ゲーム情報

2023/6/1

【毎月更新】2023年の「フリープレイ」まとめ【PS Plus】

2023年に配信のPS+「フリープレイ」タイトルを紹介します。毎月更新し資料記事にしていきます。

ゲーム情報

2023/5/31

『世界樹』生放送で豪華プレゼントが公開 / PS新作ぞくぞく みなとも Game News Pick Up 23年5月24日~30日

23年5月24日~30日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!PSストアで大型セール、6月2日から。など。

ゲーム情報

2023/5/30

『LOOP8』『世界樹の迷宮HD』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年5月25日~6月7日

23年5月25日~6月7日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『Protdroid DeLTA』などなど。

ゲームの旅路

2023/5/28

『ゼルダ』しかしていない 【ゲゲ語り】vol.162

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のみ。

ゲーム情報

2023/5/24

『エルデン』新グッズ登場 / 『P5R』がオンラインくじに みなとも Game News Pick Up 23年5月17日~23日

23年5月17日~23日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!小島秀夫監督の半生が映画化。など。

ゲーム情報

2023/5/29

『After Us』『AWAY』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年5月18日~5月31日

23年5月18日~5月31日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『俺の有休恋物語』などなど。

ゲームの旅路

2023/5/21

『アフターイメージ』クリア / 『ゼルダ』は寄り道しまくり 【ゲゲ語り】vol.161

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『アフターイメージ』『ゼルダ』です。

アフターイメージ

ゲームレビュー

2023/5/22

アフターイメージ 感想・レビュー byみなと / 美麗で難解な良作メトロイドヴァニア

Switch版『アフターイメージ』の感想・レビューです。探索メインで楽しみましょう。

ゲームの旅路

『ロックマンCC』オールクリア 【ゲゲ語り】vol.94

2022年2月7日

はじめに

私たちは、今プレイしているゲームについて、夫婦で報告しあうのがほぼ日課となっています。

それを「ほぼそのまま、記事にしてしまおう。」というのがこの企画「ゲーマー夫婦の『ゲームをまったりと語ろうよ』」。
略して「ゲゲ語り」。

  • どこまでいった?
  • どんなところが楽しい?
  • 何か発見があった?

こんな感じに、「今、私たちが攻略中のゲーム」について夫婦で語りあいます。

画像は全て、ハード本体のスクリーンショット機能で撮影したものです。

 

前回はこちら

前回号
『Stela』クリア / 『ミクとり』開始 【ゲゲ語り】vol.93

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『ミクとり』『Stela』『HADES』『ロックマンCC』です。

スポンサーリンク

プレイ中のゲームを語る

今回(22年2月7日時点)扱うゲームは、

  • Switch『ロックマン クラシックスコレクション』
  • Switch『HADES』
  • Switch『初音ミク つなげるパズル たまごとり』
  • Switch『Stela』

です。

 

Switch『ロックマン クラシックスコレクション』

プレイヤー:とも

『ロックマン クラシックスコレクション』はどこまで行った?
えっとねぇ、『1』から『6』まで全部クリアしたよ。
おぉ、おめでとう!
どうだった?
初期の方は「理不尽なステージだな」って思うことが多かったけれど、それもだんだんと薄れていったな。
グラフィックもそうだけれど、どんどん進化した印象。
へーそうなんだ。
「巻き戻し」機能のおかげで、各ゲーム3~4時間でプレイできるから、みなともやってみるといいよ。

 

 

Switch『HADES』

プレイヤー:みなと

『HADES』は、ついに本筋の最後まで行けた。
と言えるかな。
これにて「クリア」とします。
けっこう長い時間遊んでたよね?
結局、何時間プレイしたの?
レビュー記事を書いたあともやったし、合計だと90時間はプレイしたかな。
うわーそんなに!?
まぁそれだけハマったってことだね。
最初はズタボロだった家出も、今だとかなり安定して周回できるし、自分自身の経験値がどんどん積み重なる感じだね。
いまだに新しいセリフがガンガン出てくるし、フルボイス。
どれだけやっても新鮮さが損なわないのはスゴイよ、ホント。
ホントに、人気が出たのもうなずけるね。
レビュー
HADES(ハデス) 感想・レビュー byみなと / 壮大な家出!何度もプレイしたくなる傑作ローグライク

