ゲーム情報

2023/5/30

『LOOP8』『世界樹の迷宮HD』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年5月25日~6月7日

23年5月25日~6月7日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『Protdroid DeLTA』などなど。

ゲームの旅路

2023/5/28

『ゼルダ』しかしていない 【ゲゲ語り】vol.162

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のみ。

ゲーム情報

2023/5/24

『エルデン』新グッズ登場 / 『P5R』がオンラインくじに みなとも Game News Pick Up 23年5月17日~23日

23年5月17日~23日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!小島秀夫監督の半生が映画化。など。

ゲーム情報

2023/5/29

『After Us』『AWAY』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年5月18日~5月31日

23年5月18日~5月31日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『俺の有休恋物語』などなど。

ゲームの旅路

2023/5/21

『アフターイメージ』クリア / 『ゼルダ』は寄り道しまくり 【ゲゲ語り】vol.161

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『アフターイメージ』『ゼルダ』です。

アフターイメージ

ゲームレビュー

2023/5/22

アフターイメージ 感想・レビュー byみなと / 美麗で難解な良作メトロイドヴァニア

Switch版『アフターイメージ』の感想・レビューです。探索メインで楽しみましょう。

Horizon Forbidden West: 焦熱の海辺

ゲームレビュー

2023/5/18

Horizon Forbidden West: 焦熱の海辺 感想・レビュー byみなと / 熱い新天地でボリューム満点の大冒険

『ホライゾン2』の有料DLC『焦熱の海辺』の感想・レビューです。舞台は火山地帯のロサンゼルス。本編の続きからです。

ゲーム情報

2023/5/16

『スプラ3』新シーズン情報公開 / サンダージョープラモ予約開始  みなとも Game News Pick Up 23年5月10日~16日

23年5月10日~16日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!PSゲームカタログ5月更新分の公開。など。

ゲームの旅路

『ホライゾン2』『カリギュラ2』開始 【ゲゲ語り】vol.96

はじめに

私たちは、今プレイしているゲームについて、夫婦で報告しあうのがほぼ日課となっています。

それを「ほぼそのまま、記事にしてしまおう。」というのがこの企画「ゲーマー夫婦の『ゲームをまったりと語ろうよ』」。
略して「ゲゲ語り」。

  • どこまでいった?
  • どんなところが楽しい?
  • 何か発見があった?

こんな感じに、「今、私たちが攻略中のゲーム」について夫婦で語りあいます。

画像は全て、ハード本体のスクリーンショット機能で撮影したものです。

 

前回はこちら

前回号
『Hoa』『みんなのカーリング』クリア 【ゲゲ語り】vol.95

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『ミクとり』『テイルズ オブ アライズ』『みんなのカーリング』など。

スポンサーリンク

プレイ中のゲームを語る

今回(22年2月21日時点)扱うゲームは、

  • PS5『Horizon Forbidden West』
  • Switch『初音ミク つなげるパズル たまごとり』
  • Switch『Backbone(バックボーン) 』
  • PS5『テイルズ オブ アライズ』
  • Switch『カリギュラ2』

です。

 

PS5『Horizon Forbidden West』

プレイヤー:とも

ついに発売された『Horizon Forbidden West』。
まずはともがプレイしているんだけど、どんな感じ?
めっちゃ楽しい!
前作よりもとっても便利になってるし、ロードも早い。
クエストも多いし、やることたくさんで困るけど楽しい!

ふふふ。
楽しいのが伝わるよ。

新しい機械獣はどう?

思いもよらない攻撃とかしてきて、大変だけど、まぁそれも楽しいよ。

うわ!すごいねぇ。
楽しんでね。
ういーす!
ファーストレビュー
Horizon Forbidden West
Horizon Forbidden West 感想・レビュー byとも / 快適!便利!前作プレイ済みならオススメ!?

