ウルトラマン

2023/12/1

ウルトラマンブレーザー感想【ウル語り】第1話~第19話

「ゲーマー夫婦の『ウルトラマンをまったりと語ろうよ』」。『ウルトラマンブレーザー』の感想を夫婦対談しました。1話ずつ随時更新していきます!

ゲーム情報

2023/11/30

【毎月更新】2023年の「フリープレイ」まとめ【PS Plus】

2023年に配信のPS+「フリープレイ」タイトルを紹介します。毎月更新し資料記事にしていきます。

ペルソナ5 タクティカ

ゲームレビュー 週刊アトラス

2023/11/29

ペルソナ5 タクティカ 感想・レビュー byみなと / 『P5』キャラでシミュレーションRPG!ほどよく頭を使う爽快バトル

『ペルソナ5 タクティカ(P5T)』をクリア!感想・評価をネタバレなしでお伝えします。

ゲーム情報

2023/11/28

『豆狸のバケル』『RoboCop: Rogue City』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年11月23日~12月6日

23年11月23日~12月6日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『Pixel Cafe』『SteamWorld Build』などなど。

ゲームの旅路

2023/11/27

『P5T』で泣く 【ゲゲ語り】vol.188

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『P5T』のみ。

ゲームの旅路

2023/11/20

『P5T』『マリオRPG』開始 【ゲゲ語り】vol.187

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『デイヴ・ザ・ダイバー』『マリオRPG』など。

ゲーム情報

2023/11/14

『P5T』『ASTLIBRA Revision』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年11月9日~11月22日

23年11月9日~11月22日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『9 Years of Shadows』『スーパーマリオRPG』などなど。

ゲームの旅路

2023/11/13

ほぼ『デイヴ・ザ・ダイバー』な1週間 【ゲゲ語り】vol.186

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『デイヴ・ザ・ダイバー』です。

ゲームの旅路

『もじぴったん』は穴埋めが楽しい / ♯FE開始 ゲーマー夫婦の「ゲームをまったりと語ろうよ」vol.68

はじめに

私たちは、今プレイしているゲームについて、夫婦で報告しあうのがほぼ日課となっています。

それを「ほぼそのまま、記事にしてしまおう。」というのがこの企画「ゲーマー夫婦の『ゲームをまったりと語ろうよ』」。
略して「ゲゲ語り」。

  • どこまでいった?
  • どんなところが楽しい?
  • 何か発見があった?

こんな感じに、「今、私たちが攻略中のゲーム」について夫婦で語りあいます。

画像は全て、ハード本体のスクリーンショット機能で撮影したものです。

 

前回はこちら

前回号
『龍が如く7』クリア! ゲーマー夫婦の「ゲームをまったりと語ろうよ」vol.67

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『もじぴったん』『はじめてゲームプログラミング』『龍が如く7』です。

スポンサーリンク

プレイ中のゲームを語る

今回(21年8月9日時点)扱うゲームは、

  • Switch『ことばのパズル もじぴったんアンコール』
  • Switch『ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング』
  • Switch『テトリス99』
  • Switch『幻影異聞録♯FE Encore』

 

Switch『ことばのパズル もじぴったんアンコール』

プレイヤー:とも

『もじぴったん』は進んだ?
えっと、中級ステージ1まで進んだ。
まぁできなくて飛ばしたステージもあるんだけどね。

意外とドキドキ穴埋めが好きだったかも。
正解が1つしかないからかな。
それともクイズ方式だったから?

都道府県の名前とか昆虫とかで埋めてくやつね。
確かに、あれはある意味クイズだよね。
あと、連鎖が楽しいよねぇ。
いろんな言葉考えて、さらに予想してない言葉まで出てきたら、うれしくなる。

うんうん。
そんな言葉があるんだ。っていう発見にもなるよね。
でもそろそろキツくなってきたよ。
もうちょっとやるけど、もう搾り出せなくなってきた。

 

 

Switch『ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング』

プレイヤー:みなと

『はじめてゲームプログラミング』は、全レッスン終了しパズルもクリア。
で、1本ゲームも作ってみたよ。

タイトルは「仕分けよう」。

やりましたー。
私の好きな仕分けゲームを作ってくれたんだよね。

まぁ、もうちょっとこうだったらいいのにってのはあるけど、概ねいいよ!

