はじめに
2018年5月25日に発売された、『デトロイト ビカム ヒューマン』。
複雑に絡み合ったシナリオ、考えさせられる社会情勢、息をのむほど美しい映像。
そして、非常に多くの選択肢。
まさに「自分だけの物語」を体験できる、名作アドベンチャーだと思います。
プレイする人によってその物語は異なり、感じ方も違うことでしょう。
私たち夫婦間でも、異なるストーリー展開を見せ、ここ数日『デトロイト』の話題でもちきりでした。
そこで今回は、私たち夫婦が今作『デトロイト』をプレイし、どんな感想を持ったか、どんな選択をしたか。
そしてどう考察をしたかを対談形式でお伝えしようと思います。
チャプターの進行に沿って会話していきます。
長くなるので分割しまして、今回は「失意」~「逃亡」まで。
その範囲内までのネタバレも含みますので、未プレイの方はご注意ください。
ゲーム画像は、本体のスクリーンショット機能を使って撮影したものです。
前回はこちら
-
ネタバレあり! Detroit: Become Human(デトロイト) 感想・考察 夫婦対談 vol.1
『デトロイト』を、夫婦でそれぞれプレイし感じたことや、考察を対談方式でお届け。今回は「人質」~「夜のあらし」まで。ネタバレありです!
スポンサーリンク
目次
『デトロイト』感想・考察対談 「失意」~「逃亡」
「失意」マーカス編
じゃあ次は、「失意」。
カールの家に、パーティから帰って来たところね。
うん。そうそう。
苦手なカクテルパーティね。
うん、「スコッチで飲み直そう」って言って。
そしたらスタジオに誰かいて。
そうだね、そしてマーカスが警察に電話するよね。
内蔵されているみたいね、電話。
うん。で、俺は1人で見に行こうとしたのさ。
暴漢だったら、カールが危ないと思って。
そしたら、「私も一緒に行く」ってカールが。
私は始めから車いす押して行ったよ。
置いてくのも悪いかなって。
そしたら、息子のレオがいて、絵を盗もうとしていたね。
大金になるからね。
それでまぁ、マーカスにつっかかってきて。
カールは車いすだから抵抗できないしね。
憂さ晴らしだよね・・・。
カールはマーカスに「手出しするな、放っておけ」って言うけど。
そしたら、カールが苦しみ出すよね。
発作かな。
で、マーカスが心の壁を壊す。
ここで変異体になるんだよね。
その上で、レオに抵抗するか、耐えるかの選択肢が。
まぁ、カールに言われているし、俺は耐えたよ。
私も。
そしたら・・・カールが倒れちゃったね。
そうだね。
そこに警察が来て、レオが嘘をついて、マーカスが撃たれて・・・。
これでこのシーンが終わる。と。
はーー、そうだね。
で、私驚いたんだけど、倒れたカールに対して「父さん」って言うんだよね、マーカス。
言った言った。
だから、カール自身がすごくアンドロイドに理解がある人だし、マーカスにとって本当に父親のような存在だったんだと思うの。
きっと変異体になっていなくても、そういう感情があったんだと思うよ。
「愛情」というか「家族愛」っていうのがあるんじゃないかな。
うんうん。
で、そのままカール死んじゃうんだよね。
悲しかったなぁ。
でね、2周目はレオに抵抗してみたの。
そしたら、今度はレオが怪我をするんだけど。
そうだね、倒れたレオのところへカールが行って「馬鹿な息子だ」って。
でもこれも愛情のある言い方だった。
警察が来るからマーカスに「逃げろ」って言うし。
でも、マーカスはカールから離れたくなかったんだよね。
理解があるし、父親のように思っているし。
で、どちらにしろ警察に撃たれちゃうんだけど・・・カールは死なずに済むんだよねぇ。
そうそう、その選択肢だとカールが死なない!
