ゲーム情報

2024/9/29

【毎月更新】2024年の「フリープレイ」まとめ【PS Plus】

2024年に配信のPS+「フリープレイ」タイトルを紹介します。毎月更新し資料記事にしていきます。

特別企画

2024/4/29

【重要】ブログの今後について / ゲーマー夫婦みなとも

「ゲーマー夫婦 みなとも」は、開設8周年になる前に重大な決断をおこないました。

ゲーム情報

2024/4/24

『Another Crab's Treasure』『Stellar Blade』etc. みなとも「新作ゲーム談議」24年4月18日~5月1日

24年4月18日~5月1日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『百英雄伝』『サガ エメラルド ビヨンド』などなど。

ゲームの旅路

2024/4/22

『8番出口』クリア / 『Planet of Lana』開始 【ゲゲ語り】vol.208

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『維新!極』など。

ゲームレビュー

2024/4/20

8番出口 感想・レビュー byみなと / 話題の「間違い探しループホラー」リアルでちょっと怖い

地下通路を進んで異変を見つけるウォーキングシミュレーター『8番出口』の感想・レビューです。Switch版をクリアしました!

ゲーム情報

2024/4/16

『偽夢』『バニーガーデン』etc. みなとも「新作ゲーム談議」24年4月11日~4月24日

24年4月11日~4月24日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『Planet of Lana』『Picross -LogiartGrimoire-』などなど。

ゲームの旅路

2024/4/22

『ユニコーン』クリアレビュー公開 / 忙しくてゲーム進まず 【ゲゲ語り】vol.207

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『ユニコーンオーバーロード』『龍が如く 維新!極』です。

ユニコーンオーバーロード

ゲームレビュー 週刊アトラス

2024/4/14

ユニコーンオーバーロード 感想・レビュー byみなと / 事前に作戦、バトルはオート!超美麗シミュレーションRPG

『ユニコーンオーバーロード』をクリア!シミュレーションRPGに触れたことがない人でも楽しんでプレイできる作品だと思います。

特別企画

【分析】死にゲーが苦手な妻が『エルデンリング』にハマった理由【対談】

2022年4月30日

はじめに

フロムソフトウェアの高難度RPGシリーズ。

ともは、実は『ダークソウル3』をプレイしたことがあります。
でも難しいわ怖いわで、泣く泣く断念しました・・・。

そんなともが、同シリーズの高難度オープンワールドRPG『エルデンリング』にドハマり。
なんと最強クラスのボスすら倒せてしまいました。

いやいや、すご!
まさか倒せるとは。
自分でもビックリ。
もともとあまり根性がある方じゃないし、すぐ諦めちゃうタイプなんだけど、今作は続けることができたんだよねぇ。

 

今回の記事では、死にゲーが苦手なはずのともでも『エルデンリング』がプレイできたのは、なぜなのか。
その理由を対談形式で分析していこうと思います。

この記事はみなとと、
ともがお伝えします。

画像はすべてゲーム本体のスクリーンショット機能で撮影したものです。クリックすると拡大します。
【権利表記 ELDEN RING™ & ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. / ©2022 FromSoftware, Inc.
(株)フロム・ソフトウェア Privacy Policy & EULA】

スポンサーリンク

なぜ『エルデンリング』はプレイできたのか?

そもそもなぜ始めたの?

そもそも『エルデンリング』を買った時点では、「私は絶対やらないからね」って言ってた気がするんだけど・・・。
どうして「プレイしてみよう」って思ったの?
えっと、みなとのプレイを横から見ていて思ったのは以下の5つ。
  • とっても景色や建物がキレイだな。
    冒険したいかも。
  • いろんな敵が出るんだなぁ。
    戦ってみたいなぁ。
  • たくさんの衣装と武器があるんだな。
    自分ならどんなの使うかなぁ。
  • NPC いっぱいいるんだなぁ。
    どんな話なんだろ。
  • あれ?みなと敵相手にビビりすぎじゃね?
    もしかして私ならもっとうまく立ち回れたりするのかな?でも怖いなぁ。
ビビりすぎって思われてたんかーい。

ふふふ。ごめんごめん。
でもほんとにそう思ったんだよね。

死=経験値を失う、ってのは知ってたから「怖さ」はあったんだよね。
でも見ているうちにプレイしたくなって・・・。
ほら、一度さ「ちょっと貸して」ってみなとのデータで雑魚相手に戦ったことあったじゃん。

あー、あったね。
赤獅子城で、火炎放射器を放つ兵士5人を相手にしてたね。

ELDEN RING 火炎放射

そう、その時!
あの時にちょっとやってみて「楽しいかも」って思ったんよ。
そうだったんだ。
まぁそれから、これだけハマるとは思わなかったけどね。

 

 

祝福システム

じゃ、本題に入ろうか。
「これがあるから続けられる」っていうポイントがあると思うんだけど、どういう点?
んーとね、まず「祝福システム」がすごく便利だった。
死んでも祝福からスタートできるし、地図を開いて祝福に飛べるし。
「戦闘中以外ならいつでもファストラベルができる(例外あり)」っていうのも、かなり良かったよ。

