はじめに
私たち夫婦は、ゲームの話で盛り上がります。
さまざまなゲーム話の中から「これから発売されるゲームのこと」についてを会話形式でお届けします。
この記事では主に
- 私たちが気になっているゲーム
- ちょっと語り合いたいゲーム
について、「買う・買わない」は別として、お互いが思うところを語っていきますよ。
前回取り上げなかった作品、そして、今後発売される作品をとりあげます。
ただ、取り上げる対象の作品がない場合はお休みしますので、この記事は不定期更新となりますのでご注意ください。
というわけで今回は、2023年3月23日~4月5日までに発売されるゲームを取り上げます。
なお、セール情報等は記事作成時点のものです。
また、動画は全て公式のものです。
前回はこちら
-
『Storyteller』『ライザのアトリエ3』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年3月16日~3月29日
23年3月16日~3月29日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『少年探偵団と丘の上の奇妙なカラクリ屋敷』などなど。
スポンサーリンク
目次
3月23日(木)発売
ghostpia シーズンワン / Nintendo Switch
絵と文字で話が進むタイプのゲームなんだけど、特徴的なグラフィックとアニメ、ノイズを交えた表現が他にはない雰囲気のゲームだね。
絵柄もかわいいし、幽霊の町っていう設定もおもしろそう。
「シーズンワン」って書いてあるけど、どういうこと?
プレイしたら続きが気になっちゃうねぇ。
価格表 | Switch |
ダウンロードソフト(税込) | 2,300円 |
3月30日(木)発売
カナ・クエスト / Nintendo Switch
日本で英語教師だったオーストラリア人が開発したゲームで、日本語の発音を学べる知育ゲームでもあるみたい。
「かな」がわからない人向けに作ったゲームってこと?
とかのルールで解くみたい。
カードをめくればローマ字での読み方もわかるよ。
日本語がわかる人でも、これから学びたい人でも楽しめる作りになっているみたい。
キャラと音楽もかわいいねぇ。
価格表 | Switch |
ダウンロードソフト(税込) | 1,500円 |
DREDGE / Nintendo Switch・PS5・PS4・Xboxシリーズ
釣りをして魚を売ってお金を稼ぎ、船の装備をアップグレードして、さらに良い魚を釣る。
って感じだけど「夜」には異形の怪物が登場する、クトゥルフ神話と釣りが融合したゲームらしい。
上記の動画だと、どんな風に釣るのかわからないけれど、おもしろそう。
120種類以上の海洋生物が登場するし、図鑑にも登録されるからやり込みがいもありそうね。
これは魚好きにはたまらないのでは?
体験版配信してるし、ちょっとやってみよ。
価格表 | Switch | PS5・PS4 | Xboxシリーズ |
パッケージ版(4月27日発売) | 4,818円 | 各4,818円 | ----- |
ダウンロード版(税込) | 通常版:2,570円 Digital Deluxe Edition:2,775円 |
通常版:2,640円 Digital Deluxe Edition:2,750円 |
通常版:2,570円 Digital Deluxe Edition:2,775円 |
ミスト探偵 Tales of the Neon Sea / Nintendo Switch・PS5・PS4・Xboxシリーズ
ロボットと人間が共存する街で起こった殺人事件を追い、探偵と黒猫が協力して事件捜査をするゲームみたいだよ。
ネコの名前を変えられるなら、『ペルソナ5』から「モルガナ」にしたいな。
「ネコじゃねぇよ」って声が聞こえてきそうだけど(笑)
いやいや、名前は多分変えられないし。
黒猫を含み、今作には14種類もの猫が登場するらしい。
ネコちゃん推しには良いねぇ。
価格表 | Switch | PS5・PS4 | Xboxシリーズ |
パッケージ版(税込) | 4,818円 | 4,818円 | --- |
ダウンロード版(税込) | 4,818円 | 4,818円 | 2,350円 |