Demon's Souls(デモンズ・ソウル) 感想・レビュー byみなと / いちジャンルを築いた高難度RPG

2016年11月4日

フロム・ソフトウェア製作の、3DアクションRPG。
PS3『Demon's Souls(デモンズ・ソウル)』をレビューします。

高難度のゲームとして、主にコアゲーマーに人気です。

 

主な良かった点

  • 高難度だが理不尽ではないゲームバランス
  • 画期的なオンラインシステム

主な不満点

  • 不自由なキャラクタークリエイト
  • 攻撃の暴発

それでは詳しく書いていきます。

PS5リメイク版のレビューはこちら

レビュー
リメイク版 Demon's Souls(デモンズ・ソウル)感想・レビュー byみなと / 当時のプレイ感を損なわない、原作リスペクトリメイク

PS5リメイク版『デモンズソウル』をレビューします。オリジナル版はプレイ済み。良リメイクですが、後年の作品に比べると遊びづらい部分も。

概要

16年11月4日時点の情報です。

発売日 2009年2月5日
発売元 ソニー・コンピュータエンタテインメント
開発元 フロム・ソフトウェア、SCEジャパンスタジオ
ハード プレイステーション3
ジャンル アクションRPG
プレイ人数 1人
CERO D(17才以上対象)
公式サイト Demon's Souls(SCE公式サイト)
画像の出典 画像は全て上記サイトの公式動画より引用
権利表記 ©2009 Sony Computer Entertainment Inc.

 

ゲーム内容

  • 中世ダークファンタジーの世界で、5つのダンジョンに挑む
  • それぞれのダンジョンは3~4つのステージで構成され、最初は浅い階層を攻略する
  • 各ステージの最後にはボス(デーモン)が待ち構え、倒すことでそのソウルが手に入り、先に進める
  • 一番最初のステージさえクリアすれば、どのダンジョンから攻略しても良い

拠点となる「楔の神殿」には様々な店があり、レベルアップもここでおこないます。
この拠点から、5つのダンジョンの攻略したいステージを選びます。

 

良い点

高難度だが理不尽ではないゲームバランス

いわゆる「無双ゲー」とは大きく異なり、今作は非常にシビアな難度を誇ります。
敵の攻撃は、雑魚でも一撃が重く、まともに受けてはいけません。
「被ダメージ後の無敵時間」など無く、複数の敵に囲まれては勝ち目なし。
ダンジョンも死角が多く、不意打ちやトラップなど当たり前です。

なぜこれで「良い点」と言えるのか。
それは、理不尽ではないからです。

ダンジョンの敵の配置は、一部を除き固定。
ダンジョンに入り直す度に再配置される。
つまり、不意打ちを受けた場所やトラップの場所を覚えていれば回避可能なのです。

また、死んだ時のペナルティは主に「その場にソウル(経験値兼お金)を落とす」。
ですが、同じ場所に死なずにたどり着けば、そのソウルは回収可能。

つまり、「死んで覚えるゲーム」なのです。
もの凄く大雑把に例えると、「ダークファンタジー・ロックマン」です。

ボスデーモンも初見は絶望する相手ですが、冷静に動きを観察し、試行錯誤することで活路は見出せます。
有効な手段はいくつもあり、意外にあっさり勝てることも少なくありません。

デーモンの遺したソウルは、新しい魔法等に変換可能。
そこも『ロックマン』的ですね。

 

画期的なオンラインシステム

今作のオンラインシステムは、独特でおもしろい。
ここでは大きく2つに分けて述べてみます。
どちらも、世界の雰囲気を壊すことなく機能しており、感心しました。

1・血痕とメッセージ

ダンジョン攻略中に、血痕を見かけることがあります。
これは、自分以外のプレイヤーがそこで死んだ証です。

血痕を調べると、どのように亡くなったかが見えます(キャラクターの動きのみ。敵は見えない)。
沢山のプレイヤーが死んだ場所には、おびただしい数の血痕が残り、雰囲気が出ています。

プレイヤーは任意の場所にメッセージを残すことができます(単語を選び、組み合わせる形式)。
このメッセージは、自分以外のプレイヤーがその場所に来た時に読むことができます。
隠し通路や不意打ちを教えてくれる助言が多いですが、嘘のメッセージや、ネタメッセージもあります。

 

