ゲーム情報

2023/6/1

【毎月更新】2023年の「フリープレイ」まとめ【PS Plus】

2023年に配信のPS+「フリープレイ」タイトルを紹介します。毎月更新し資料記事にしていきます。

ゲーム情報

2023/5/31

『世界樹』生放送で豪華プレゼントが公開 / PS新作ぞくぞく みなとも Game News Pick Up 23年5月24日~30日

23年5月24日~30日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!PSストアで大型セール、6月2日から。など。

ゲーム情報

2023/5/30

『LOOP8』『世界樹の迷宮HD』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年5月25日~6月7日

23年5月25日~6月7日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『Protdroid DeLTA』などなど。

ゲームの旅路

2023/5/28

『ゼルダ』しかしていない 【ゲゲ語り】vol.162

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のみ。

ゲーム情報

2023/5/24

『エルデン』新グッズ登場 / 『P5R』がオンラインくじに みなとも Game News Pick Up 23年5月17日~23日

23年5月17日~23日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!小島秀夫監督の半生が映画化。など。

ゲーム情報

2023/5/29

『After Us』『AWAY』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年5月18日~5月31日

23年5月18日~5月31日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『俺の有休恋物語』などなど。

ゲームの旅路

2023/5/21

『アフターイメージ』クリア / 『ゼルダ』は寄り道しまくり 【ゲゲ語り】vol.161

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『アフターイメージ』『ゼルダ』です。

アフターイメージ

ゲームレビュー

2023/5/22

アフターイメージ 感想・レビュー byみなと / 美麗で難解な良作メトロイドヴァニア

Switch版『アフターイメージ』の感想・レビューです。探索メインで楽しみましょう。

ゲーム情報

『ロジカル真王』『AKA』etc. みなとも「新作ゲーム談議」22年12月8日~12月21日

2022年12月13日

はじめに

私たち夫婦は、ゲームの話で盛り上がります。

さまざまなゲーム話の中から「これから発売されるゲームのこと」についてを会話形式でお届けします。

この記事では主に

  • 私たちが気になっているゲーム
  • ちょっと語り合いたいゲーム

について、「買う・買わない」は別として、お互いが思うところを語っていきますよ。

 

前回取り上げなかった作品、そして、今後発売される作品をとりあげます。

ただ、取り上げる対象の作品がない場合はお休みしますので、この記事は不定期更新となりますのでご注意ください。

 

というわけで今回は、2022年12月8日~12月21日までに発売されるゲームを取り上げます。

なお、セール情報等は記事作成時点のものです。
また、動画は全て公式のものです。

 

前回はこちら

前回の談議
『ドラクエトレジャーズ』『Wavetale』etc. みなとも「新作ゲーム談議」22年12月1日~12月14日

22年12月1日~12月14日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『ジグソー・アート: 100 以上の名画』『死噛 ~シビトマギレ~』などなど。

スポンサーリンク

12月15日(木)発売

異種最強王図鑑 バトルコロシアム / Nintendo Switch

 

空想図鑑の人気シリーズ『最強王図鑑』がまさかのゲーム化。
異種最強王図鑑 バトルコロシアム』が登場するよ。

うちは『神話最強王図鑑』持ってる。
私が読みたくて買ったんだけど、子どもたちも読んでます。

ってゲームの話に戻すか。
グラフィックとか動作とか不安だけれど、鍛えて異種な戦いができるのはおもしろそうよね。

採用されたのは「動物」「恐竜」「昆虫」「絶滅動物」ね。
同じくらいのサイズになって戦う想定なんだね。
これもし人気出たら「神話」や「英雄」とかのバージョンも出たりするのかな?
あー、そうなんじゃない?
まぁ上手くいけばだと思うけど。
価格表 Switch
パッケージ版(税込) 6,380円
ダウンロード版(税込) 6,380円

 

 

Aka / Nintendo Switch

 