そう、ビックリした。
「死なないんだ!」って。
「尋問」コナー編
次は、「尋問」。
屋根裏の彼(カルロスのアンドロイド)ね。
ふふ。
まずはハンクが尋問してるんだけど、埒が明かなくて。
で、コナーが「自分がやってみる」って言ってね。
ギャビンが口を挟むけどね。
「お前より優秀だわ!」って思ったね。
で、部屋に入ったらまずマインドパレスで見渡して、鏡があったから調べたら。
鏡を見つめるコナー・・・。
「なにやってんだあいつ」って、ハンクに言われちゃうね。
多分ね、あれ皆やる。
で、皆ハンクに「なにやってんだあいつ」って言われたと思うよ。
アハハハ。
でね、資料調べたりして尋問開始するわけだけど、ストレスレベルだっけ?
それを一定の数値にするっていう。
うん。
ある程度プレッシャーを与えないと自白してくれないんだよ。
理解を示してばかりだと、ストレス下がって逆に良くないっていう。
そうそう。
私は、一周目でそういう風に優しく接しちゃって、結局何も話してくれなかった。
みなとはできたの?
あそこはね、かなり上手くいったよ。
最初キツめに接して、良い感じのストレスを与えて。
上がり過ぎそうになったら、今度は優しく接して適正値をキープしたら、自白してくれた。
うんうん。
そしたら、色々訊けるね。
「RA9」とか「像」についてとか。
まぁ、明確な「答え」を言ってくれるわけじゃないけど。
虐待されていたことについて、正直に話してくれるようになるね。
言われたことはしっかりやっているけど、問題が起こるって。
そうだね、彼を分析すると根性焼きの痕があるし。
だから、日常的に虐待されていたんだよね。
理不尽に。
そういえば、あの家にもあったよね、レッドアイス。
あぁ、あったね。
だからレッドアイスって、タガが外れる。
というか欲望に忠実になるというか。暴力的になるよね。
あと、知ってる?
レッドアイスって、ブルーブラッド(アンドロイドの血)に使われている原材料が使われているの。
あぁ、そうそう。
「シリウム」だったっけね。
北極圏で採れるっていう。
そう、だからさ。
アンドロイドを嫌っている人がさ、アンドロイドと関連のある麻薬で中毒になってちゃ世話ないというか。
ねー。
自白で彼が殺したってことがわかったし、ハンクからの評価は上がったよ。
あー、私はダメだったぁ。
で、その後彼を連行しようとするんだけど、ストレスがどんどん上がるんだよ。
そうそう、無理矢理連行させるのをやめさせるか、どうするか。
っていう選択肢が出るね。「介入する」だっけな。
自白を成功させて、介入し続けると、彼から少し信頼を得られるんだよね。
で、ヒントみたいなことを言ってくれる。
逆に、無理矢理情報を引き出してから介入すると、彼が銃を奪ってコナーを撃って、自分も撃っちゃう・・・。
あ~、そうなんだ。
自白が成功するかどうか、けっこう重要だね。
「あてどなく」カーラ編
じゃ、次はカーラ編だ。
カーラはいつも選択の連続だよねぇ。
そうだねぇ。
バスの終点で降りるしかなくて、ちょうど運悪く雨降りなんだよね・・・。
11月でしょ?アリスは寒がっているし、可哀想な状況だよね。
だから、ちゃんと雨風をしのいで休める場所を探すんだけど。
サーチして泊まれそうな場所を分析するね。
えぇと、「モーテル」か「廃屋」か「廃車」の3択になるね。
他はそもそも開いてなかったり、一時的に雨風しのげるけど泊まれなかったり。
俺は、まずはモーテルをのぞいてみたんだよ。
そしたら「アンドロイド入店拒否」のモーテルだったし、お金が必要。
だからとりあえず諦めて、あちこち歩いた。
うんうん。
私は、まずコンビニ覗いてみようと思ったら、アリスいなくなっちゃったの。
もうサーーーーって血の気が引いた。
こんな状況で、ただでさえ怖いのに、アリスが居ないなんて!って。
トッド殺しちゃってるから、殺人犯だしさ。
あぁぁ、1周目はそうだね。
そしたら、バス停みたいなところで座ってたんだけど、すぐに見知らぬアンドロイドが出てきて「安全な場所」を教えてくれるのね。
で、気づいたら消えている。
幽霊かと思った・・・。
後で気づいたんだけど、ゴミ収集のアンドロイドなんだよね。
え!?
