はじめに
私たちは、今プレイしているゲームについて、夫婦で報告しあうのがほぼ日課となっています。
それを「ほぼそのまま、記事にしてしまおう。」というのがこの企画「ゲーマー夫婦の『ゲームをまったりと語ろうよ』」。
略して「ゲゲ語り」。
- どこまでいった?
- どんなところが楽しい?
- 何か発見があった?
こんな感じに、「今、私たちが攻略中のゲーム」について夫婦で語りあいます。
画像は全て、ハード本体のスクリーンショット機能で撮影したものです。
前回はこちら
-
-
『ニーア』は2周目開始 / 妻、麻雀にハマる 【ゲゲ語り】vol.114
今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『トライン4』『ニーアオートマタ』『世界のアソビ大全51』です。
スポンサーリンク
目次
プレイ中のゲームを語る
今回(22年7月4日時点)扱うゲームは、
- PS4『NieR:Automata』
- Switch『THE 麻雀』
- Switch『Minoria』
- Switch『ボクらの大夏まつり』
- Switch『Cuphead: The Delicious Last Course』
- Switch『Portal: コンパニオンコレクション』
です。
PS4『NieR:Automata』
プレイヤー:みなと

2周目でも違う展開だったんだよね?


大筋は一緒だけど、視点が違うから色んなところが違ったね。
あとゲームシステム的にもプラスされたところがあって、1周目とは違うプレイ感で楽しめたよ。
で、今度は3周目なんだけど・・・。
「視点が違う」どころの話じゃなくなってきた。


めっちゃボリューミー!

Switch『THE 麻雀』
プレイヤー:とも

どんな感じ?
リーグ戦はC3→C2→C1→B3→B2→B1と昇格中。

よしよし。(とも) #THE麻雀 #NintendoSwitch pic.twitter.com/JGQDOK7IHy
— ゲーマー夫婦 みなとも (@gamelovebirds) July 3, 2022


わーい!
初の国士無双だ!!(とも)#THE麻雀 #NintendoSwitch pic.twitter.com/Pd3wTpszNX— ゲーマー夫婦 みなとも (@gamelovebirds) July 3, 2022

すごい。初役満おめでとう。
ところで、たくさんある麻雀ゲームの中でこれを選んだ「決め手」ってなんだったのかな?
牌が大きくて見やすいし、リーグ戦やチャレンジ、あとカスタマイズがあるのがいいかな。


リーグ戦もそうだけど「トップになっていく」とか「ご褒美がもらえる」っていうのはやる気やモチベーションに繋がるよね。

Switch『Minoria』
プレイヤー:みなと

どうだった?


不便さはあるけど、悪くはなかった。
『ミノリア』は『モモドラ』と、開発社が一緒なんだよ。
「シリーズ」ってわけではないみたいだけどね。
まぁ共通点はけっこうあったけど、個人的には『モモドラ』の方が好きかなぁ。
キャラクターはどうだった?


やっぱり全体的に『モモドラ』の方がキャラの魅力も上に感じちゃったな。
バトルはカッコよかったんだけどね。
まぁ同じ開発でも優劣あるよね。

-
-
Minoria(ミノリア) 感想・レビュー byみなと / カッコよく、考えさせられるが、惜しい2DアクションRPG
『Momodora』の遺伝子を継ぐメトロイドヴァニア『Minoria(ミノリア)』の感想・レビューです。修道女のカッコいい剣さばきに見とれつつも、不便さは無視できず。
Switch『ボクらの大夏まつり』
プレイヤー:とも



追加されたミニゲームはどうだった?
レベルもそんなに高くなくて、プレイしやすいものばかりで楽しかったよ。
正直 DLC は、今回配信した「さらに縁日あそびパック(打ち上げ花火・わたがし・型ぬき)」だけでいいかなって思った。
「もっと縁日あそびパック(太鼓たたき・肝試し・弓矢)」はそんなにハマらなかったから。


楽しかったのなら良かったよ。
-
-
ボクらの大夏まつり 感想・レビュー byとも / 意外とムズイ!ミニゲームに刺激を求める方向け!?
パーティゲームの『ボクらの大(だい)夏まつり』。追加コンテンツを足した16個を遊んでみました。ゴールドコインを目指すにはけっこうキツイです。ゲーム内容一覧あります。
Switch『Cuphead: The Delicious Last Course』
プレイヤー:とも

何度も挑戦して、そこはクリアした。


こんな序盤のステージでヒーヒー言ってる場合じゃないのにさ。
だからとりあえず、みなとに託す!


とりあえず、あのステージのクリアだけはしたかっただけだから。
すまん。


Switch『Portal: コンパニオンコレクション』
プレイヤー:みなと

『ポータル1』と『ポータル2』のセットで、ますは『ポータル1』から。
これは頭使うわー。


その穴のあけ方とか穴への入り方で解いていくパズルなんだよ。


解けた時の気持ちよさの方が大きいかな。
あーでも視点がグワグワ動くから、気を付けないと酔うかも。

-
-
【毎月更新】2025年の「フリープレイ」まとめ【PS Plus】
はじめに PSN (プレイステーションネットワーク)の有料会員サービスPS Plus。PS Plusでは、毎月「フリープレイ」などの追加料金の発生しないコンテンツを配信しています。 期間中にダウンロー ...