ゲーム情報

2023/3/27

『カナ・クエスト』『DREDGE』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年3月23日~4月5日

23年3月23日~4月5日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『ミスト探偵』『ghostpia』などなど。

ゲームの旅路

2023/3/27

『Storyteller』に感心 / 『ホグワーツ』は本編以外が順調 【ゲゲ語り】vol.153

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『ホグワーツ』『オメガラビリンスライフ』『Storyteller』です。

ゲームレビュー

2023/3/25

Storyteller(ストーリーテラー) 感想・レビュー byみなと / パーツを配置して解く、お手軽物語作り体験パズル

コマに背景と人物を配置してお題に沿った物語を構築するパズル『Storyteller』の感想・評価・レビューです。物語に「死」はつきもの。

ゲーム情報

2023/3/22

『メガテン』をネタにした漫才が登場 / 『ライザ』アニメ化 みなとも Game News Pick Up 23年3月15日~21日

23年3月15日~21日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!PS+のゲームカタログが更新。『Ghostwire: Tokyo』や『いたずらガチョウ』が遊べる。など。

星のカービィWiiデラックス

ゲームレビュー

2023/3/21

星のカービィ Wii デラックス 感想・レビュー byとも / マホロアファンを量産するボリュームたっぷりの良作リメイク

『星のカービィ WiiDX』の感想・評価・レビューです。追加エピソードや新要素もあり、オリジナル版プレイ済みの人でも全力で楽しめます。

ゲーム情報

2023/3/21

『Storyteller』『ライザのアトリエ3』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年3月16日~3月29日

23年3月16日~3月29日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『少年探偵団と丘の上の奇妙なカラクリ屋敷』などなど。

ゲームの旅路

2023/3/27

『オメガラビリンスライフ』佳境? 【ゲゲ語り】vol.152

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『ホグワーツ』『オメガラビリンスライフ』です。

ゲーム情報

2023/3/15

レベルファイブ新作発表会が放送 / 『カービィ』マグネットセットが発売 みなとも Game News Pick Up 23年3月8日~14日

23年3月8日~14日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!『レイトン』新作の声優や『ファンタジーライフ』新作のシステムが公開。『メグとばけもの』公式グッズが発売決定。など。

ゲームレビュー

inbento : インベントウ 感想・レビュー byみなと / 意外と歯ごたえがある、カワイイお弁当パズル

2020年10月28日

評価:4

inbento : インベントウ

2020年10月22日発売のパズルゲーム『inbento : インベントウ』を全問クリアしたので、感想・レビューいきます!

ゴルフピークス』を開発した「Afterburn」というポーランドの会社が制作したゲームで、日本の「お弁当」にインスパイアされた、とてもかわいらしいインディー作品です。

 

主な良かった点

  • かわいらしくてシンプルな「お弁当パズル」
  • コスパが良い

主な不満点

  • 単調

それでは、それぞれ詳しく書いていきます。

スポンサーリンク

概要

 

 

ゲーム内容

inbento : インベントウ

手元の具材やカードを消費してお弁当を完成させていきます。
右上の完成図と同じ配置になれば、完成です。

具材は重ねてもOK。
最終的に見えている具材が完成図と同じなら完成です。

ちなみに、手元の具材やカードは全て使用します

具材やカードは「Lボタン・Rボタン」で回転できます。

ボタン操作、タッチ操作どちらもOKです。

どちらかと言うとボタン操作の方がプレイしやすかったです。

 

 

良い点

かわいらしくてシンプルな「お弁当パズル」

inbento : インベントウ

「お弁当」をモチーフにしたパズルは、とてもかわいらしかったです。

四角く区切られた単純構造ですが、バリエーションが豊富で色合いも鮮やか。

クリアした時にパコってフタを閉じるのも、カワイイ!

難易度は徐々に増していく形で、後半はかなり頭を悩ませました。
歯ごたえも十分ですよ。

難しくてできないステージは、飛ばして次へ行ってもOK。

 

グッとくるストーリー

inbento : インベントウ

9問クリアするごとに、ネコの親子によるストーリーが垣間見れます。

セリフはなく、絵のみなので想像が引き立てられます。

自分が親だからでしょうか、けっこうグッとくるストーリーでした。

 

コスパが良い

今作は、通常価格500円(税込)。
最終クリアタイムは、約9時間でした。

後半は難しい問題も多いので、悩んでいる時間が大半ですが。

問題数は120を超えますし、500円のゲームとしてはボリュームは十分です。

 

 

不満点

単調

プレイ中は聞き心地の良い曲が流れています。
効果音も控えめで、ストーリーも緩やか。

パズル自体も優しい雰囲気で、比較的淡々と解き進める作品です。

単調で、眠くなります。
眠い時にプレイすると寝落ちしてしまうかも。

 

 

プレイ状況

ソフトウェア ダウンロード
プレイ時間 9時間

 

 

総評

値段の割にはしっかり遊べて、大きな不満もありません。
買ってよい作品でした。

かと言って「ものすごく大きな魅力がある作品」というわけでもないのですが・・・。
お弁当」や「じっくり頭を使うパズル」に興味がある人は、買っても損はありませんよ。

後半の難易度は高い方なので、もしかするとそこで断念してしまう人がいるかもしれません。

ヒント集、書いた方がいいかな?

 

 

レビュー

総合評価
シナリオ
操作性
システム
キャラクター
ビジュアル
音楽
関連記事
ゴルフピークス
ゴルフピークス 感想・レビュー・攻略のコツ byみなと / 心地よい音とちょうどよい難しさのパズル

上質な頭の体操を楽しめる、ゴルフ風のパズルゲーム。ゴルフの知識は不要です。感想・レビューと「攻略のコツ」を合わせてどうぞ。

この記事が気に入りましたら「いいね!」してください。励みになります。

当ブログに初めて来た方は、こちらがオススメ!↓

「ゲーマー夫婦 みなとも」の

ゲームレビューリスト

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

★下記のフォローボタンでフォローすると、「ゲーマー夫婦 みなとも」の最新の投稿がTwitterでわかります。

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます


おすすめ記事

ゲームレビュー 1

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

2

ゴールデンウィーク!! 1人でどっぷり、ガッツリはまれるゲームを紹介します。中毒性の高い作品、ボリューム満点の作品、揃っています!

3

長い休み。子どもと一緒になにか楽しみたい、そんな時「テレビゲーム」という選択肢はいかがでしょう?「テレビゲーム」を理解し、子どもとの距離をグッと近づけるため「一緒に遊べるテレビゲームのオススメ」を紹介します。

4

私たち夫婦にとって、特別なメーカーである「アトラス」。アトラスが出しているゲームから、特にオススメしたい作品をご紹介します!

5

値段が安いのに、おもしろい!長時間楽しめる!そんなインディーゲームをご紹介。「コストパフォーマンス」の観点からゲームをおすすめします。

-ゲームレビュー
-, , , , ,