そうだったのか・・・。気づかなかった。
急に出てきて急にいなくなるんだもん。
えぇと、それで、どこに泊まったの?
あ、その前にまずコンビニ行って、助けを求めようと思ったんだよね。
そしたら、慈善団体じゃないんだから、無理だって。
で、帰ろうと思ったらカーラがレジを見て・・・「お金を盗む?」って。
えぇぇ、そういう選択肢!?って驚いたね。
店内には工具とかお菓子とか、必要そうなものもあるし、品物を盗むのも手。
で、缶が積まれているのも見つけて、「アリスを利用して盗みをはたらく」という手段も出てきて・・・。
結局何もせずに出たね、店。
うんうん。
私は、前段階で銃を持っていて、同じシーンで「銃を使う」っていう選択肢もあったの。
でも、すでにトッドを殺している状況で、これ以上罪を重ねたくない。って思って、何もせずに出てきた。
他にもコインランドリーで服を盗むっていう手段もあったけど、それもせずに、結局廃車で寝たよ。
コインランドリーねぇ。
カーラ自身の身を隠すためでもあるけど、凍えそうなアリスのために必要な服でもあるんだよね。
でも、あそこで服を盗ろうとすると、アリスが止めに入るんだよね。
そしたら、盗めないよなぁ~。
そうそうそうそう。
私も一回手をかけたけど、アリスに言われて思いとどまった。
モーテルに泊まりたい場合、服もお金も盗まなきゃならないよね・・・。
俺は、廃屋に泊まったよ。
ワイヤーカッターは廃車の近くにあったし、何とか侵入した。
肩を金網に引っ掛けて血が付いたけど。
で、先客がいたのよ、廃屋。
あぁ、私も2周目で会ったけど、ラルフね。
ビックリした。
アリスいない!と思って戻ったらナイフ突きつけてるし、
危ない感じの変異体。
そうそう、なんとかなだめてね、
廃屋に泊まれるようになったけど、「大丈夫かこいつ」と不安だったね。
まぁ、そのあとアリスと会話して、寝たわけだけど。
「死の淵」マーカス編
よし、じゃあ次は「死の淵」。
ここは、もうね、怖くてね。
マーカス、もうボロボロで壊れているし、塗装もはげているし。
俺の方が先にプレイしたんだけど、プレイしながら「ここはとも大丈夫かなぁ、行けるかなぁ」って思ってた。
けっこうビックリ系のシーンがあるし。
うん、イヤだったよ。
でも、まぁ隣にみなとがいたから、まだ安心してプレイできたよ。
1人でもできたと思うけど、気持ち的には随分違うよ。
でさ、自己分析して体内部品を補っていくわけじゃん。
そうだね。
互換性があるというか、付け換えればちゃんと動くんだよね。
その辺も考えられて作られているわけだ、アンドロイド。
そうそうそう。
でもさ、それってなんか「怖いな」と思ったんだよ。
自己分析して、他のアンドロイドのパーツで修復できるってことはさ、廃棄場以外の場所でも別のアンドロイドからパーツを奪う奴が出てくるかもしれない。
あ~確かにね。他のアンドロイドを壊してでも復活しようとする奴がね。
うん。
もしかしたらプログラム的に、そういうことできないかもしれないけど、どうなるか分からないし。
実際、マーカスもこのシーンでは他のアンドロイドのパーツで復活するわけだし。
そうだね。
この作品は全編を通して、基本的には「人間とアンドロイドの対立」を描いているけど、場合によっては「アンドロイド対アンドロイド」の戦争に発展する可能性もあるよね。
そうなると、他のアンドロイドから部品を奪うっていう状況にもなるかも。
うんうん。
そうだよねぇ。
