解説・操作方法・攻略 週刊アトラス

2023/6/4

世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ HD REMASTER / Switchで何が変わったのか【週刊アトラス】

HDリマスター版での新要素は?タッチ操作はどんな感じ?などなど『世界樹の迷宮123HD』について紹介します。

ゲーム情報

2023/6/1

【毎月更新】2023年の「フリープレイ」まとめ【PS Plus】

2023年に配信のPS+「フリープレイ」タイトルを紹介します。毎月更新し資料記事にしていきます。

ゲーム情報

2023/5/31

『世界樹』生放送で豪華プレゼントが公開 / PS新作ぞくぞく みなとも Game News Pick Up 23年5月24日~30日

23年5月24日~30日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!PSストアで大型セール、6月2日から。など。

ゲーム情報

2023/5/30

『LOOP8』『世界樹の迷宮HD』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年5月25日~6月7日

23年5月25日~6月7日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『Protdroid DeLTA』などなど。

ゲームの旅路

2023/5/28

『ゼルダ』しかしていない 【ゲゲ語り】vol.162

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のみ。

ゲーム情報

2023/5/24

『エルデン』新グッズ登場 / 『P5R』がオンラインくじに みなとも Game News Pick Up 23年5月17日~23日

23年5月17日~23日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!小島秀夫監督の半生が映画化。など。

ゲーム情報

2023/5/29

『After Us』『AWAY』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年5月18日~5月31日

23年5月18日~5月31日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『俺の有休恋物語』などなど。

ゲームの旅路

2023/5/21

『アフターイメージ』クリア / 『ゼルダ』は寄り道しまくり 【ゲゲ語り】vol.161

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『アフターイメージ』『ゼルダ』です。

週刊アトラス

【紹介】保存版だ!ファミ通ペルソナ25周年特集号【週刊アトラス】

はじめに

2022年10月13日発売の、『週刊ファミ通 2022年10月27日号 No.1767』を購入しました。

この号は、『ペルソナ』特集が30ページ収録!
まさに「保存版!」な内容でしたので、ペルソナファンは必読です!

どういった点が、見どころなのか。
をご紹介します。
購入の参考にしてください。

この記事はみなとがお伝えします。

画像はAmazonリンクです。

スポンサーリンク

ファミ通『ペルソナ』25周年特集の見どころ

表紙

 

表紙はこちらが目印。
副島成記さんによる、『ペルソナ3』『ペルソナ4』『ペルソナ5』の主人公たちです。

描きおろしです!
それぞれが自身のペルソナの仮面を携えてるのが、最高にカッコイイです。

 

『ペルソナ』作品史

1996年9月20日の『女神異聞録ペルソナ』発売から、先日(2022年10月8日・9日)開催された『PERSONA SUPERLIVE』まで。
この26年の間で起きた、『ペルソナ』シリーズに関する出来事が年表となって載っています。

  • ゲーム本編・スピンオフ作品の発売日
  • アニメの放送開始月
  • ライブや舞台の開催月
  • イベント情報

といった情報が網羅されています。

51項目にもなる年表です。
そのうち21項目はゲームの発売日ですので、スピンオフやリメイクも含めると、多くの『ペルソナ』シリーズが生まれたということがわかります。

さらに、

  • 女神異聞録ペルソナ
  • ペルソナ2 罪
  • ペルソナ2 罰
  • ペルソナ3
  • ペルソナ3 FES ・ ペルソナ3 ポータブル
  • ペルソナ4
  • ペルソナ4 ザ・ゴールデン
  • ペルソナ5
  • ペルソナ5 ザ・ロイヤル
  • ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ
  • 『P4U』シリーズ
  • 『ペルソナダンシング』シリーズ
  • 『ペルソナQ』シリーズ

でそれぞれ1ページ使って紹介してくれています。

なかなかのボリュームで、読みごたえがあります!

 

リマスター版の紹介

2022年10月21日に発売されるリマスター版『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』と、
2023年1月19日に発売されるリマスター版『ペルソナ3 ポータブル』・『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』の紹介記事です。

こちらのキービジュアルも、ドーンと載っています!

 

ファミ通&電撃PS&ペルソナマガジン 編集スタッフ座談会

ファミ通』、『電撃プレイステーション』、『ペルソナマガジン』3誌の編集スタッフが集まっての座談会。
そのようすが特別企画として掲載されています。

現在は同じKADOKAWAの雑誌ですが、かつては『ファミ通』と『電撃PS』『ペルソナマガジン』は別の会社の雑誌でした。

『ペルソナマガジン』は『電撃PS』のスタッフが多く関わっている雑誌だったそうです。
『ファミ通』と『電撃PS』は、むしろライバルの関係。
それが座談会とは、すごい話です。

それぞれの思い入れの作品や、大変だった企画など、これらの雑誌を長く読んでいた人ほど楽しめる内容かと思います。

 

ファミ通表紙ギャラリー

これまで『ペルソナ』シリーズがファミ通の表紙を飾った時の、表紙デザインが一挙公開されています。

裏表紙までデザインがかかっている場合は、裏表紙も合わせて掲載してくれています。

これは必見ですねぇ。
シリーズで最初にファミ通の表紙を飾ったのは、『ペルソナ2 罪』でした。

 

アトラス開発者インタビュー

最後はアトラスの開発スタッフへのインタビューです。

  • 山本眞司さん(『P5』シナリオプランナー 等)
  • 和田和久さん(クリエイティブ・プロデューサー&チーフディレクター)
  • 副島成記さん(アートワークチーム)

の3名が登場しました。

 

  • ペルソナライブを終えて
  • リマスター版のこだわり
  • キービジュアルにこめた想い

といった、開発者ならではのお話が聞けます。

 

 

おわりに

このように、今回のファミ通は『ペルソナ』シリーズファンにとって保存版とも言うべき、とても見応えのある内容でした。
特に「『ペルソナ』作品史」や「ファミ通の表紙集」は、資料的価値もあります!

欲しい号のファミ通が店頭にある時期は短いですし、電子版もずっと売っているわけではありません。
ほしい方は、早めに買っておきましょう。

余談ですが、今回の号。
「『アサクリ』15年特集」や、「漫画版『エルデンリング』第三話」も載っていて、個人的にかなり満足度の高い号でした。

 

さて、今回の【週刊アトラス】はいかがでしたか?

それでは、コンゴトモヨロシクお願いします。

【週刊アトラス】関連記事はこちら

この記事が気に入りましたら「いいね!」してください。励みになります。

当ブログに初めて来た方は、こちらがオススメ!↓

「ゲーマー夫婦 みなとも」の

ゲームレビューリスト

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

★下記のフォローボタンでフォローすると、「ゲーマー夫婦 みなとも」の最新の投稿がTwitterでわかります。

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます


おすすめ記事

ゲームレビュー 1

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

2

ゴールデンウィーク!! 1人でどっぷり、ガッツリはまれるゲームを紹介します。中毒性の高い作品、ボリューム満点の作品、揃っています!

3

長い休み。子どもと一緒になにか楽しみたい、そんな時「テレビゲーム」という選択肢はいかがでしょう?「テレビゲーム」を理解し、子どもとの距離をグッと近づけるため「一緒に遊べるテレビゲームのオススメ」を紹介します。

4

私たち夫婦にとって、特別なメーカーである「アトラス」。アトラスが出しているゲームから、特にオススメしたい作品をご紹介します!

5

値段が安いのに、おもしろい!長時間楽しめる!そんなインディーゲームをご紹介。「コストパフォーマンス」の観点からゲームをおすすめします。

-週刊アトラス
-,