はじめに
2020年10月27日に発売したパズルアドベンチャー『Carto(カート)』。
「Carto(カート)」は主人公の名前であると同時に、「カートグラファー(地図製作者)」の意味もあります。
その名の通り、今作は地図を作る感覚で解いていくパズルです。
地図を広げ、その一部(地図の欠片)を切り離し、別のところへ繋げる。
すると、実際の地形がその通りに変化します。
そこで今回は、『Carto』の攻略ヒントを書いていきます。
ヒントは欲しいけど、答えは見たくない。
と言う人に最適な記事になるかと思います。
なお、プレイしたのはNintendo Switch版です。
今作のレビュー記事はこちら
-
Carto(カート) 感想・レビュー byみなと / ほっこり難しい、唯一無二の地図パズル
『Carto』を完全クリア!感想・レビューいきます。優しい世界と新発想のパズルが魅力。
スポンサーリンク
目次
概要
全体的に役に立つ「攻略のコツ」
チャプターごとの攻略の前に、まずはゲーム全体で役に立つコツとして、「考え方」や「テクニック」を書いていきます。
場合によっては、この項目だけ読めば各ヒントは要らないかもしれません。
音を聞く
新たな地図の欠片が出現したり、何かが起きたり、仕掛けが作動したり。
変化があるときは「音」も出ています。
音量は「OFF」にしない方が良いでしょう。
話しを聞く・調べる
現在の状態で話せる人、調べられる物は、ひと通り調べておきましょう。
話を聞くことで地図の欠片出現の条件がそろう場合もあります。
住民が重要なヒントを言う場合も多いです。
地図を開くと右上にコンパスがあるので、参考にしましょう。
地図と実際の地形を見比べる
回転させることで位置が変わるオブジェクトや、地図の段階でも描かれている記号には意味があるものが多いです。
他の地図の欠片の中にも似ているオブジェクトがないか、探してみましょう。
カートを見る
正解のルートを通るときは「♪」が、不正解なら「?」が、カートの周りに出るパズルもあります。
地図の切れ目を通るときに注目してみましょう。
「物語の館」は縦構造
チャプターの合間に訪れる「物語の館」は、通常のマップとは違い、地図の欠片(部屋)の配置がそのまま階層になっています。
入口のあるマップが常に「1階」であることを覚えておきましょう。
チャプターごとの「攻略ヒント」
チャプター1:島
最初のチャプターは、チュートリアルを兼ねたチャプターです。
表示される指示に従っていれば、そうそう詰まるところはないと思います。
- 話を聞く
- 物を調べる
- 地図の欠片を入れ替える
など、基本をしっかり学んでいきましょう。
チャプター2:草原
地図の欠片の数がグッと増える草原。
少しずつ仕掛けも増えていきます。
マップに書かれているオブジェクトや、実際に生えている植物などに注目して解いていきましょう。
地面の色や道が繋がってないと、地図を繋げることができません。
地図を特定の組み合わせに配置すると、新たな地図が生まれる。
という仕掛けも多くなります。
あえてスキマを作って配置したりしてみましょう。
チャプター3:森
木々の多い森では、これまで以上に「実際に歩き回って、目についたもの」がヒントになります。
地図内の一方向にしかないものや、複数の地図に点在していて怪しい物。
などに注目すると、道がひらけてくるかと。
- 自分以外が進めるルートも気にする。
- 一度に完成するわけではなく、外に出て地図を増やす必要がある。
という点を覚えておきましょう。
チャプター4:館・草原
初めて「物語の館」に訪れるチャプターです。
館内は部屋の切れ目を無視して繋げられますが、回転はできません。
↑の「攻略のコツ」でも書いたように、入り口の部屋が「1階」になります。
マップを開き、入り口の上に部屋を配置すれば「上の階」、入り口の下に部屋を配置すれば「下の階」扱いになります。
草原でもこれまでと同様に、住民の話をよく聞いて攻略することになります。
注意
んーバグった。
植物三種類揃えてから話しかけると、次に進まない。
河口の植物だけでもダメ。
グルグルの花だけならちゃんと動く。(みなと) #CARTO #NintendoSwitch pic.twitter.com/iGdJ80lD3D— ゲーマー夫婦 みなとも (@gamelovebirds) October 29, 2020
ここで先に進めなくなるバグに遭遇しました。
植物を三種類手に入れて少年に渡す時です。
「+ボタン」でチェックポイントに戻ることはできますが、植物は集め直しになります。
バグの対策は「植物を渡す前に、少年のいる地図を回転させる」です。
チャプター5:砂漠
長く、厳しい砂漠。
1つクリアしても、また次の問題が出てきます。
特徴的なのは、砂嵐が起こる「砂だけの地図の欠片」。
これは進行状況によって作用が変化する特殊な地図です。
- ひたすら進むために
- 足跡をたどるために
- 岩場の配置を調整するために
この地図を使っていきます。
状況が変わったら、まずはこの地図の中を探索しどのような構造に変化したかを確認しておきましょう。
要するに、「西へ・・・」や「サボテンが・・・」などは、一度解決してからは使わないヒントになります。