このシーンでマーカスがさ、新しい目のパーツを取り付けて、両眼の色が違うオッドアイになるよね。
そうそう。特別感が増すね。
元々プロトタイプで、他に類似品がないアンドロイドだったけど、さらに普通と違う状態になったね。
あと、このシーンでは、命乞いするアンドロイドとか、「殺してほしい」って言うアンドロイドとか。
あぁ、いたね。
思ったんだけどあの廃棄場ってさ、頭がなくても動いてたり、上半身だけで這い上がろうと、もがいてたり、声を発したくても出なかったり、歌っていたり。
かなりひどい状況だよね。
ちゃんとシャットダウンされずに捨てられて、雑に処理されて。
きっと、あんな状態で廃棄されているなんて、人間は知らないんじゃないかな。
知っていたら、もっとアンドロイドに理解があると思う。
そうだね。
きっと「こんな感じに処分してます」っていうのは開示しているかもしれないけど、その通りにやってないかも。
アンドロイドは何千も何万もいるわけだし、いちいち丁寧に廃棄していないんだろうね。
あの廃棄場は本当にショッキングで、あれを見たら気持ちが変わる人も多いと思う。
「ハンク」コナー編
次は、コナーだね。
えぇと、ここで初めて「禅庭園」が登場するね。
和風な庭園だね。
そうそう、松とかあってね。
で、アマンダに会うんだけど、全然信頼度が上がんないのよ。
ダダ下がり。
まぁ「尋問」も失敗しているし、仕方ないんだけど。
それより気になるのは、アマンダの体に貼っている白い四角いの。
もうビニテ(ビニールテープ)にしか見えなくて。
ビニテて。
せめて、ほら、細かくしたシップとか。
健康のために貼ってるのかもしれないじゃん。
アハハハ。
なんで細かく?ピンポイントに効きそう?
まぁ、それより墓があるよね、あそこ。
そうそう、最初「墓があるなー」くらいにしか思わなかったけど、ちゃんと名前書いてあった。
コナー・マーク1て。
「人質」でコナー死んだから、あるんだよね。
他のシーンでも死んでいたら、どんどん増えるんだろうね。
うんうん。
で、警察署のシーンになって、ハンクを探して。
ハンクが戻ってきたら署長に呼ばれるんだけど、その時の署長との会話が良いんですよ~。
まさに「アメリカドラマ」!って感じの皮肉が効いた言い回しをしててね。
「小説みたいに分厚い懲戒フォルダにこれ以上ページを増やしたくない」とか、そんな話ね。
俺は1周目の時、署長完全無視して署内の探索とかハンクのデスク分析とか、「屋根裏の彼」の様子見に行ったりしてたわ。
アハハハ、私はちゃんと付いていったのに。
そういえば1周目は「屋根裏の彼」が署内にいるの知らなかったわ。
まぁ、話しかけたら自己破壊しちゃうんだけど。
あー、何選んでも自己破壊しちゃうよね。
で、ハンクのデスク調べて、ハンクと話して信頼を得ようとするよね。
人間と一緒だよね。
共通点見つけて距離を縮めようとしたり、質問したりして。
うんうん。
音楽の話とか、犬の話とかね。
「スモウ」ね。
相撲?ずいぶん大きな犬なんだなぁって。
セントバーナードだったよね、確かにとっても大きい。
あと「バスケ」の話をしようとしたら、「試合を見てたけどお前が来たから見れなくなった」って言われたね。
おっと、地雷だったかぁ・・・って。
下がるんだよね、信頼度。
あと、表彰を受けてたね、ハンク。過去に。
うんうん。
優秀な警官だったってことがわかるよね。
それよりも、その時の写真が短髪でね。
うーん、ハンクに関しては今の長い髪の方が好きですなぁ。
