ゲーム情報

2023/10/3

『BLACK WITCHCRAFT』『帰ってきた 名探偵ピカチュウ』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年9月28日~10月11日

23年9月28日~10月11日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『プチシール物語』『人生ゲーム』などなど。

ゲームの旅路

2023/10/2

『テトリス99』が『ゼノ3』コラボ 【ゲゲ語り】vol.180

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『Sea of Stars』『テトリス99』など。

ウルトラマン

2023/10/1

ウルトラマンブレーザー感想【ウル語り】第1話~第11話

「ゲーマー夫婦の『ウルトラマンをまったりと語ろうよ』」。『ウルトラマンブレーザー』の感想を夫婦対談しました。1話ずつ随時更新していきます!

ゲーム情報

2023/9/28

【毎月更新】2023年の「フリープレイ」まとめ【PS Plus】

2023年に配信のPS+「フリープレイ」タイトルを紹介します。毎月更新し資料記事にしていきます。

ゲーム情報

2023/9/26

『イースX -NORDICS-』『COCOON』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年9月21日~10月4日

23年9月21日~10月4日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『ミネコのナイトマーケット』『スーパー桃太郎電鉄』などなど。

ゲームの旅路

2023/9/25

『Spiritfarer』再開 / ブキに悩むスプラ 【ゲゲ語り】vol.179

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『Spiritfarer』『Sea of Stars』です。

ゲームレビュー

2023/9/20

OU 感想・レビュー byみなと / だれかとなにかのあいだに紡がれる、唯一無二の世界

芸術的で哲学的なアドベンチャー『OU』の感想・レビューです。あなたはこの世界を、どう見ますか?

ゲームの旅路

2023/9/18

『トロンボーン チャンプ』開始 【ゲゲ語り】vol.178

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『Trombone Champ』『Sea of Stars』です。

ゲームレビュー

The Suicide of Rachel Foster 感想・レビュー byみなと / 作り込まれたホテルを探索する一人称アドベンチャー

評価:3

今日のレビューは、『The Suicide of Rachel Foster(ザ スーサイド オブ レイチェル・フォスター)』です。
直訳すると「レイチェル・フォスターの自殺」ですね。

不穏なタイトルから色々考えられそうですが、ジャンルとしては探索型のサスペンスアドベンチャーといったところ。
一人称視点です。

 

主な良かった点

  • 作りこまれたホテル
  • 謎が深まる物語

主な不満点

  • 足が遅い
  • 画面が見づらい・揺れる
それではネタバレなしで、詳しく書いていきます。
プレイしたのはSwitch版です。

スポンサーリンク

概要

 

 

ゲーム内容

あらすじ

主人公はニコールという女性。
10年前、家族経営のホテルで生活していましたが、父親(レナード)が不倫。

不倫相手は、ニコールと同年代の美少女・レイチェル。
不倫発覚後、レイチェルは自殺してしまいました。

このことが原因で、ニコールは母親と共にホテルを去ってしまいました。

 

そして10年後の現在、父も母も亡くなってしまったニコールは、廃ホテルとなった、かつての家を売るために、査定に戻りました。
そこで起こることとは・・・。

 

操作方法

操作方法は画像の通りです。
カメラの反転はY軸のみです。

 

 

良い点

作りこまれたホテル

今作の舞台は、山奥の廃ホテル。
グラフィックは非常に作りこまれており、オブジェクトも丁寧で高精細です。

じっくり見ることができるオブジェクトもあり、背面や底などもしっかり作られています。

ホテルの構造は、かなり複雑です。

粗い地図しかなく、最初は迷子になりがちでしたが、何度も歩き回るうちに構造を覚えていきました。
おそらく、そのように覚えていくのが想定なのかと思います。

舞台が「廃ホテル」ということで、映画『シャイニング』っぽさもありますね。
なにが、いつ起こるかわからないのでドキドキしましたし、スリルがありました。

 