ありがとう!
もうちょっと改善したら、公開してみようかな。

ミニゲームみたいなのは工夫次第で実現可能なんよね、このツール。
ただ、満足のいく内容にはできてないなぁ。
俺の頭では限界があるわ・・・。

システムの限界ではなくて?
「システムの限界」って言えるほど理解できてないんだよねぇ。
例えばタッチでモノを捕まえたい時に、俺は「引力」を使ったんだけど、もっと別のやりかたが、組み合わせ次第で実現できるんじゃないか、とか・・・。
いろんなノードンあるし、応用の使い方があるんだろうけど、それがわかんないって感じかな。
ファーストレビュー
ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング
はじめてゲームプログラミング 感想・ファーストレビュー byみなと / 超親切丁寧なナビつきゲームプログラミングソフト

とにかく「完成させること」に特化したゲーム作成ソフトが登場。これで挫折しない!?めっちゃおもてなしされる『ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング』の第一印象をお伝えします。

 

 

Switch『テトリス99』

プレイヤー:みなととも

テト1カップが開催中の『テトリス99』。
今回は『ゼルダの伝説 スカイウォードソードHD』とのコラボだね。
今回の最高は14位でした~。

私は11位。
なかなかテト1に行かないわ。

でも『スカイウォードソード』のメインテーマは堪能できたし、テトリス消しができた時に「謎を解いた効果音」が鳴るのはうれしかったね。
タラララタラララン♪
そうね。
コラボはそういうのがうれしいよね。

 

 

Switch『幻影異聞録♯FE Encore』

プレイヤー:みなと

Switch向けにリマスターされた『幻影異聞録♯FE Encore』のプレイを開始!
今は第2章かな。
『ファイアーエムブレム』は未プレイだけど、スキルとかは『メガテン』寄りで、とっつきやすいね。

そうそう。
スキル名は馴染みあるから、とっつきやすいよね。

確かWiiU版の私の不満点は戦闘面だったはず。
サクサクいかない感じとロードがイライラしてたんだけど、Switch版では直ってるはず。

ロード?
ロードはサックサクだよ。
追撃も高速化できるから、今のところ戦闘面での不満は特にないかな。

武器作るのにいちいち事務所に戻らないとならないのは、ちょっと面倒だけど。

あーそうだっけ?
まぁ色々と改善されてるみたいだし、楽しんでね。
そうしまーす。

 

この記事が気に入りましたら「いいね!」してください。励みになります。

当ブログに初めて来た方は、こちらがオススメ!↓

「ゲーマー夫婦 みなとも」の

ゲームレビューリスト

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

★下記のフォローボタンでフォローすると、「ゲーマー夫婦 みなとも」の最新の投稿がTwitterでわかります。

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます


おすすめ記事

ゲームレビュー 1

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

2

ゴールデンウィーク!! 1人でどっぷり、ガッツリはまれるゲームを紹介します。中毒性の高い作品、ボリューム満点の作品、揃っています!

3

長い休み。子どもと一緒になにか楽しみたい、そんな時「テレビゲーム」という選択肢はいかがでしょう?「テレビゲーム」を理解し、子どもとの距離をグッと近づけるため「一緒に遊べるテレビゲームのオススメ」を紹介します。

4

私たち夫婦にとって、特別なメーカーである「アトラス」。アトラスが出しているゲームから、特にオススメしたい作品をご紹介します!

5

値段が安いのに、おもしろい!長時間楽しめる!そんなインディーゲームをご紹介。「コストパフォーマンス」の観点からゲームをおすすめします。

-ゲームの旅路
-,