高評価ローグライク『HADES』の感想・レビューです。80時間プレイしても新しいセリフが出てくる怪物作でした。

 

 

Switch『初音ミク つなげるパズル たまごとり』

プレイヤー:とも

『ミクとり』はクリアしたんだよね?
プレイしてみて、どうだった?

普通に楽しかったよ。
手詰まりもないしね。

まぁ曲が5曲のみだったのは痛かったかな。

ミクちゃんの曲なら色々聞きたいよね。
うん。
でも公募だったし、そんなに良曲が集まらなかったのかなぁとは思う。
こればっかりはフタを開けてみないとわからないじゃない?
確かにねぇ。
私の場合は全部クリアしたけれど、暇な時間にプレイするのにピッタリだと思うよ。
レビュー
初音ミク つなげるパズル たまごとり
初音ミク つなげるパズル たまごとり 感想・レビュー byとも / 見やすいデザインで二角取り!詰まったらシャッフル!

初音ミクのパズルゲーム『たまごとり』。「二角取り」や「四川省」と呼ばれるゲームをかわいいデザインに。もちろん、ボカロ曲を聴きながらプレイができます。

 

 

Switch『Stela』

プレイヤー:とも

横スクロールアドベンチャーの『Stela』。
とももプレイしてクリアしたんだよね。
どうだった?

うーん。
もうちょっと、ストーリーがハッキリしていた方が良かったかなぁ。

いや、ギャラリーでどんな感じなのかはわかったよ。
ただ、そんなに難しく複雑にしなくても良かったかなとは思った。

確かに、ちょっと難解だよね。
うん。
ただ奥行きの活用方法は良かったかなと思うよ。
あ、そうだね。
そこは『INSIDE』よりも特色になっている部分かもね。
けっこう動きのあるシーンもあったし。
そうだね。
みなとレビュー
Stela(ステラ) 感想・レビュー byみなと / 古代遺跡を女性が進む、マイルドな『INSIDE』

パズルを解きながら、即死トラップをさけながら右へ進む横スクロールアクションアドベンチャー『Stela(ステラ)』の感想・レビューです。『INSIDE』との比較もご紹介。

 

 

最新記事
【毎月更新】2023年の「フリープレイ」まとめ【PS Plus】

2023年に配信のPS+「フリープレイ」タイトルを紹介します。毎月更新し資料記事にしていきます。

この記事が気に入りましたら「いいね!」してください。励みになります。

当ブログに初めて来た方は、こちらがオススメ!↓

「ゲーマー夫婦 みなとも」の

ゲームレビューリスト

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

★下記のフォローボタンでフォローすると、「ゲーマー夫婦 みなとも」の最新の投稿がTwitterでわかります。

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます


おすすめ記事

ゲームレビュー 1

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

2

ゴールデンウィーク!! 1人でどっぷり、ガッツリはまれるゲームを紹介します。中毒性の高い作品、ボリューム満点の作品、揃っています!

3

長い休み。子どもと一緒になにか楽しみたい、そんな時「テレビゲーム」という選択肢はいかがでしょう?「テレビゲーム」を理解し、子どもとの距離をグッと近づけるため「一緒に遊べるテレビゲームのオススメ」を紹介します。

4

私たち夫婦にとって、特別なメーカーである「アトラス」。アトラスが出しているゲームから、特にオススメしたい作品をご紹介します!

5

値段が安いのに、おもしろい!長時間楽しめる!そんなインディーゲームをご紹介。「コストパフォーマンス」の観点からゲームをおすすめします。

-ゲームの旅路
-,