ELDEN RING 祝福

うん。
確かに祝福は便利だよね。
これまでのシリーズにもチェックポイントのシステムはあったけど、今回のはかなり多機能。

そもそもこんなに便利な「マップ機能」自体、これまでなかった要素だからね。

え!?なかったの?
それはかなり不便だったんじゃない?
まぁこれまでは、ここまで広いオープンワールドじゃなかったから。
チェックポイントの位置関係とか、ダンジョンの配置とか、自分の足で覚える感じではあったね。

そうなのかぁ。

あ、敵から逃げている時でも祝福に触ればリセットできるのも、ありがたかったよ。

うんうん。
「チェックポイントで敵配置リセット」は定番機能だけど、このシステムのおかげで「フロムの死にゲー」を楽しめてるとも言えるよ。
ルーンのシステムもだけど。
「ルーン = 経験値 = お金」っていうのもミソだよね。
まぁ大量ロストした時はめちゃくちゃショックだったけど。(※)

(※死んでしまうと、ルーンは死んでしまった場所に置かれます。
無事回収できると戻ってきます。
しかし回収前に死んでしまうと、さきほどのルーンは失います。)

エルデンリング

 

 

遺灰システム

あとは?
なにか「このシステム助かってる」っていうのある?
遺灰システム!
やっぱり霊体が一緒に戦ってくれるのは心強いよ。
手に入れるのが大変なのもあるけど、とっても助かるよね。
おぉ、遺灰ね。
簡単に手に入る「クラゲ」や「狼」でもかなり強いからね。
まさに遺灰は「救済措置」とも言えるシステムだと思うよ。

ELDEN RING 遺灰

うんうん。敵の注意を引いてくれたりするしね。
敵や自分の戦法に合わせて、いろんな遺灰を使えるのも楽しいよね。
「こいつは毒が効くからクララ(クラゲ)を出そう」とか「相手が複数ならこっちも複数出すか」とか。

ストーリー上で倒さなくちゃいけないボスは、必ず遺灰を呼べるっていう点も良いね。
1対1の戦いを避けられるのは大きいよ。

というかともはもう1対1のバトルでも勝てるようになってるけどね。
封牢とか。

いや~「黒き刃の長」は苦労しましたよぉ。

 

 

バトル

遺灰の話が出たし、バトルに関しても触れていこうか。

そもそもバトルが難しいから「死にゲー」って言われているわけだけど、強敵に勝てなくて「もうイヤ」ってならなかったの?

いやまぁイライラすることはあったよ?
もう少しで倒せそうなのに、やられたりね。

でも「もうやらない!」とは、ならなかったんだよね。
「勝てないなら違うところ行こう」とか「レベル上げて再挑戦するか」とか気持ちの切り替えができたんだよね。

というのもレベル上げの手段がたくさん用意されているからだと思うんだよね。

実際、コテンパンにやられた相手でも、後で挑戦するとあっさり勝てたりしたんだ。
だから「なんとかなる」精神でプレイできた。

ELDEN RING エルデンリング

そうだねぇ。
稼ぎポイントがあったり、別の小ダンジョンをクリアしたり、黄金のルーン(ダンジョンなどで見つかる「携帯できる経験値」のようなもの)を使ったりね。
そうそう、黄金のルーンは助かったなぁ。
あとちょっとでレベルが上げられる時とか、買い物時少し足りないって時とか。
安全にルーンを足せるのがよかったな。
これまでも同様のアイテムはあったけど、今作はかなり手に入る気がするなぁ。
強敵に関してもね、何度か戦ううちに動き方とか対策がわかってくるよね。
強力な攻撃が来るときは予備動作がちゃんとあるから、だんだんわかってくる。
で、眼と身体がちゃんとそれに反応してくれるようになる。
だから、勝てたら達成感がすごい!

エルデンリング

そうそう。
それがこのシリーズの魅力の1つなのよ。

達成感!
それを味わってもらえただけで、もう俺は満足です。

ふふふ、そう?
まぁレベルが上がってから序盤の場所に用事がある時とかも楽しいよ、雑魚敵が一撃で倒れていくの、爽快感がある。
巨大な敵に勝った時も爽快感があったなぁ。

あと、プレイヤーによっていろんな戦い方が選べるのがうれしいよね。
わたしは筋力に振ってたけど、魔法主体の人もいるし、技量主体の人もいるよね。

うん。
俺は知力キャラで戦ってたし、武器も色々用意されているしね。

 

 

探索

「フロムの死にゲー」は探索要素も売りなんだけど、そこはどう感じた?
楽しいよ。
わき道や奥の道、下の道や崖とか、いろんな所にアイテムや宝箱が用意されていて、探索好きにはたまらない!
どこに行っても、ほぼ必ずアイテムがあるの、イイよね。

エルデンリング

かなり入り組んでいて難しい場所もあったと思うけど。

うん、最初はワケわかんなかった(笑)
「あれ、どうやって取るの!?」ってなったよ。

でも何度も探索しているうちに、ルートが見えてきた。
まぁどうしてもわからないところは攻略サイトを頼ったけど。

メッセージ機能(プレイヤーが他のプレイヤーに向けて定型文の組み合わせでメッセージを残すことができる)とかも役に立ったよね。

そうそう!
メッセージのおかげで、これから先の対策ができて、冒険の手助けになったよ。
それがすごくありがたかった。

だからこそ、自分も手助けしたいと思ってたくさんメッセージ書いたし、それが評価されるとすごくうれしい!

