旅行ブログ『マリキャとみー』です。
前回に引き続き、取材はマリオ、キャッピー。
レポートはとも、みなとが担当します。
それぞれの頭文字をとって、『マリキャとみー』です。
さて、パワームーンは、680個を超えました。
コンプは無理ですが、やれるだけのことはやってみます。
・・・全然、プレイできてなくて、まだ、料理の国で止まってるよ・・・。
さて、今回の特集は、湖の国「ドレッシーバレー」です。
画像は全て、ハード本体のスクリーンショット機能で撮影したものです。
『スーパーマリオ オデッセイ』公式サイトはこちら
→ 『スーパーマリオ オデッセイ』公式サイト
スポンサーリンク
目次
湖の国「ドレッシーバレー」概要
人口 | 中規模 |
面積 | やや狭い |
民族 | ドレッシーナ人 |
通貨 | ウロコ型 |
産業 | 服飾、デザイン |
気温 | 平均26度 |
ドレッシーナ人
この国に住む、ドレッシーナ人。
みなさん、女性なのでしょうか。
それとも「男女」はないのでしょうか。
服飾やデザインが産業の国ですので、みなさん、お綺麗なドレスを着ていらっしゃいます。
通貨(ローカルコイン)
この国の通貨はウロコ型。
あちこちに隠されています。
ご自由に取っていいとのことなので、遠慮せずにいただきましょう。
1人50枚まで、集めていいそうです。
衣装
湖の国「ドレッシーバレー」で手に入れることができる衣装。
その名も「水着服」。
取材班の1人・マリオが着てみました。
ちょっと、幼く見えますねぇ。
女性が買い求める場合は、女性用があるはずなので、店員に問い合わせてください。
ローカルコインで、買い求めましょう。
おすすめスポット紹介
水の広場
湖の中に「水の広場」があります。
中は空気で満たされているため、問題はないのですが、ここの出入り口に行くまでには泳がなくてはいけません。
水泳能力や潜水能力がない方は、残念ながら、ここの観光地へ行くべきではないと思われます。
ちなみに出入り口は、膜が張ってあります。
ショーウィンドー
国宝級の逸品として扱われていた、ウェディングドレスがここにあったそうですが、クッパというカイブツに盗られてしまったそうです。
「このドレスをまとった者は、永遠の幸せもまとう」と言われているウェディングドレス。
一目、拝見したかったです。
水生生物 ドッシー
自由気ままに湖を泳いでいる、ドッシー。
とても大きく、迫力がありますが、危害を加える生物ではありません。
またとても友好的な生物なので、一緒に泳ぐことができます。
背中に立って一緒に行動することも可能ですよ。
ファスナー
国のいたるところにファスナーがあります。
キャッピーを使って、開けることが可能だそうです。
・・・この国の人々は、どうやって開けるのでしょうか。
寄り道しよう
プクプク・魚
きれいな魚たちが泳いでいます。
また、プクプクも泳いでいます。
プクプクと一緒に泳ぐことが可能ですが、当たるとダメージを負うそうなので、近づきすぎないようにしましょう。
おみやげ店:クレイジーキャップ
「ドレッシーバレー」で唯一のお店。
おみやげのラインナップはこの通り。
- 湖の国のステッカー
- ドッシーのゴムボート
- 水の広場のスノードーム
マリオの隣にあるのが「水の広場のスノードーム」。
その左にあるのが、「ドッシーのゴムボート」です。
スノードームが好きなので、フリフリしたいですが、なんだか大きくて重そうですね。
また、ドッシーのゴムボートには、ぜひとも乗って遊びたいと思います。
それにしても、マリオ、なんて顔してるのでしょうか・・・。
と、思ったら、あの目はキャッピーですね。
パワームーン探訪
通貨と同じく、こちらも様々な場所に隠されているパワームーン。
この国では薄ピンクです。
かわいらしいですね。
パワームーンが取れない?
ブログ読者のウルフさんからの質問です。
泳ごうとすると、息が続きません。
どうすればいいんですか?
お答えします。
所々、空気の泡が浮いていたり、吹き出していたりします。
その空気の泡に入るだけで、息が回復します。
もしくは、プクプクをキャプチャーするという手もありますし、「おたすけモード」にするという手もあります。
「おたすけモード」にすると、息のことを考えずに攻略できますよ。
あとがき
4回目の掲載となった旅行ブログ『マリキャとみー』。
いかがだったでしょうか。
さて、次回は森の国「スチームガーデン」です。
お花が有名な国だそうです。
また、森の中に鉄骨があるそうなのですが・・・なんだか想像ができません。
どんな国か、楽しみです。
関連記事はこちら
→ スーパーマリオ オデッセイ 感想・レビューbyとも
→ スーパーマリオ オデッセイ 感想・レビュー byみなと
イラストbyみなと
※この記事は『スーパーマリオオデッセイ』を題材にした、旅行ブログ風の記事です。
記事の内容とゲームの内容は必ずしも一致しません。