ゲームレビュー

2023/9/20

OU 感想・レビュー byみなと / だれかとなにかのあいだに紡がれる、唯一無二の世界

芸術的で哲学的なアドベンチャー『OU』の感想・レビューです。あなたはこの世界を、どう見ますか?

ウルトラマン

2023/9/18

ウルトラマンブレーザー感想【ウル語り】第1話~第10話

「ゲーマー夫婦の『ウルトラマンをまったりと語ろうよ』」。『ウルトラマンブレーザー』の感想を夫婦対談しました。1話ずつ随時更新していきます!

ゲームの旅路

2023/9/18

『トロンボーン チャンプ』開始 【ゲゲ語り】vol.178

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『Trombone Champ』『Sea of Stars』です。

Nintendo Direct 2023.9.14

ゲーム情報 特別企画

2023/9/15

マリオシリーズ盛りだくさん / シレン新作発表 みなとも対談【ニンテンドーダイレクト 2023.9.14】~私たちが感じたこと~

14日23時に放送された「ニンテンドーダイレクト 2023.9.14」を夫婦で視聴。気になったタイトルについて語ります!全タイトルも一覧にしました。

ゲーム情報

2023/9/12

『Eternights』『薔薇と椿』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年9月7日~9月20日

23年9月7日~9月20日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『Lies of P』『スーパーボンバーマン R 2』『異空の塔編』などなど。

ゲームの旅路

2023/9/11

『スプラ3』1周年フェス! / 『OU』クリア 【ゲゲ語り】vol.177

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『物の形』『OU』『Sea of Stars』です。

零ゼロ ~月蝕の仮面つきはみのかめん~

ゲームレビュー

2023/9/7

零 ~月蝕の仮面~ 感想・レビュー byみなと / カメラで心霊と忌まわしき過去を捕らえる美少女ホラー

『零』初プレイ!恐怖と美女の親和性が高く、練られた設定も魅力。リマスター版『零 ~月蝕の仮面~』の感想・レビュー・評価です。

ゲームの旅路

2023/9/4

新作インディーを3本プレイ / 『スプラ3』は新シーズン 【ゲゲ語り】vol.176

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『Sea of Stars』『月蝕の仮面』『OU』など。

ゲーム情報

『スーパーマリオメーカー2』『スチームワールドクエスト』etc. ゲーマー夫婦の「新作ゲーム談議」19年6月20日~7月3日

2019年6月25日

はじめに

私たち夫婦は、ゲームの話で盛り上がります。

さまざまなゲーム話の中から「これから発売されるゲームのこと」についてを会話形式でお届けします。

  • 話題のゲーム
  • 私たちが気になっているゲーム
  • みんなが噂しているゲーム

「買う」「買わない」は別として、お互いが思うところを語っていきますよ。

前回取り上げなかった作品、そして、今後発売される作品をとりあげます。
というわけで今回は、2019年6月20日~7月3日までに発売されるゲームを取り上げます。

動画は全て公式のものです。

前回はこちら
→ 『グノーシア』『Muse Dash』etc. ゲーマー夫婦の「新作ゲーム談議」19年6月13日~26日

スポンサーリンク

6月20日(木)発売

ダンジョンディナー~不思議な迷宮の不気味な料理~ / Nintendo Switch

 

パズル感覚でダンジョンを冒険して、モンスターを食料に。
ダンジョンディナー~不思議な迷宮の不気味な料理~』が登場。
・・・『ダンジョン飯』っていう漫画がありましてね。

あははは。
いや、そうだけど、これは「飯」メインじゃなくて「パズル」メインだね。
「飯」メインだったら好みだったなぁ。
うーん。このパズル難しそう。

PVだとちょっと分からないけど、通ったところの敵が入れ替わるのかな?
確かに、「飯」メインの方がやってみたいね。
モンスター肉をいろんな調理法で味わう。みたいな。
『ドラゴンズクラウン』ってゲームには、近い要素があったよ。

うーん。
「『ダンジョン飯』ゲーム化」が一番いいような気がするよ。

価格表 Switch
ダウンロードソフト(税込) 800円
セール情報(税込) 7月4日まで20%オフ
640円

 

 

6月27日(木)発売

LA-MULANA 2 (ラ・ムラーナ 2) / Nintendo Switch・PS4・Xbox One

 

古代遺跡を探索する メトロイドヴァニアLA-MULANA 2』が発売されるよ。
超高難度でやりごたえ抜群の、考古学アクションアドベンチャー。

あれ?みなと『LA-MULANA』やったことあったよね?
『2』はどうなの?

レビュー記事も書いたよ→LA-MULANA EX(ラ・ムラーナ EX) レビューbyみなと
前作は、かなり難しい!
でもロマンがある題材だし、どっぷりハマる人も多いと思うよ。

価格表 Switch PS4 Xboxシリーズ
パッケージ版(税込) 4,298 円 4,298 円 ---
ダウンロード版(税込) 3,218円 3,218円 3,218円

 

 

じんるいのみなさまへ / Nintendo Switch・PS4

 

女の子たちの、ゆる~いサバイバル『じんるいのみなさまへ』。
秋葉原が、突然荒廃した街に!