ELDEN RING メッセージ

そうだよねぇ。
あと「血痕」(他のプレイヤーが死んでしまった数秒前からリプレイで見ることができる)もね。
なぜここで死んでいるのか、強敵が近くにいるのかなとかも予想が立てられる。
落下死する場所とかもわかるし、血痕にもけっこう助けられたなぁ。

ELDEN RING 血痕

うんうん。
フロムゲーとしては定番の要素なんだけど、その魅力を味わえる段階に来るには、まず「プレイし続けられる状態」にならないとね。
そういう点でも、「ツラさよりも楽しさが増す」っていうポイントが大事になってくるよね。

攻略の自由度や戦闘の安心感が増したおかげで、そういう楽しさに気づく余裕ができた。
って感じかな。

 

 

NPCイベント

そういえばストーリーはどうだったの?
フロムゲーはだいたい、今回みたいに「世界観を匂わす」程度で理解が難しい話を展開してくるけど・・・。
いやぁ、正直よくわかんないよね。
詳しく話してくれないし、関係性もよくわからない。
でもそれでも「憎めない、かわいい、かっこいい、印象深いキャラ」が多くて、話の続きが気になるから進めたくなったよ。

ELDEN RING NPCイベント

エルデンリング

結局のところ「よくわからん」で終わる話も多いけど、みんな個性的で独特な魅力があるよね。
意志や信条が見える。
NPCイベントは毎回こんな感じだから、できるだけ網羅したくなっちゃう。
わかる、わかる。
人によっては「悪人」って思われるのかもしれないけれど、信念や信仰などの背景が見えて、簡単に「悪人」で片づけられないんだよねぇ。
まぁ人殺しは良くないんだけどさぁ!
うんうん。
こういう世界だから倫理観とか死生観とかも違うだろうし、どういう背景での行動なのか考えるのも楽しみの1つかもね。

 

 

おわりに

さて、まとめてみると・・・。
  1. みなとのプレイを見て、景色のキレイさや冒険の自由度に興味を持つ
  2. 移動の快適さや、遺灰のシステム、レベル上げのしやすさで気軽にプレイできるとわかる
  3. 戦闘の達成感や、ゆるいオンライン、NPCの魅力を認識する
って感じにハマっていったみたいだね。
対談したことによって、自分でもわからなかった「なぜハマったのか」がわかって、有意義な対談になりました。
だね。
同様に「興味はあるけど、難しそうだから手を出せない」って人も今作は気に入るかもしれないし、ぜひプレイしてみて欲しいな。

 

レビュー
ELDEN RING タイトル
ELDEN RING 感想・レビュー byみなと / より広く、より遊びやすくなったソウルシリーズ正統進化作品

『エルデンリング』の感想・レビューです。マップの作り込みも、戦略の幅も異次元。今までよりも多くの人が楽しめる作品になりました。

オススメ
【アイロンビーズで作ってみた】祝福・霊クラゲ・アレキサンダー / 『エルデンリング』

アイロンビーズ(パーラービーズ)で作成した、『ELDEN RING(エルデンリング)』のキャラクターとオブジェクトを図案と共に公開します。

『ソウルシリーズ』関連記事はこちら

created by Rinker
フロムソフトウェア
created by Rinker
フロムソフトウェア

この記事が気に入りましたら「いいね!」してください。励みになります。

当ブログに初めて来た方は、こちらがオススメ!↓

「ゲーマー夫婦 みなとも」の

ゲームレビューリスト

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

★下記のフォローボタンでフォローすると、「ゲーマー夫婦 みなとも」の最新の投稿がTwitterでわかります。

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます


おすすめ記事

ゲームレビュー 1

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

2

ゴールデンウィーク!! 1人でどっぷり、ガッツリはまれるゲームを紹介します。中毒性の高い作品、ボリューム満点の作品、揃っています!

3

長い休み。子どもと一緒になにか楽しみたい、そんな時「テレビゲーム」という選択肢はいかがでしょう?「テレビゲーム」を理解し、子どもとの距離をグッと近づけるため「一緒に遊べるテレビゲームのオススメ」を紹介します。

4

私たち夫婦にとって、特別なメーカーである「アトラス」。アトラスが出しているゲームから、特にオススメしたい作品をご紹介します!

5

値段が安いのに、おもしろい!長時間楽しめる!そんなインディーゲームをご紹介。「コストパフォーマンス」の観点からゲームをおすすめします。

-特別企画
-, , , ,