はじめに
私たちは、今プレイしているゲームについて、夫婦で報告しあうのがほぼ日課となっています。
それを「ほぼそのまま、記事にしてしまおう。」というのがこの企画「ゲーマー夫婦の『ゲームをまったりと語ろうよ』」。
略して「ゲゲ語り」。
- どこまでいった?
- どんなところが楽しい?
- 何か発見があった?
こんな感じに、「今、私たちが攻略中のゲーム」について夫婦で語りあいます。
画像は全て、ハード本体のスクリーンショット機能で撮影したものです。
前回はこちら
-
-
ビッグランを楽しむ / 『ポケモンSV』クリア 【ゲゲ語り】vol.138
今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『ポケモンSV』『A Little to the Left』です。
スポンサーリンク
目次
プレイ中のゲームを語る
今回(22年12月26日時点)扱うゲームは、
- Switch『スプラトゥーン3』
- Switch『Aka』
- Switch『プリズンプリンセス』
- Switch『迷路探偵ピエール:ラビリンス・シティ』
- Switch『リトル ノア 楽園の後継者』
です。
Switch『スプラトゥーン3』
プレイヤー:みなと&とも

これがまぁ、超分厚いんよね。
で、改めて本を参考にしながらブキやギアを見直してるんだけど、何か変わった?
もうブキの熟練度も最高になったし、変えようかとも思ったんだけど、使い勝手いいからさ。


あ、結局ZAPにしたんだね。
横で見てる限りでは、56ガロンでもけっこう戦えそうに見えたけど・・・。
まぁ、今後ZAPやガロンのマイナーチェンジ版が出たらまた考えてもいいし、ルールによって変えてもいいし。
俺は最近もみじを使ってたんだけど、あまりにも、もみじ使いが多くて、やめたよ。
ドライブワイパーとデュアルスイーパーが、今の候補かなぁ。
アップデート後、もみじ増えたよね。
おかげでトーピードが飛ぶ飛ぶ(笑)
え?ナワバリとエリアで使い分けしてるの?


ただ、ウルトラハンコが上手く決まらないステージもあるから、まだ吟味中ではある。
制御しにくくて。
でも、敵の近くで発動すると強いよね。

-
-
スプラトゥーン3 感想・レビュー byとも / これぞ沼!正統進化を遂げたイカシューティング
新要素も増え、遊びやすくなった『Splatoon3』。特に感激した点を良い点として書き記しました。ナワバトラー楽しい!
Switch『Aka』
プレイヤー:みなと&とも

進行不能バグにハマっちゃって、どうにもならなくなっちゃったんよね?
#Aka はストーリーもあと少しというところで、エラーにより強制終了。
手動のセーブもできず、メープル島から脱出もできません。
よってメインストーリーも進めません。こんな中途半端でレビュー記事書くしかない。(とも)
#NintendoSwitch pic.twitter.com/NFkcALtB30— ゲーマー夫婦 みなとも (@gamelovebirds) December 22, 2022
もう島から脱出できないから、なーんにもできなくなっちゃって。
仕方がないから、レビュー記事は書いたけれど、修正パッチいつになるのかなぁ。
早く続きやりたい。


やれることも多いし、ほのぼのカワイイキャラクターも多いし。
ただ使い勝手は悪いと思った。
まぁ今後のアップデートで変わるかもしれないけれどね。


「もうちょっと、こうだったらいいのに」っていうのがいくつか出てくるよね。
バグが多いから、今、対応中みたいだけど、いつになるかな。
まぁ忘れたころにアップグレードきて、そのまま忘れないようにしなきゃ。

-
-
Aka 感想・レビュー byとも / 非常にもったいない、雰囲気満点のアドベンチャーゲーム
雰囲気抜群!ほのぼの系の癒しゲー。かと思いきや、使い勝手悪く、夜も見づらい・・・。とても、もったいないゲームでした。
Switch『プリズンプリンセス』
プレイヤー:みなと



端的に言うと「お色気要素のある脱出ゲーム」なんだけど、フルボイスだしグラフィックも動きもしっかりしていて、謎解きもちゃんとしてる。
ボリュームはないけど、なかなか満足度は高かったよ。
お色気要素はたっぷり用意されてるの?


動くし、ボイスもあるからなかなかのエロさですよ。
ほほー。
興味ありますねぇ。(笑)
いや、プレイしないけどさ。

-
-
プリズンプリンセス 感想・レビュー byみなと / 期待以上のエロと謎解き!マルチエンドのお色気脱出ゲーム
美少女脱出ADV『プリズンプリンセス』の感想・評価・レビューです。ボリュームはありませんが、満足度の高い作品でした。
Switch『迷路探偵ピエール:ラビリンス・シティ』
プレイヤー:とも

『迷路探偵ピエール』、どんな作品だったっけ?
えっと、元々は「迷路」と「絵探し」ができる絵本でね。
それをSwitchにゲーム化したのが今作。
怪盗Xを探すんだけど、怪盗Xへ行くまで迷路して、行く途中でアイテムを見つけるって感じだよ。


アイテム探しが好きなら楽しめそうだね。
手描き風のデザインがすごくいいし、さまざまなキャラクターがいろんなことしてるから、見ているだけでも楽しいよ。

みんな違う動きしてるの。
すごいよね。(とも) #迷路探偵ピエール#NintendoSwitch pic.twitter.com/rr3CiVM8N6— ゲーマー夫婦 みなとも (@gamelovebirds) December 25, 2022

これだけ細かくて、それぞれ動くのか。
じっくり見ていくと、「ふふふ」って笑える動作もしてたりするよ。

Switch『リトル ノア 楽園の後継者』
プレイヤー:みなと

死んだらスタート地点に戻されるローグライク系のゲームなんだけど、持ち帰ったアイテムで大幅強化できるから、死んでも苦じゃない。
操作感も良いし、これは良作ですわ。
キャラクターも良さそうだよね。


『メガテン』でいう「仲魔」みたいなキャラがたくさん用意されていて、冒険のたびに別のキャラが仲間になる感じなのね。
組み合わせ次第で強力になったりして、同じ冒険に全然ならないのも、おもしろいところだよ。
長く遊べそうな感じ?


死んでも「よし、次!」ってなるやつだよ。
買ってよかったねぇ。

-
-
【毎月更新】2025年の「フリープレイ」まとめ【PS Plus】
はじめに PSN (プレイステーションネットワーク)の有料会員サービスPS Plus。PS Plusでは、毎月「フリープレイ」などの追加料金の発生しないコンテンツを配信しています。 期間中にダウンロー ...