ゲームレビュー

2023/9/20

OU 感想・レビュー byみなと / だれかとなにかのあいだに紡がれる、唯一無二の世界

芸術的で哲学的なアドベンチャー『OU』の感想・レビューです。あなたはこの世界を、どう見ますか?

ウルトラマン

2023/9/18

ウルトラマンブレーザー感想【ウル語り】第1話~第10話

「ゲーマー夫婦の『ウルトラマンをまったりと語ろうよ』」。『ウルトラマンブレーザー』の感想を夫婦対談しました。1話ずつ随時更新していきます!

ゲームの旅路

2023/9/18

『トロンボーン チャンプ』開始 【ゲゲ語り】vol.178

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『Trombone Champ』『Sea of Stars』です。

Nintendo Direct 2023.9.14

ゲーム情報 特別企画

2023/9/15

マリオシリーズ盛りだくさん / シレン新作発表 みなとも対談【ニンテンドーダイレクト 2023.9.14】~私たちが感じたこと~

14日23時に放送された「ニンテンドーダイレクト 2023.9.14」を夫婦で視聴。気になったタイトルについて語ります!全タイトルも一覧にしました。

ゲーム情報

2023/9/12

『Eternights』『薔薇と椿』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年9月7日~9月20日

23年9月7日~9月20日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『Lies of P』『スーパーボンバーマン R 2』『異空の塔編』などなど。

ゲームの旅路

2023/9/11

『スプラ3』1周年フェス! / 『OU』クリア 【ゲゲ語り】vol.177

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『物の形』『OU』『Sea of Stars』です。

零ゼロ ~月蝕の仮面つきはみのかめん~

ゲームレビュー

2023/9/7

零 ~月蝕の仮面~ 感想・レビュー byみなと / カメラで心霊と忌まわしき過去を捕らえる美少女ホラー

『零』初プレイ!恐怖と美女の親和性が高く、練られた設定も魅力。リマスター版『零 ~月蝕の仮面~』の感想・レビュー・評価です。

ゲームの旅路

2023/9/4

新作インディーを3本プレイ / 『スプラ3』は新シーズン 【ゲゲ語り】vol.176

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『Sea of Stars』『月蝕の仮面』『OU』など。

ゲーム情報

『バベルの図書館』『ウィッチエクスプローラー』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年3月30日~4月12日

はじめに

私たち夫婦は、ゲームの話で盛り上がります。

さまざまなゲーム話の中から「これから発売されるゲームのこと」についてを会話形式でお届けします。

この記事では主に

  • 私たちが気になっているゲーム
  • ちょっと語り合いたいゲーム

について、「買う・買わない」は別として、お互いが思うところを語っていきますよ。

 

前回取り上げなかった作品、そして、今後発売される作品をとりあげます。

ただ、取り上げる対象の作品がない場合はお休みしますので、この記事は不定期更新となりますのでご注意ください。

 

というわけで今回は、2023年3月30日~4月12日までに発売されるゲームを取り上げます。

なお、セール情報等は記事作成時点のものです。
また、動画は全て公式のものです。

 

前回はこちら

前回の談議
『カナ・クエスト』『DREDGE』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年3月23日~4月5日

23年3月23日~4月5日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『ミスト探偵』『ghostpia』などなど。

スポンサーリンク

4月6日(木)発売

ゆるっと学べるクラシックー大人も子供も楽しく教養音楽脳トレクイズー / Nintendo Switch

©MASK LLC.

