はじめに
「メガテニスト」とは、『真・女神転生』シリーズのファンのこと。
「メガテン信者」とも言います。
『メガテン』にどっぷり浸かった人が取りがちな行動や、考えがちな思考。
陥りがちな思想について、考えてみました。
そうじゃないあなたは「うわぁ、メガテン信者ってヤバイな」と思ってくれれば、さいわいです。
- 「天使」は信用ならない
- 「ピクシー」はカワイイ妖精
- 東京の地理について知ったかぶる
- 言葉がケモノ調になる
といった感じの「あるある」がもりだくさん。
それでは、いってみましょう。
画像はフリー素材と『真・女神転生TCG』の画像。
『メガテン3リマスター』公式サイトから引用です。
【権利表記 ©ATLUS ©SEGA All rights reserved.】
スポンサーリンク
メガテニストあるある
ゲーム中に起こる「あるある」
『メガテン』以外のゲームをプレイしているときに起こる「あるある」です。
天使は信用ならない
天使系のキャラがなにやらありがたい事を言っていても、疑うクセがついてしまった。
大いに疑う。
「そう言って、ダマすつもりなんでしょ?」ってね。
悪魔は仲間(仲魔) 敵じゃない
一方、悪魔。
よくある悪魔系なキャラも、「メガテン脳」では仲間(仲魔)!
まぁ『メガテン』ではみんなひっくるめて「悪魔」って呼んじゃうけど。
「悪魔=敵」の構造がすでに出来上がっているのでしょうが、メガテニストは違いますね。
ケルベロスは顔1つ
普通ケルベロスって、顔が3つの姿で描かれるけど『メガテン』では基本的に↑のような姿。
まぁ顔3つバージョンもあるけど。
なので3つ首のケルベロスがゲームに出てくると、違和感が・・・。
これはメガテンが特殊な気がします。
セーブするクセがつく
『メガテン』ってなんてことない雑魚戦でも全滅することがあるよね。
まぁ最近の作品は救済措置も多いけど。
なので、こまめにセーブするクセが付くよね。
逆にオートセーブのゲームだと不安になる・・・。
わかる!
オートセーブだと、いつセーブされてたかわからないからね。
ゲームオーバーの可能性が高い分、セーブは超絶大事ですね。
メガテンの序列基準で敵キャラを見てしまう
例えば最初のボスが「ベルゼブブ」で、ラスボスが「バフォメット」だったら驚く。
最強の敵が「ヴァンパイア」とかね。
「いやいや君、レベル36でしょ」って思っちゃう。
「メタトロン」より強い天使が出てくるのも違和感あるなぁ。
これなぁ。「弱」「中」「強」「最強」の4つのレベルの分類は頭に入っているからねぇ。
作品にもよるけれど、だいたいは共通したレベル。
これは映画や小説にも言えることだね。
反射スキルに警戒する
他のゲームで「属性反射」ってあまりないからなぁ。
反射は警戒するよね。
特に物理反射。
1ツ目の象なんて敵で出た日にゃあ、物理攻撃は絶対しないぞ!
「オートバトル」にしてたもんにゃ、一瞬でやられてく・・・。
慌てて「オートバトル」オフにするけど、ひどい有様に・・・。
「ピクシー」と言えば、カワイイ妖精
メガテニスト的には、「ピクシー」と言えばカワイイ妖精。
ほとんどの作品で最初に仲魔になってくれたり、会話のチュートリアルとかしてくれる。
他の人はどうだろ?
やっぱり『ポケモン』のピクシーが先に出てくるかな?
うーん。どうなんだろうねぇ。
メガテンのピクシーは、ピンクでも丸くもないんだよね。
「魔石」は回復アイテム
『メガテン』で「魔石」と言えば、体力の何割かを回復してくれる回復アイテム。
他のゲームでは、多分「魔力を持った石」とか「悪魔の石」とかになるのかな?
合成素材とか?
魔石ってさ、持ち数いっぱいにもなりがちじゃない?
でも売って少なくしてる時に限って、悪魔会話で「魔石くれ」って言われたりね。
オニは弱い
「鬼」って強い敵のイメージかと。
『大神』とかでも強かったし。
でも『メガテン』だと弱め。
まぁ同じエリアに出てくる他の敵よりは強いけどね。
油断は禁物だけれど、レベルは20前後かな。
20前後じゃあ、「弱」の仲間入りだもんなぁ。
名前に「様」を付けないとならないのがいる
マーラ「様」、ミシャグジ「様」は「様」を付けなきゃって思うよね。
あと、マサカド「公」。
呼び捨てなんて、怖くてできませぬ!