2・青ファントムと黒ファントム

条件を満たせば、他プレイヤーの世界に入り込むことができます。
協力プレイの際は「青ファントム」、敵対プレイの際は「黒ファントム(見た目は赤黒い)」になります。

「青ファントム」は、他プレイヤーが協力要請をすることで、そのプレイヤーの世界に召喚された状態。
目的は、そのステージのボスデーモンを共に撃破すること。
「青ファントム」として活動したい人は、「青サイン」を任意の場所に残す必要があります。

「黒ファントム」は、自らの意思で他プレイヤーの世界に侵入することで活動できます。
目的は、その世界のプレイヤーを殺すこと。
侵入された側も「青ファントム」を呼ぶなりして対処することもできます。

どちらのプレイも恩恵は大きく、通常プレイとは違った醍醐味もあります。

 

硬派なダークファンタジーの世界

舞台は「ボーレタリア」という、荒廃した世界。
そこらじゅうに亡者(ゾンビ的な敵)がはびこり、正気の人間は少ないです。

暗く、退廃的で、死が隣り合わせの雰囲気がよく出ています。
プレイヤーも、安定した戦闘のためには武骨な甲冑に身を包むことに。

全身鎧に兜、武器と盾を装備し、ガチャガチャと重々しく移動する様は、近年ではむしろ珍しい絵面かと。

敵の造形も凝っていて、空気感や状況も手伝い、非常に怖い。
下手なホラーゲームより怖い。

 

 

不満点

不自由なキャラクタークリエイト

今作のプレイヤーの容姿は、キャラクタークリエイトで作成することになります。

それ自体は好きな要素だし、あれこれ悩むのも楽しい。
ですが、今作では思い通りに作るのがとても難しいのです。

かなり細かく設定できるのですが、1つをいじると、別の箇所まで変わってしまいます。
まさに「あちらを立てれば、こちらが立たず」状態。
また、苦労して作成した顔も、クリエイト画面とプレイ画面では印象が随分違ってしまったり。

まぁ、防御力の関係でほぼ顔が隠れる兜ばかり付けることになるのですが・・・。

 

攻撃の暴発

今作の攻撃ボタンは、L1、L2、R1、R2。
装備させた箇所、武器種類によって発動する攻撃は変わります。

PS3のコントローラーは、机等に置いた際L2とR2を誤って押してしまうことがあります
で、今作の NPC は攻撃可能。

つまり、店の人であろうが、預かり屋だろうが、意図せずに攻撃できてしまうのです。

少しくらいなら許してくれますが、下手をすれば敵対状態になり、その周回ではもう戻りません。
意図的にNPCと敵対したい人もいると思いますが、コントローラーの暴発は勘弁願いたいです。

 

 

プレイ状況

ソフトウェア ダウンロード版
プレイ時間 不明
シリーズのプレイ状況(みなと
※記事作成時点
なし
トロフィー 状況 46%
トロコン 難易度 かなり難しい

 

 

『Demon's Souls』の総合評価・レビュー

その見た目と雰囲気から、敬遠している人も多いのではないかと思われる今作。
僕も最初はそうでしたが、プレイして印象は大きく変わりました。

序盤はその難度の高さにおののくと思います。
が、プレイしているうちに、かなり初心者にやさしい作りをしているのがわかります。
何度も挑めば、必ずクリアできます。

必要なのは、「折れない心」それだけ。

あぁ、あと「ホラー耐性」も必要ですね。

 

レビュー

総合評価
シナリオ
操作性
システム
キャラクター
ビジュアル
音楽

 

『ソウルシリーズ』関連記事はこちら

  • B!

おすすめ記事

1

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

2

ゴールデンウィーク!! 1人でどっぷり、ガッツリはまれるゲームを紹介します。中毒性の高い作品、ボリューム満点の作品、揃っています!

3

長い休み。子どもと一緒になにか楽しみたい、そんな時「テレビゲーム」という選択肢はいかがでしょう?「テレビゲーム」を理解し、子どもとの距離をグッと近づけるため「一緒に遊べるテレビゲームのオススメ」を紹介します。

4

私たち夫婦にとって、特別なメーカーである「アトラス」。アトラスが出しているゲームから、特にオススメしたい作品をご紹介します!

5

値段が安いのに、おもしろい!長時間楽しめる!そんなインディーゲームをご紹介。「コストパフォーマンス」の観点からゲームをおすすめします。