はじめに
私たちは、今プレイしているゲームについて、夫婦で報告しあうのがほぼ日課となっています。
それを「ほぼそのまま、記事にしてしまおう。」というのがこの企画「ゲーマー夫婦の『ゲームをまったりと語ろうよ』」。
略して「ゲゲ語り」。
- どこまでいった?
- どんなところが楽しい?
- 何か発見があった?
こんな感じに、「今、私たちが攻略中のゲーム」について夫婦で語りあいます。
画像は全て、ハード本体のスクリーンショット機能で撮影したものです。
前回はこちら
-
『エンダーリリィズ』開始 / 『テトリス99』のマリオゴルフコラボで苦戦 ゲーマー夫婦の「ゲームをまったりと語ろうよ」vol.64
今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『エンダーリリィズ』『テトリス99』『龍が如く7』です。
スポンサーリンク
目次
プレイ中のゲームを語る
今回(21年7月19日時点)扱うゲームは、
- Switch『ENDER LILIES(エンダーリリーズ)』
- Switch『テトリス99』
- PS4『龍が如く7 光と闇の行方』
- PS4『ONE PIECE 海賊無双4』
です。
Switch『ENDER LILIES(エンダーリリーズ)』
プレイヤー:みなと
全エンド、全エリアコンプの完全クリアですよ。
#EnderLilies 完全クリアしました!
これは名作。泣きました。難易度は高めですが、デスペナルティはないので #メトロイドヴァニア 初心者にもオススメです!(みなと)#NintendoSwitch pic.twitter.com/G0ebMrLWRo
— ゲーマー夫婦 みなとも (@gamelovebirds) July 16, 2021
で、どうだったの?
かなり難しいところも多いけど、死んでも失うものがないしロードも早いし、すぐに再挑戦したくなる。
わたしでもできる?
ただ、何度も挑戦すれば何とかなるバランスだし、成長と探索を楽しんでやれれば自然と戦闘力も上がるデザインだから・・・。
とりあえず、ダメもとで始めてみたら?
無理そうなら中断するけど、やってみるよ。
-
ENDER LILIES(エンダーリリーズ) 感想・レビュー byみなと / 美麗な絵と音楽で魅せる完璧なメトロイドヴァニア
完全クリア!バトルも探索も楽しい、完成度が非常に高いアクションRPG『ENDER LILIES: Quietus of the Knights』の感想・評価・レビューです。
Switch『テトリス99』
プレイヤー:とも
イベント終わってるけど、どうしたの?
#Tetris99 のマラソンの999ラインモードやってみた。
後半大変だったし、43分もやったのに結局クリアならず。
むむーぅ。(とも)#Tetris #NintendoSwitch pic.twitter.com/ocFXZrXKQA— ゲーマー夫婦 みなとも (@gamelovebirds) July 16, 2021
無事に獲得したよ。
どうだった?ゲームボーイデザイン。
懐かしの曲とかが流れて良い感じよ。
ただ、モノクロだから難易度は上がる。
他にも欲しいテーマは残ってるの?
やっぱり久しぶりにやると楽しいよね、テトリス。
-
TETRIS®99(テトリス99) 感想・レビュー byとも / 気軽にオンライン対戦が楽しい!
『テトリス』でオンライン対戦!99人の頂点に立とう。Nintendo Switch Online加入者限定無料、『テトリス99』のゲーム内容解説・感想・レビューです。
PS4『龍が如く7 光と闇の行方』
プレイヤー:みなと
いよいよ最終局面だねぇ。
新展開もあっただろうし、ストーリーいいでしょ。
やっぱりかぁ、とそうなのか!の連続かな。
とりあえず、クリア前にちょっとやり込むの?
クエストとか色々残ってるから、満足いくまでやり込むよ。
-
龍が如く7 感想・レビュー byとも / 熱い男と共に、成り上がりストーリーを堪能!
「主人公は違うのになぜナンバリング?」そんな疑問を持っていましたが、最後までプレイをしてその理由が判明。これは正統なナンバリング作品でした。『龍が如く7 光と闇の行方』のレビューをどうぞ。
PS4『ONE PIECE 海賊無双4』
プレイヤー:みなと&とも
俺もちょいちょい手伝いながらだけど。
やっぱり無双系ってストレス発散にいいわー。
お気に入りキャラとかあるの?
子安武人さんが一番ハマる役だと思うクザンは使いやすいし、カッコイイよ。
あと、津田健次郎さんがヨンジの声をあててるの知らなくて、意気揚々とヨンジ使ったんだけど、スカイタイプが苦手かな?
-
【毎月更新】2025年の「フリープレイ」まとめ【PS Plus】
はじめに PSN (プレイステーションネットワーク)の有料会員サービスPS Plus。PS Plusでは、毎月「フリープレイ」などの追加料金の発生しないコンテンツを配信しています。 期間中にダウンロー ...