バロンとランダはセット
バロンとランダはセットで考えちゃうね。
2身合体でシヴァになるし。
まぁどっちもバリ島でマイナーだから他の作品だとめったに出てこないけど。
そうなのか!
バロン、あんなにもカワイイのに!
・・・ん?もしかして、バロンと言えば「猫」の方が有名?
「シヴァ」と言えば、破壊神
さっきも話に出たけど、「シヴァ」といえばインドの破壊神だね。
『FF』だと「氷の女王」みたいなのが出てくるけど、あっちは多分「シバの女王 ベルキス」がモチーフなんだと思う。
シバ違いってやつか。
シヴァはいいよ。
クネクネダンスをずっと見ていられるよ。
ボス戦への気合が違う
魔人戦とかで「対策しないとヤバイ」っていうのが染みついてるからなぁ。
中ボスみたいな敵に対しても、補助スキルとか気合入れて対策するよね。
戦闘前から気合ですよ。
しっかり準備は大事です。
でもたまに準備不足でやっちまうんだよね。
日常で起こる「あるある」
人のいない長い廊下を見ると『メガテン』を思い出す
なんか、こう・・・。
「とてもなく怖ろしい悪魔の気配」を感じそうで。
スー、スーって移動して、分かれ道はLかRボタンでしょ?
壁にぶつかれば、ドン、ドン。
池袋には60階建ての建物がある
池袋行ったことないけど、60階建ての建物があるのは知ってる!
しかも、楽しいイメージではなく、怖いイメージ。
むしろちょっと東京に詳しくなる
まぁ池袋に限らず、東京の地名とか地理について、ちょっと詳しくなるよね。
「吉祥寺」に「井の頭公園」、「代々木公園」。
あと「地下道はダンジョン」とか、「都庁には大悪魔がいる」とか、「東京タワーには天使がいる」とか。
「新宿」には「衛生病院」があるんでしょ?
知ってる、知ってる。
インド料理のお店の「ガネーシャ」を見るとうれしくなる
インドとかネパールとかだと、ガネーシャは商売の神様なんだよね。
だから本場のカリー屋とかに行くとガネーシャが描いてあったり像があったりする。
なんかうれしくならない?
めちゃくちゃなる。
で、ずっと眺めてる(笑)
「マニ車」を見るとターミナルを思い出す
チベットとかネパールとかの映像に、↑みたいな「マニ車」が映ることがあるね。
これ1回廻すだけで「お経を1回読んだことになる」っていうステキアイテムなんよ。
で『メガテン3』にはこれをモチーフにした「ターミナル」がある。
「ターミナル」ではセーブとかワープとかできるんだけど・・・。
もう「マニ車」=「ターミナル」っていう認識になっちゃう。
本物のマニ車がほしい。
ずっとグルグルやっていたい。
生き物や物品で悪魔を連想
例えば、「ヒトデを見るとデカラビア」を連想。
みたいにね。
あとは土偶=アラハバキとかね。
ザクロを見るとペルセポネーを思い出すよ。
「アリス」で連想するのは「死んでくれる?」
「アリス」と言えば、「魔人アリス」だよね。
「死んでくれる?」の。
まぁこのアリスも原典は『不思議の国のアリス』になるんだけど。
「アリス」は接し方を間違うとマズイですよ。
満月を見るとゾクゾクする
「月齢」は『メガテン』では重要な要素。
満月だと悪魔と会話が成り立たなくなったりするよね。
そうそう。
満月だってこと忘れて話しかけるよね。
種族ケモノの口調は真似たくなる
オレサマオマエマルカジリ
コンゴトモヨロシク
おわりに
いろいろ挙げ連ねて書いてみましたが、
これ、うちら夫婦だけじゃない?
え!?
と思うようなものもチラホラ。
共感を得られるような「あるある」はありましたか?
あと、定期的に「メギドラオン」撃ちたくなるよね。
「あーしばらくメギドラオン撃ってないなぁ、そろそろ撃ちたいなぁ」みたいな。
いや・・・それはさすがにアナタだけでしょ。
そういえば、アトラスは『メガテン』を作る時にお祓いをするって聞くけど、今回はしたのかな?
もうアトラス内に神社があった方がよくないですか?
・・・すでにあるとか?
!?
さて、今回の【週刊アトラス】はいかがでしたか?
それでは、コンゴトモヨロシクお願いします。