女の子みんなカワイイよね。
で、ゆるふわサバイバルっていうコンセプトも新しくて気になるなぁ。
あとはストーリーかな。
なぜ荒廃しているか、彼女たちはどうなっていくのか。

そうだね。
「カワイイだけじゃない」って感じられるゲームだと良いよね。

うんうん。
ちなみに食料探しや、料理作るの楽しそう。だと感じたよ。

価格表 Switch PS4
パッケージ版(税込) 7,538円 7,538円
ダウンロード版(税込) 7,538円 7,538円

 

 

Rain City (レインシティ) / Nintendo Switch

 

雨が降りしきる町を舞台にしたパズルアドベンチャー『Rain City (レインシティ)』が登場。
絵本のようなグラフィックだね。
ストーリーも良さそう。

そうだねぇ。
可愛らしさだけじゃなさそうね。
「雨」っていうテーマもいいよね。

うんうん。
この「雨が降り続けている」っていうのが何か意味があるのか、システムに関わってくるのか、気になるところだね。
パズル自体もいろんなタイプのものが用意されているみたい。

シューティングなんかもあったよ。
うん。気になる作品として覚えておこう。

価格表 Switch
ダウンロードソフト(税込) 820円

 

 

スチームワールドクエスト / Nintendo Switch

 

スチームワールドシリーズ最新作『スチームワールドクエスト』。
今度はRPGとカードゲームの融合。
これはまた凝った作品が登場だ。

最近、カードゲームを組み込んだゲーム多いよね。
流行り?
それはさておき、これフライハイワークスなんだよね。
ローカライズはしっかりしているだろうし、遊びやすいかもね。

カードゲーム好きとしてはどれも気になるんだけど、さすがに多いし、どれをプレイするか決めかねるなぁ。
カードは説明文とかもあるから、ローカライズ大変だっただろうね。

うん。だからこそ信頼のおけるフライハイワークスが手掛けた今作がいいんじゃない?

うむむ、確かになぁ。
6月26日までだけど、他のスチームワールドシリーズも安いんだよねぇ。
困ったなぁ。

価格表 Switch
ダウンロードソフト(税込) 2,500円
セール情報(税込) 6月26日まで10%オフ
2,250円

 

 

勇者ヤマダくん / Nintendo Switch

 

36歳のサラリーマン・ヤマダくんが、夜な夜な妄想RPGの主人公になって冒険。
ゲーム開発と恋愛と、社会の理不尽に立ち向かうおじさんの物語。
勇者ヤマダくん』が登場。

・・・えっと「36歳でおじさん」っていうのはツライ。

だよね!
まだおじさんじゃないよね!

うん。まだまだですよ。
で、今作だけど、なんだかさっき紹介した『ダンジョンディナー』に似てない?
ルートを選択するところがさ。

あ~、言われてみれば。
なんだか突飛で不思議なゲームだけど、気にはなるね。

価格表 Switch
ダウンロードソフト(税込) 2,800円
セール情報(税込) 7月4日まで32%オフ
1,900円

 

 

6月28日(金)発売

スーパーマリオメーカー 2 / Nintendo Switch

 

2Dマリオを自分で作っちゃおう!
WiiUと3DSで出て、大人気になった『スーパーマリオメーカー』の続編、『スーパーマリオメーカー 2』がついに発売。

前作『スーパーマリオメーカー』プレイしたけど、ステージが簡単に作れる分、クオリティが高いものを目指して、結局断念しちゃったな。
でも、ステージを作らなくても、もともと入っているステージで遊べるし、オンラインに加入していれば世界中のプレイヤーが作ったステージで遊べるし、いいよね。

今回はストーリーモードもあるから、遊びながらステージ作りを学べるみたいだよ。
『3Dワールド』の要素も使えるみたいだし、きっちり進化してボリュームアップって感じだね。

ボリュームアップしすぎて、ステージ作りはまた難航しそう。

価格表 Switch
パッケージ版(税込) 6,458円
ダウンロード版(税込) 6,458円

 

この記事が気に入りましたら「いいね!」してください。励みになります。

当ブログに初めて来た方は、こちらがオススメ!↓

「ゲーマー夫婦 みなとも」の

ゲームレビューリスト

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

★下記のフォローボタンでフォローすると、「ゲーマー夫婦 みなとも」の最新の投稿がTwitterでわかります。

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます


おすすめ記事

ゲームレビュー 1

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

2

ゴールデンウィーク!! 1人でどっぷり、ガッツリはまれるゲームを紹介します。中毒性の高い作品、ボリューム満点の作品、揃っています!

3

長い休み。子どもと一緒になにか楽しみたい、そんな時「テレビゲーム」という選択肢はいかがでしょう?「テレビゲーム」を理解し、子どもとの距離をグッと近づけるため「一緒に遊べるテレビゲームのオススメ」を紹介します。

4

私たち夫婦にとって、特別なメーカーである「アトラス」。アトラスが出しているゲームから、特にオススメしたい作品をご紹介します!

5

値段が安いのに、おもしろい!長時間楽しめる!そんなインディーゲームをご紹介。「コストパフォーマンス」の観点からゲームをおすすめします。

-ゲーム情報
-,