はじめに
2022年8月6日で、当ブログ「ゲーマー夫婦 みなとも」は、開設6周年を迎えました。
この1年を振り返り、夫婦で語ります。
今回出てくる話題は、こんな感じです。
注目!
- 累計PV数
- 購入したハード
- 便利!ChromeBook
- ともが克服したゲームジャンル

この記事は、みなとと

スポンサーリンク
目次
「ゲーマー夫婦 みなとも」1年間のニュース
累計700万PV突破
「ゲーマー夫婦 みなとも」ページビュー数が700万を超えました。

2022年2月に、累計700万PVを突破しました!
ブログを始めた当初は、こんなにもたくさんの方が見てくださるとは思っていませんでした。
これも皆様が見てくださっているおかげです。


これは1000万PVも夢ではないよ!
気を引き締めて頑張らなければいけません!


本当に、ありがとうございます!

PSVRとSwitch(有機EL)を購入

PSVRは、想像していたほど使いこなせてないけど、それでも新たな発見、新たな感動を与えてくれるから、好きだな。


まぁゲームによっては酔っちゃうけどね。
で、有機ELモデルは主にみなとが使ってるけど、ずっとそっちでプレイしていたら通常のSwitchはやっぱり劣るでしょ?


あとバッテリーの持ちが良い。
でも、パッと実感するのはそれくらいで、旧Switchがすごく劣るとは思わないよ。
それならよかった。



-
-
PS5用にPSVRを中古で買う時の注意点! / これを知らないと損するかも!?
PSVRを中古で購入!美品で完品、問題なしと思いきや・・・PS5と接続できない!?(解決済み)
-
-
有機ELモデル Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ) 21年10月8日 開封の儀
有機ELモデルNintendo Switchの開封レビューをしたいと思います。通常版との比較もしてますので、参考にしてください。意外な場所が変わってる!?
Chrome Book を購入

これがまた電子書籍を読むのにもAmazonプライムのビデオを見るのにも使いやすくて、家族で重宝しています。
あっ、もちろん記事を書く際にも大活躍です。
家族でお世話になってます。


最初は中古のノートパソコンでイイかと思ったけど、やっぱりスピードも使いやすさも段違い。
アプリもある程度は使えるし、今後も活用していきたいアイテムだね。
あまりにも使い心地よくて、「これが壊れたらどうしよう」ってくらい。


大切に扱うように、改めて注意しておかないと。
まぁ自分も怪しいんだけど・・・。

ともが「死にゲー」デビュー

『ダークソウル3』は早々に断念したんだけれど、みなとが隣で『エルデンリング』をプレイしているのを見て、自分もやりたくなってしまって。
ついに手を出して、クリアまでしてしまいました。


根性ないから、何度も死んだら諦める方が楽だって思ってたからね。
でも「もうちょっとで勝てそう」がずっと付きまとってね。


そのあたり、とても絶妙に作られているよね。
理不尽要素がほとんどないし。
これは、断念した『ダクソ3』も今ならできるかも?
みなとがプレイしているの見ても「やりたい」とは思わなかったんだよね。
敵のキモチワルさが目立つのかな。


-
-
【分析】死にゲーが苦手な妻が『エルデンリング』にハマった理由【対談】
死にゲーが苦手な人でもハマってしまう『ELDEN RING』。その謎を対談形式で紐解いていきます。
これからのこと
いかがでしたか?
「ゲーマー夫婦 みなとも」は、8月6日で開設6周年。
ここまで続けてこれたのも、読んでくれる読者の方々と、大好きなゲームがあったおかげです。
本当に、いつもありがとうございます!
これからの展望としては、「オススメできるゲームブログを目指す」という目標を掲げようかと思います。
例えば、
「アトラスのことなら『ゲーマー夫婦みなとも』がオススメだよ」
「インディーゲームのレビューなら『みなとも』がイイよ」
などと言ってもらえるブログを目指したいと思っています。
もちろん、仕事と生活と趣味を犠牲にせず、無理のない更新をしながら。