惑わされないように。
また、オブジェクトを調べてアイテムを手に入れたりするのも多くなります。
「90、-180、・・・」といったヒントがありますが、これは「回転する方向」です。
よく音を聞いていればピンとくるかと思います。
「遺跡の真ん中で待つ」という石碑を見つけたら、そこに描かれている矢印に注目。
ここでも「砂嵐の地図」を使います。
どう配置すれば、遺跡の真ん中が現れるでしょうか。
井戸を使うには「コップになるような物」と「長い物」が必要になります。
遺跡から出る光に「ある物」を当てると、ヒントが浮かび上がります。
カートがいる場所の地図の「色」に注目して、パズルを完成させてみてください。
チャプター6:館・森
砂漠を抜けると、まず「物語の館」に寄ります。
ここでは「?」という階層を探します。
この館の性質が解っていれば、おのずと解ける問題です。
ヒントは、「隣接」。
本に書かれているヒントも、しっかり読みましょう。
「マザー」と言うのは、中央の大きな枯れ木のことです。
全体的に「地図をよく見る」「話をちゃんと聞く」を守っていればOKです。
チャプター7:火山
新たなエリア・火山では、「動かすことができない地図」が出てきます。
ハシゴを登った先では動かせるので、「移動したり回転をしたら下の階はどう変化するのか」を予測しながら解いていきます。
飛んでいる鳥は同じところをグルグル飛んでいます。
地図を開いている間は時が止まるので、うまく飛行ルートを展開してあげましょう。
「グランドロビー」は、入り口近くです。
ヒゲの男性に話しかけましょう。
溶岩に囲まれた時も、落ち着いて地図を開きましょう。
開いている間は時間も止まります。
どうすれば突破できるかは、角度を変えたりしてみると分かるかもしれませんよ。
チャプター8:館・島
新たなエリアに行く前に、まず「物語の館」に寄ります。
そこでは「箱の組み換え・移動」という仕事を任されます。
3番目が一番難しそうに見えますが・・・。
これは「2回組み換え移動作業をさせることで、今作の基本を忘れさせる」というものな気がします。
つまり「今作の基本」を覚えていれば、簡単です。
入り口の部屋から離した状態で、箱の部屋を配置する。といった変な状態で語り部に話しかけると、フリーズしました。
ここではミミズくんに注目していれば問題ありません
島に着いてからも、基本を忘れずにプレイしていれば苦戦はしないかと思います。
借りた絵は、アイテムを使えば表示されます。
チャプター9:氷山
氷山では4つのブロックが1つになった地図が登場します。
4つセットなので、他のブロックとくっつけるのが難しくなります。
また、地図の中は部分的に天候が違う場合があります。
凍ってたりふぶいてたりすると、カートを狙い通りの場所に向かわせるのが難しくなります。
攻略終盤で「光るライン」が出現します。
直前で組んでいた配置は崩してもOK。
最終的にラインが灯台’(らしきもの)に到達するよう導きましょう。
チャプター10:館~雲
最終チャプターでは複数の場所に訪れますが、ここまでたどり着いたカートグラファーなら、苦戦することはないと思います。
館でのヒントは、もらったメモの通り。
中心の部屋は「入り口」です。
しっかりルートとして完成するように組み替えましょう。
地図を1つにする場面は、形がキレイでなくても問題ありません。
全ての地図が1辺でも繋がっていればOKです。
スポンサーリンク
隠し要素(秘密の欠片)のヒント
今作にはシークレット要素として、「秘密の欠片」というアイテムが隠されています。
全てで6枚です。
どれも通常のプレイ中に特別な条件を満たすと入手できます。
トロフィーの獲得条件にもなっています。
この「秘密の欠片」をコンプしたので、その獲得方法のヒントを記載します。
注意
トロフィー名が、ほぼそのままヒントになっています。
トロフィー名も記載しますので、読みたくない人はご注意ください。
本編クリア後はチャプター選択ができますが、「秘密の欠片」はチャプター後半に入手するパターンが多いです。
「秘密の欠片」獲得ヒント
トロフィー名 | 入手チャプター・場所 | ヒント |
奇妙な成果 | チャプター8・島 | 湖を特定の形にしてから釣りあげよう その形も、ちゃんと描いてあります |
拍手で育つ | チャプター2・草原 | テントの周りをくまなく調べよう |
カウテット | チャプター6・森 | 2番目に濃い色の森 木の上に注目して、よく探そう 「カウテット」は、おそらくカルテット(4重奏)と同じ意味かと |
あまりシャープじゃない | チャプター5・砂漠 | 開始30秒で獲得可能 このエリアはそもそも迷うので、いろいろ調べまくってすでに獲得している人も多いかと |
火に油を注ぐ | チャプター7・火山 | 終盤 熱と回転 |
冷たい友だち | チャプター9・氷山 | ほとんどのパーツは基地と同じブロックに、帽子は氷の場所に |
おわりに
『Carto』の攻略ヒントでした。
お役に立てたでしょうか?
今作のレビュー記事はこちら
-
Carto(カート) 感想・レビュー byみなと / ほっこり難しい、唯一無二の地図パズル
『Carto』を完全クリア!感想・レビューいきます。優しい世界と新発想のパズルが魅力。