インディーワールドでも紹介されたオープンワールドアドベンチャー『AKA』が発売するよ。
気ままに作物を育てたり、住民の悩みを聞いたり、部屋の模様替えしたりできるみたい。

漫画『タヌキツネのゴン』のゴンとフォルムが同じだから、ゴンと思ってしまう。
まぁこっちはレッサーパンダだけど。

で、なにしても自由っていいよねぇ。
まぁ自由は自由で悩んじゃうんだけどさ。

主人公が実は退役軍人っていうのも注目点だね。
ストーリーもしっかりしてそう。
うん、そうだね。
遊んでのんびり暮らすだけじゃないみたいだね。
価格表 Switch
ダウンロードソフト(税込) 1,320円
ダウンロード版 セール情報(税込) 12月28日まで10%オフ
1,188円
IndieWorld
みなとも対談【Indie World 2022.11.10】感想 ~私たちが感じたこと~

インディーズゲームを紹介する『Indie World(インディーワールド)2022.11.10』。放送を観た私たちが気になったタイトルについて、対談形式でお伝えします。

 

 

作画崩壊タイム!-簡単暇つぶし間違い探しトンチキマンガクイズパーティーネタゲーム- / Nintendo Switch

作画崩壊タイム!-簡単暇つぶし間違い探しトンチキマンガクイズパーティーネタゲーム-

© Tokyo Tsushin,Inc

 

デッサンが狂ってる漫画のコマを当てるクイズ形式のゲーム『作画崩壊タイム!』が登場。
これはまたなかなか斬新な切り口。
よく話題になる作画崩壊をネタにして間違い探しとは。
ちょっと気になるわ。
おもしろいと思う反面、飽きずに楽しめるゲームなのかは気になるところだね。
そうだね。
まぁ、問題数は60問(←正確には240問)みたいだけど・・・。
けっこうサクッとすぐに終わっちゃうのか、そこそこ難しくて意外と長く楽しめるのか。
20%オフだし、買ってみようかな。
価格表 Switch
ダウンロードソフト(税込) 980円
ダウンロード版 セール情報(税込) 1月9日まで20%オフ
784円

 

 

ロジカル真王 / Nintendo Switch

 

コロコロコミック発の2人対戦型のボードゲームをゲーム化。
その名も『ロジカル真王(シンキング)』。
これスゴイねぇ。
ボードゲームが先なのか、漫画が先なのかわからないけれど、ゲーム化もして展開が広がってるのスゴイ。
相手がどの数字のカードを隠しているのか当てるゲームなんだね。
手札の効果を使うとしぼりこめるけど、出した数字は除外されるから、ヒントにもなる。
けっこうよくできたシステムっぽい。
うん、そうなんだよね。
たった10枚のカードなんだけど、奥が深いよね。
価格表 Switch
ダウンロードソフト(税込) 1,540円

 

この記事が気に入りましたら「いいね!」してください。励みになります。

当ブログに初めて来た方は、こちらがオススメ!↓

「ゲーマー夫婦 みなとも」の

ゲームレビューリスト

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

★下記のフォローボタンでフォローすると、「ゲーマー夫婦 みなとも」の最新の投稿がTwitterでわかります。

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます


おすすめ記事

ゲームレビュー 1

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

2

ゴールデンウィーク!! 1人でどっぷり、ガッツリはまれるゲームを紹介します。中毒性の高い作品、ボリューム満点の作品、揃っています!

3

長い休み。子どもと一緒になにか楽しみたい、そんな時「テレビゲーム」という選択肢はいかがでしょう?「テレビゲーム」を理解し、子どもとの距離をグッと近づけるため「一緒に遊べるテレビゲームのオススメ」を紹介します。

4

私たち夫婦にとって、特別なメーカーである「アトラス」。アトラスが出しているゲームから、特にオススメしたい作品をご紹介します!

5

値段が安いのに、おもしろい!長時間楽しめる!そんなインディーゲームをご紹介。「コストパフォーマンス」の観点からゲームをおすすめします。

-ゲーム情報
-,