はじめに
私たちは、今プレイしているゲームについて、夫婦で報告しあうのがほぼ日課となっています。
それを「ほぼそのまま、記事にしてしまおう。」というのがこの企画「ゲーマー夫婦の『ゲームをまったりと語ろうよ』」。
略して「ゲゲ語り」。
- どこまでいった?
- どんなところが楽しい?
- 何か発見があった?
こんな感じに、「今、私たちが攻略中のゲーム」について夫婦で語りあいます。
画像は全て、ハード本体のスクリーンショット機能で撮影したものです。
前回はこちら
-
-
『世界樹Ⅰ』『ゴーストトリック』クリア【ゲゲ語り】vol.169
今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『ゴーストトリック』『世界樹』です。
スポンサーリンク
目次
プレイ中のゲームを語る
今回(23年7月24日時点)扱うゲームは、
- Switch『紙がない!』
- Switch『METROID DREAD』
- Switch『メラトニン』
- Switch『どこかで見た“あのゲー”ムたちを棒人間で作ってみたけれど、果たしてあなたはクリアできるのか?』
です。
Switch『紙がない!』
プレイヤー:みなと

トイレットペーパーをコントローラーにするゲームね。


転がりの感度を調整できるんだけど、うちにある板だと感度最大にしないと端まで転がらないから余計難しくなったのかと。
もっと長い板を用意できると良かったかも。
段ボール使ったとしても、折れ目あるだろうし。


コンセプトはおもしろいんだけど。
そこは惜しいところだったかな。

-
-
紙がない! 感想・レビュー byみなと / トイレットペーパーがコントローラーに!新感覚コロコロアクション
Joy-Conをトイレットペーパーに入れて遊ぶ『紙がない!』の感想・レビューです。やたらカッコイイBGMは必聴です。
Switch『METROID DREAD』
プレイヤー:みなと

まぁ、ぼちぼち後半だとは思うけど。


難易度はノーマルでプレイしているけど、けっこう難しめかな。
サムスがとてもカッコイイよ。


ただまぁ、今のところ移動が不便かな。
エリア間を自由にワープできる手段があればいいんだけど。
これから出てくるのかな?

Switch『メラトニン』
プレイヤー:とも

ともがプレイ中だけど、どんな感じ?
全部で「5夜」まであるのかな?
今は「2夜」を全部クリアしたところ。
なかなか難しいものもあるけれど、お助け機能もあるしなんとかなってる。
まぁ極めようとすると大変だとは思うけど。


横で聞いてたけど、かなり良い曲が揃っているみたいだね。
曲がかなり良いから、眠くなる(笑)



Switch『どこかで見た“あのゲー”ムたちを棒人間で作ってみたけれど、果たしてあなたはクリアできるのか?』
プレイヤー:みなと&とも

あのミニゲームをいろいろ詰め込んでゲーム化した『あのゲー』をプレイしたね。
ネタみたいな作品だけど、しっかり作ってあって楽しんだねぇ。
やり込み要素もしっかりとあるから、クリア後もなかなか抜けだせなかったわ。

わーい!!2位だ!!
まぁ今だけだろうな。(とも) #あのゲー #ThoseGames #NintendoSwitch pic.twitter.com/rfu4RLBu1k— ゲーマー夫婦 みなとも (@gamelovebirds) July 23, 2023

それも、かなり良い成績!
あとこれも見て。

クルマだし、全部星3にした。
ようボタン操作のみでやったわ。
疲れた。(とも) #あのゲー #ThoseGames #NintendoSwitch pic.twitter.com/bTI2Lfcu27— ゲーマー夫婦 みなとも (@gamelovebirds) July 23, 2023

指痛い。

-
-
あのゲー 感想・レビュー byみなと / 広告などでよく見るゲームをゲーム化!しっかり遊べてボリューミー
『どこかで見た“あのゲー”ムたちを棒人間で作ってみたけれど、果たしてあなたはクリアできるのか?』の感想・レビューです。ユルいですが遊びごたえもやり込みもあり、あなどれません。
-
-
【毎月更新】2025年の「フリープレイ」まとめ【PS Plus】
はじめに PSN (プレイステーションネットワーク)の有料会員サービスPS Plus。PS Plusでは、毎月「フリープレイ」などの追加料金の発生しないコンテンツを配信しています。 期間中にダウンロー ...