けします。

  • 話題のゲーム
  • 私たちが気になっているゲーム
  • みんなが噂しているゲーム

「買う」「買わない」は別として、お互いが思うところを語っていきますよ。

前回取り上げなかった作品、そして、今後発売される作品をとりあげます。
というわけで今回は、2019年10月10日~10月23日までに発売されるゲームを取り上げます。

動画は全て公式のものです。

前回はこちら
→ 『アッシュと魔法の筆』『moon』etc. ゲーマー夫婦の「新作ゲーム談議」19年10月3日~16日

スポンサーリンク

10月17日(木)発売

牧場物語 再会のミネラルタウン / Nintendo Switch

 

2003年に出たGBAソフト『牧場物語 ミネラルタウンのなかまたち』が、スイッチにリメイク。
牧場物語 再会のミネラルタウン』が発売するよ。
作物を育てて、家畜の世話をして、恋愛して・・・。
まさに『牧場物語』なゲームだね。

スイッチ第1弾ってことは、これからどんどんリメイクしていくってことかな。
牧場物語ファンにとっては、たまらないねぇ。

うちらがプレイ済みの『牧場物語』シリーズは
2007年発売DS『牧場物語 キミと育つ島』
2008年発売DS『牧場物語 ようこそ!風のバザールへ』
の2本。
シリーズめちゃくちゃ出てるけれど、あんまりやってないんだね、うちら。

そうだね。
DSのタッチ操作はプレイしやすかったけど、スイッチ版はどうかな?
これからどんどんリメイクされるなら、何か気になるやつはプレイしてみてもいいかも。
まぁ、このタイプのゲームは今たくさん出てるし、どれが合うか判断するのは難しいと思うけど。

そうだねぇ。
こういう系って基本、飽きてきちゃうんだよねぇ。
飽きずにプレイできるような、うちらにピッタリのシステムが入っているのがいいんだけれど・・・なんだろう。

ふーむ、資金効率を考えると何だかんだ鉱山作業員になっちゃうし・・・。
うちらにピッタリのシステムか。
エリア全体に点在する収集アイテムとか、図鑑要素とかかな?

価格表 Switch
パッケージ版(税込) 6,380円
ダウンロード版(税込) 6,380円
ダウンロード版 セール情報(税込) 10月30日まで10%オフ
5,742円

 

 

サマースウィートハート / Nintendo Switch

ニンテンドー公式サイト『サマースウィートハート』ストアページより引用

 

フル実写の恋愛シミュレーションゲームが登場。
サマースウィートハート』。
残念ながら動画は見つけられなかったけど、声は声優さんがあててるんだね。

まぁ、声優さんがあてているのはいいとして・・・正直どうなの?
こういうのって、実写の女の子が好みじゃないと、興味そそられないんじゃないの?

ま、それはイラストだとしても同じだし。
女の子は何人かいるみたいだから、好みの子を攻略すればいいんよ。
こういう実写ものって、普通女の子がそのまま声をあてるんだけど、演技下手な場合が多いのね。
これは思い切って声優さんにしたのは、新しい気がする。

そうだね。
こういうグラドル(?)の職業の人って、演技の勉強していないのが普通だから、声優さんあてた方が聞けるよね。

そうなんだよねぇ。

価格表 Switch
ダウンロードソフト(税込) 2,480円

 

 

ウィッチャー3 ワイルドハント コンプリートエディション / Nintendo Switch

 

大作オープンワールドRPGの『ウィッチャー3 ワイルドハント』がスイッチに移植!
DLC も完備したコンプリートエディションだよ。
超カッコいいゲラルトさんと冒険する、剣と魔法のハイファンタジー。

主人公のゲラルトの声優・山路和弘さんの声がカッコイイのよ。
だけど、↑のPVでもわかるように、グロい描写とかエグイ描写もあって、PS4版を断念しちゃったんだよねぇ。
みなとは途中で止まってるよね?

うぅむ、そうなんだよね。
再開したいとは思ってるんだけど、なんか後回しになっちゃったなぁ。
うん。いずれちゃんとプレイします!