『ゆるっと学べるクラシック』ニンテンドーストアページより引用

 

クラシック音楽を学べるクイズゲーム『ゆるっと学べるクラシックー大人も子供も楽しく教養音楽脳トレクイズー』が配信されるよ。
曲名から曲を当てるクイズと、曲を聴いて曲名を選ぶクイズが遊べるみたい。
雰囲気かわいい!
東京通信のゲームみたいだけど、違う会社なんだね。
実は今作の開発のMASKは、東京通信の子会社なんだよ。

あ~そういうことか。

それはそうと、クラシック音楽は「あれ、なんだっけ?」ってなることも多いし、こういうクイズゲームだと教養にもなるかもね。

価格表 Switch
ダウンロードソフト(税込) 420円
ダウンロード版 セール情報(税込) 4月30日まで40%オフ
252円

 

 

ウィッチエクスプローラー / Nintendo Switch

 

魔女っ子が主人公のシューティング『ウィッチエクスプローラー』が登場。
タワーディフェンスの要素もあって、ドールや精霊たちと力を合わせて、押し寄せてくる敵を撃退するゲームみたいだよ。
タワーディフェンス&シューティングってことかな。
絵柄がかわいいね。
あと、料理がおいしそう。
ね、料理気合い入ってるよね。
21年に発売されたSteam版はプレイヤーからの評価が高くて、Switch版が待望って人も多いかも。
そうなんだ。
今なら40%OFFだし、気になっている人はお早めに。
価格表 Switch
ダウンロードソフト(税込) 2,480円
ダウンロード版 セール情報(税込) 4月25日まで40%オフ
1,480円

 

 

溶鉄のマルフーシャ / Nintendo Switch・PS5・PS4・Xboxシリーズ

 

こっちも女の子が主人公のシューティング。
溶鉄のマルフーシャ』が配信されるよ。
押し寄せる機械兵を銃火器で撃退する、重めの世界観のゲームだね。
こっちにもごはんが出てくるけど、おいしくなさそう・・・。
栄養が取れればそれでいいってやつだ。

これはディストピア飯だね。

女の子も戦わなきゃならない過酷な世界だけど、「銃火器」「美少女」「ディストピア」と、作者の趣味全開なところが インディーズ らしくて良いね。

ドット絵がとにかく細かくて丁寧だよねぇ。
女の子も個性的でかわいい。
価格表 Switch PS5・PS4 Xboxシリーズ
ダウンロードソフト(税込) 1,180円 1,180円 1,180円

 

 

バベルの図書館 / Nintendo Switch・PS5・PS4・Xboxシリーズ

 

短編小説『バベルの図書館』にインスパイアされたSFアドベンチャー『バベルの図書館』が登場。
舞台は人類滅亡後2万年経った未来の地球。
ロボットである主人公を操作して図書館の謎を追う作品になるみたい。
基になった小説があるのね。
見た感じ、ステルスゲームみたいだね。
うん。
基本ステルスで、謎解きやアクションが、はさまる感じかな。
なるほど。
雰囲気怖そうだけど、どんなストーリーなのか気になるなぁ。
価格表 Switch PS5・PS4 Xboxシリーズ
ダウンロードソフト(税込) 1,950円 1,870円 2,200円
ダウンロード版 セール情報(税込) 4月6日まで10%オフ
1,755円
PS+加入者は4月6日まで10%オフ
1,683円
---

 

 

この記事が気に入りましたら「いいね!」してください。励みになります。

当ブログに初めて来た方は、こちらがオススメ!↓

「ゲーマー夫婦 みなとも」の

ゲームレビューリスト

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

★下記のフォローボタンでフォローすると、「ゲーマー夫婦 みなとも」の最新の投稿がTwitterでわかります。

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます


おすすめ記事

ゲームレビュー 1

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

2

ゴールデンウィーク!! 1人でどっぷり、ガッツリはまれるゲームを紹介します。中毒性の高い作品、ボリューム満点の作品、揃っています!

3

長い休み。子どもと一緒になにか楽しみたい、そんな時「テレビゲーム」という選択肢はいかがでしょう?「テレビゲーム」を理解し、子どもとの距離をグッと近づけるため「一緒に遊べるテレビゲームのオススメ」を紹介します。

4

私たち夫婦にとって、特別なメーカーである「アトラス」。アトラスが出しているゲームから、特にオススメしたい作品をご紹介します!

5

値段が安いのに、おもしろい!長時間楽しめる!そんなインディーゲームをご紹介。「コストパフォーマンス」の観点からゲームをおすすめします。

-ゲーム情報
-,