解説・操作方法・攻略 週刊アトラス

2023/6/4

世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ HD REMASTER / Switchで何が変わったのか【週刊アトラス】

HDリマスター版での新要素は?タッチ操作はどんな感じ?などなど『世界樹の迷宮123HD』について紹介します。

ゲーム情報

2023/6/1

【毎月更新】2023年の「フリープレイ」まとめ【PS Plus】

2023年に配信のPS+「フリープレイ」タイトルを紹介します。毎月更新し資料記事にしていきます。

ゲーム情報

2023/5/31

『世界樹』生放送で豪華プレゼントが公開 / PS新作ぞくぞく みなとも Game News Pick Up 23年5月24日~30日

23年5月24日~30日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!PSストアで大型セール、6月2日から。など。

ゲーム情報

2023/5/30

『LOOP8』『世界樹の迷宮HD』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年5月25日~6月7日

23年5月25日~6月7日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『Protdroid DeLTA』などなど。

ゲームの旅路

2023/5/28

『ゼルダ』しかしていない 【ゲゲ語り】vol.162

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のみ。

ゲーム情報

2023/5/24

『エルデン』新グッズ登場 / 『P5R』がオンラインくじに みなとも Game News Pick Up 23年5月17日~23日

23年5月17日~23日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!小島秀夫監督の半生が映画化。など。

ゲーム情報

2023/5/29

『After Us』『AWAY』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年5月18日~5月31日

23年5月18日~5月31日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『俺の有休恋物語』などなど。

ゲームの旅路

2023/5/21

『アフターイメージ』クリア / 『ゼルダ』は寄り道しまくり 【ゲゲ語り】vol.161

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『アフターイメージ』『ゼルダ』です。

ゲームの旅路

ゲーマー夫婦の「ゲームをまったりと語ろうよ」vol.2

2020年5月4日

はじめに

私たちは、今プレイしているゲームについて、夫婦で報告しあうのがほぼ日課となっています。

それを「ほぼそのまま、記事にしてしまおう。」というのがこの企画「ゲーマー夫婦の『ゲームをまったりと語ろうよ』」。
略して「ゲゲ語り」。

  • どこまでいった?
  • どんなところが楽しい?
  • 何か発見があった?

こんな感じに、「今、私たちが攻略中のゲーム」について夫婦で語りあいます。
なお、不定期更新になります。

注意

この記事はネタバレを含んだ対談記事になります。
未プレイの方、プレイ中の方はお気を付けください。

前回はこちら

vol.1
ゲーマー夫婦の「ゲームをまったりと語ろうよ」vol.1

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!ネタバレありの対談記事です。今回は『あつ森』『龍が如く7』『カルドセプトリボルト』です。

スポンサーリンク

プレイ中のゲームを語る

今回(20年5月4日時点)扱うゲームは、

  • Switch『あつまれ どうぶつの森』
  • PS4『龍が如く7 光と闇の行方』
  • 3DS『カルドセプト リボルト』

です。

 

Switch『あつまれ どうぶつの森』

プレイヤー:みなととも

月が替わって、5月。
『あつ森』でも新しい生き物が出てきたね。

だね。
新規で捕まえたのは、ゲンゴロウ、オオムラサキ・・・、ア・・・ア・・・なんだっけ?

アレキサンドラトリバネアゲハ~!
デカいよね。

そう、アレキサンドラー!
覚えられない(笑)
うん。でっかいし、なんだか重そうに飛ぶよね。
みなとは新規でなに捕まえた?

えーと、カエルとバイオリンむし。
そういえば今メーデーの特別ツアーが開催されているよ。
ともは行った?

忘れてた!!
7日までだったはずだけど・・・今日、行ってきます!!

『どうぶつの森』関連記事はこちら

PS4『龍が如く7 光と闇の行方』

プレイヤー:とも

ともは、いまかなり『龍が如く7』にハマっているけど・・・。
今、何章なんだっけ?

いま9章。
ミニゲーム、サブストーリー、会社経営、そして本編と、どれもこれも楽しいよ。

うんうん、いいね。
買ってよかった。
今ゴールデンウィーク特別企画として、『龍が如く7』のミニゲームで夫婦対決をする企画を進めているよね。
5番勝負。

うん。
みなさま、カラオケ、ダーツなどなどを対決してますので、Twitterでチェックしてくださいね。
5番勝負が終わったら、ブログにまとめます。

それにしても、私の方がプレイしてるから有利だと思ったんだけど、なかなかやるよね。

まぁカラオケはボロボロだったんだけど・・・。
どれも直感でルールが分かるミニゲームだからね。

まぁ、そうだけどさ。
もっと、私が圧勝になるかと思ったんだけど・・・。
でも、まだ勝負は終わってないからね!!
負けないよぉ!!

3DS『カルドセプト リボルト』

プレイヤー:みなと

えーと、今は4章の終盤かな。
物語的にはかなりクライマックスに近い感じするよ。
まぁこの章で新たに追加された要素もあるんだけど。

え!? 4章で?
遅くない?

ね、もしかしたらクライマックスはもう少し先かも?
でその新要素は「ブリードカード」っていって、カードを育てて能力を自由に付けるっていうシステムなんだけど。
なかなかおもしろいよ。
強くしたらその分コストがかかったりしてね。

あー、それはおもしろそうなシステム。
どう育成していって、どんなスキルをつけるかとか、考えるのが楽しいよね。

そうだね。
育てると見た目も変わったりして、おもしろいよ。
名前も変えられる。

え?どんな名前にしたの?

「ティアマト」にしました。
見た目がドラゴンで、水属性にしたからね。

みなとらしいねぇ。

次回はこちら

vol.3
ゲーマー夫婦の「ゲームをまったりと語ろうよ」vol.3

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!ネタバレありの対談記事です。今回もまた、『あつ森』『龍が如く7』『カルドセプトリボルト』です。

この記事が気に入りましたら「いいね!」してください。励みになります。

当ブログに初めて来た方は、こちらがオススメ!↓

「ゲーマー夫婦 みなとも」の

ゲームレビューリスト

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

★下記のフォローボタンでフォローすると、「ゲーマー夫婦 みなとも」の最新の投稿がTwitterでわかります。

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます


おすすめ記事

ゲームレビュー 1

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

2

ゴールデンウィーク!! 1人でどっぷり、ガッツリはまれるゲームを紹介します。中毒性の高い作品、ボリューム満点の作品、揃っています!

3

長い休み。子どもと一緒になにか楽しみたい、そんな時「テレビゲーム」という選択肢はいかがでしょう?「テレビゲーム」を理解し、子どもとの距離をグッと近づけるため「一緒に遊べるテレビゲームのオススメ」を紹介します。

4

私たち夫婦にとって、特別なメーカーである「アトラス」。アトラスが出しているゲームから、特にオススメしたい作品をご紹介します!

5

値段が安いのに、おもしろい!長時間楽しめる!そんなインディーゲームをご紹介。「コストパフォーマンス」の観点からゲームをおすすめします。

-ゲームの旅路
-,