今作は、寄り道が好きで、グロいのもエグイのも大丈夫っていう人向きかなぁ。
ストーリーは、シリーズものだから、人間関係がわからないけれど、なんとかなると思うな。
ちなみに、ゲーム内のカードゲーム「グウェント」がおもしろかったよ。

価格表 Switch
パッケージ版(税込) 7,128円
ダウンロード版(税込) 7,128円

 

 

ショパンの復活 音楽を救え! / Nintendo Switch

 

よーし、ここらで変なゲームも紹介しておこう。
あの「ショパン」が現代によみがえり、腐敗した音楽を救うゲーム『ショパンの復活 音楽を救え!』。
多分、音ゲー。

説明文によると、ショパンの代表曲をアレンジした12曲で遊べるようだね。
12曲は少ないけれど、値段を考えると妥当かな。
いや、アニメーションもあるし、安いかもな。

それにしても、ショパンで知ってる曲を調べたらけっこうあったよ。
「別れの曲」「革命」「ノクターン 第2番」「ノクターン 第20番」「華麗なる大円舞曲」「子犬のワルツ」。
聴けば「ああ!この曲!」ってなったよ。

うんうん。
やっぱりクラシックの代表曲が多いよね。
それにしても、ぶっ飛んだゲームだねぇ。

ふふふ。確かにね。
音符が飛んできて、押すタイミングがわかりにくいと感じたけれど、慣れれば問題ないかな。

価格表 Switch
ダウンロードソフト(税込) 500円

 

 

リトルタウンヒーロー / Nintendo Switch

 

『ポケモン』や『ソリティ馬』でおなじみのゲームフリークの新作RPG『リトルタウンヒーロー』が登場。
アイデアと町人を戦略的に活用してバトルし、町の謎に迫るRPGみたいだよ。

これ、ニンテンドーダイレクトで紹介されたやつだ。
全然興味なく見てたけれど、音楽が『UNDERTALE』のトビーフォックス氏だと知って、見方変わったやつだ(笑)
「ヒラメキを力に変える」っていうのが気になるね。
あと、もちろん音楽が気になる。

バトルでは「どのヒラメキを採用するか」っていうのがミソみたいだね。
バトル中に移動して町人の力を借りるのもおもしろそうな要素。
バトル以外の要素は、ちょっとよくわからなかったけど。

そうだねぇ。
まぁ、機会があればやってみようかなって感じかな。

価格表 Switch
ダウンロードソフト(税込) 2,750円

 

 

10月18日(金)発売

リングフィット アドベンチャー / Nintendo Switch

 

スイッチでエクササイズ!
冒険しながら運動もできる『リングフィット アドベンチャー』が18日に発売するよ。
とりあえず、うん。ガッキーかわいい。

ガッキー起用するなんて、任天堂もわかってるよねぇ。
もうCM見ただけで、「買おうかな」って気になるもん。

ただ、プレイするにはあるていど部屋の広さが必要そうだよね。
ジョギングだけじゃなくてヨガみたいなポーズもするし。
リビングで気軽にできる家庭なら、文句なしに「買い」かな。

うちは環境がそろっていないから無理かなぁ。
運動不足だし、気にはなるんだけれどね。

価格表 Switch
パッケージ版(税込) 8,778円
ダウンロード版(税込) 8,778円
※ニンテンドーストアのみの取り扱い

 

この記事が気に入りましたら「いいね!」してください。励みになります。

当ブログに初めて来た方は、こちらがオススメ!↓

「ゲーマー夫婦 みなとも」の

ゲームレビューリスト

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

★下記のフォローボタンでフォローすると、「ゲーマー夫婦 みなとも」の最新の投稿がTwitterでわかります。

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます


おすすめ記事

ゲームレビュー 1

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

2

ゴールデンウィーク!! 1人でどっぷり、ガッツリはまれるゲームを紹介します。中毒性の高い作品、ボリューム満点の作品、揃っています!

3

長い休み。子どもと一緒になにか楽しみたい、そんな時「テレビゲーム」という選択肢はいかがでしょう?「テレビゲーム」を理解し、子どもとの距離をグッと近づけるため「一緒に遊べるテレビゲームのオススメ」を紹介します。

4

私たち夫婦にとって、特別なメーカーである「アトラス」。アトラスが出しているゲームから、特にオススメしたい作品をご紹介します!

5

値段が安いのに、おもしろい!長時間楽しめる!そんなインディーゲームをご紹介。「コストパフォーマンス」の観点からゲームをおすすめします。

-ゲーム情報
-,