謎が深まる物語

  • ホテルで何が起きたのか
  • 家族に何が起きたのか
  • 今、何が起きているのか

唯一通話できる、連邦緊急時管理局FEMAのアーヴィンとの会話でも背景が語られますし、徐々に紐解かれる謎は興味深いものでした。

一部時系列に疑問があるものもありましたが、気になるほどではありませんでした。

 

 

不満点

足が遅い

ニコールは、とても足が遅いです。
一応「左スティック押し込み」で走りますが、それでも遅いです。

さらに、ちょっと壁にあたったりするだけで「歩き」に戻ってしまいます。
常に走っていてほしかったです。

 

画面が見づらい・揺れる

シーンにもよりますが、画面が非常に見づらいところがありました。
暗かったり狭かったりすると、かなり見づらいです。

加えて、歩いていると画面が揺れます。
一人称視点で「歩いている」という表現のために揺れているのかと思いますが、酔いやすいです。

 

翻訳が不十分

基本的には日本語訳されていますが、一部オブジェクトなどに書かれている英語についてはノータッチです。

メモ書きや本のタイトルなど、ゲームプレイに支障はありませんが、そこも翻訳していてほしかったです。

 

また、このホテルの階層表記はイギリス式で「日本で言う1階」が、「グランドフロア」です。
「日本で言う2階」が、今作では「1stフロア(1階)」という表記になりますので、かなり混乱します。

TODO(目的)に「2階で探す」などと書かれていたら、建物的には3階に行く必要があります。
ここ、なんとかならなかったのでしょうか?

 

歩き回っていればそのうち覚えますが、ある程度英語ができないと厳しいところはあります。
ご注意ください。

 

 

気になった点

ネタバレになるので詳しくは言えませんが、終わり方に関しては、ちょっと好きな方向性ではなかったです。

一応2パターンのエンディングが用意されていますが、どちらも・・・。
スッキリはしませんでした。

 

 

プレイ状況

ソフトウェア ダウンロードソフト
プレイ時間 約4時間

 

 

『The Suicide of Rachel Foster』の総合評価・レビュー

作り込まれたホテルは必見ですし、しっかりと練られた設定もよくまとまっています。
一人称のサスペンスアドベンチャーが好きならオススメです。

ただ、クリアまで約4時間。
通常価格は2,000円超え。
ゲームの満足度から見ても、ちょっと割高です。

セールを狙うのが良いかと思います。

 

レビュー

総合評価
シナリオ
操作性
システム
キャラクター
ビジュアル
音楽
最新記事
『BLACK WITCHCRAFT』『帰ってきた 名探偵ピカチュウ』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年9月28日~10月11日

23年9月28日~10月11日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『プチシール物語』『人生ゲーム』などなど。

この記事が気に入りましたら「いいね!」してください。励みになります。

当ブログに初めて来た方は、こちらがオススメ!↓

「ゲーマー夫婦 みなとも」の

ゲームレビューリスト

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

★下記のフォローボタンでフォローすると、「ゲーマー夫婦 みなとも」の最新の投稿がTwitterでわかります。

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます


おすすめ記事

ゲームレビュー 1

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

2

ゴールデンウィーク!! 1人でどっぷり、ガッツリはまれるゲームを紹介します。中毒性の高い作品、ボリューム満点の作品、揃っています!

3

長い休み。子どもと一緒になにか楽しみたい、そんな時「テレビゲーム」という選択肢はいかがでしょう?「テレビゲーム」を理解し、子どもとの距離をグッと近づけるため「一緒に遊べるテレビゲームのオススメ」を紹介します。

4

私たち夫婦にとって、特別なメーカーである「アトラス」。アトラスが出しているゲームから、特にオススメしたい作品をご紹介します!

5

値段が安いのに、おもしろい!長時間楽しめる!そんなインディーゲームをご紹介。「コストパフォーマンス」の観点からゲームをおすすめします。

-ゲームレビュー
-, , , , ,