いや、何の話よ。
で、えぇと、端末を調べると変異体の事件がまとめられてて。
マーカスやカーラの話も載ってるよね。
そうそうそう、カーラの行動によって、そこの情報も変わるんだよねぇ。
「逃亡」カーラ編・コナー編
次は「逃亡」。
・・・なんだけど、これは前の段階でどこに泊まったかによって、スタートが変わるんだよね。
俺は1周目は廃屋に泊まったから、廃屋で起きて・・・そこで髪を切ったり服をみつけたりしたんだよね。
ともは廃車だったね。
そうそう、廃車で起きて、トランクで服を見つけて、髪を切って。
車のミラーを見て切ったんだよね。
あんな小さい鏡で、あんなに上手に。
さすがアンドロイドだよねぇ。
で、色変えられるんだよね、髪。
「白」「茶」「黒」「金」だっけね。
そ!そうそう。
私は、「黒」と「金」で迷ったけど、「黒」にした。
俺は「金」。
「白」は違うなと思ってたの。
公式のパッケージは「白」だけど、個人的には違うなぁと。
だから色変えれて嬉しかったよ、私。
んで、廃車でその後は?
うん、コンビニの周りに警察が来ていることに気づいて、こっそり駅に向かうことに。
コナーも来てる。
物陰に隠れながらね。
もういきなりステルスゲーになってね。
あーはいはい、傘さして隠れたりね。
そうそう。
バサって広げて隠れて、で律儀に戻すのよ。
持って行かない。
これ以上犯罪起こせないから。
で、無事に駅に着いて逃げのびるんだけど。
廃屋は?
廃屋の方は、変異体のラルフが動物の死体を獲ってきてて、それをアリスに振る舞おうとしているのさ。
なんの動物だろ?ネズミかな?
そしたらアリス、ちょーイヤな顔してるんよ。
いやぁ、そりゃイヤだよねぇ。
で、席に着いたの?食べた?
いや、ギリギリまで粘ったんだけど、万策尽きて座ることになったら、コナーが来た。
操作キャラがコナーに切り替わって、廃屋の調査を始めてね。
カーラが付けた血とか分析して。
で、廃屋の中に入るとラルフしかいない。
でも火の跡とか3人分の皿とか、明らかに別に誰かいる様子でね。
まぁ、素人目でもわかりますわな。
こんな感じにね、別の主人公同士のシーンが交錯するのも、なかなかドキドキするものがあるよね。
結局俺はカーラが隠れている場所を見つけられなくて、コナーが退散するんだけど「見つけられないシーン」だと思ってたんだよ。
私は2周目で廃屋を選んだんだけど、私はカーラを見つけちゃったよ。偶然だけど。
見つかったら逃げて、追いかけっこのシーンになるのよ。
走って走って、そしたらまさかの高速道路に辿りつくわけですよ。
そこでコナーがさらに追うかの選択肢が出るけど、追わないことにしたよ。
逃げ切って欲しいしね。
そうそう、逃がしたいからねぇ。
まとめ
いかがでしたか?
『デトロイト』のチャプター「失意」~「逃亡」までについて、私たちがどう行動し、どう感じたかを対談してみました。
実際には、もっと多くの会話をしていまして、書き出したのは一部です。
それだけ、いろんな話や考察ができて、夫婦の会話も随分はずみました。
最終チャプターまで、随時公開していこうと思います。
また、お付き合いくださいませ。
-
ネタバレあり! Detroit: Become Human(デトロイト) 感想・考察 夫婦対談 vol.3
『デトロイト』を、夫婦でそれぞれプレイし感じたことや、考察を対談方式でお届け。今回は「ジェリコ」~「ロシアンルーレット」まで。ネタバレありです!