『ホライゾン2』の感想・レビューです。とても遊びやすくなった今作。機械獣も多種多様に。完全に前作の続きです!

created by Rinker
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
created by Rinker
ソニー・インタラクティブエンタテインメント

 

 

Switch『初音ミク つなげるパズル たまごとり』

プレイヤー:みなと

『ミクとり』は、ひと通りのステージをクリアしたよ。
パネルコンプ。
最高コンボは59だよ。
頑張ったと思います!

おお!がんばったね。
コンボは、運も実力も必要な要素だから、すごいよ。
久々の二角取り、十分楽しんだよ。
5曲しかないのは物足りないけど、曲はどれも良かったね。
うんうん。
厳選された良曲って感じだったね。
ともレビュー
初音ミク つなげるパズル たまごとり
初音ミク つなげるパズル たまごとり 感想・レビュー byとも / 見やすいデザインで二角取り!詰まったらシャッフル!

初音ミクのパズルゲーム『たまごとり』。「二角取り」や「四川省」と呼ばれるゲームをかわいいデザインに。もちろん、ボカロ曲を聴きながらプレイができます。

 

 

Switch『Backbone(バックボーン) 』

プレイヤー:みなと

アライグマ探偵が主役のアドベンチャー『Backbone』をプレイして、クリアしたよ。
グラフィックはいいのわかってたけど、ストーリーはどうだった?
なかなか考えさせられる話だったね・・・。
驚きの展開もいくつかあったし。
私にもできそう?怖い?
プレイ後、打ちのめされたりする?
あー、「怖い」と言うわけではないかなぁ。
打ちのめされたりはするかも。
でも結果よりも「そこまでの過程や出来事に対し、どう感じるか」が重要な作品だと思う。
わかった。
手が空いたら、ちょっとやってみるよ。
みなとレビュー
Backbone タイトル
Backbone(バックボーン) 感想・レビュー byみなと / ハイセンスで心をえぐるノワール調サスペンス

アライグマ探偵が主役のハードボイルドアドベンチャー『Backbone』の感想・レビューです。社会風刺も効いた考えさせられる作品でした。

 

 

PS5『テイルズ オブ アライズ』

プレイヤー:みなと

今週はまとまった時間がとれなくて『テイルズ』はあまりプレイできてないんだけど・・・。
とりあえず仲間は増えたよ。
今いるエリアも、もう少しでクリアできるんじゃないかな。

そっか。
RPGだし、大作だしで、けっこう時間かかるよね。

PS5占領していて申し訳ない。
いやいやいや、良いのよ。
そちらはそちらで焦らず楽しんでね。
了解。
頑張って『ホライゾン2』進めます。
created by Rinker
バンダイナムコエンターテインメント
created by Rinker
バンダイナムコエンターテインメント

 

 

Switch『カリギュラ2』

プレイヤー:みなと

Switch版の『カリギュラ2』のプレイを開始したよ。
今は最初のボスを倒して、いろいろな場所に行けるようになったところ。
おお!プレイしてみてどう?
前作と変わってるの?
今のところ、前作と大きく違うところは少ないかな。
遊びやすくはなっている気がする。
とりあえず、最初のエリアの楽曲が耳に残りまくり。
いろんな作曲家さんたちが参加してるんだっけ?
「sasakure.UK」「kemu」「Ayase」「ポリスピカデリー」などなど。
おお!すごいメンツ!
耳に残るのも、うなずける。
前作レビュー
カリギュラ オーバードーズ
カリギュラ オーバードーズ 感想・レビュー byみなと / 粗はあるけど良デザイン、ボカロ好きに刺さる!

PS4版『カリギュラ オーバードーズ』の通常ルートをクリアしました。良いところと、そうでないところがそれぞれ尖った意欲作。

 

最新記事
『LOOP8』『世界樹の迷宮HD』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年5月25日~6月7日

23年5月25日~6月7日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『Protdroid DeLTA』などなど。

この記事が気に入りましたら「いいね!」してください。励みになります。

当ブログに初めて来た方は、こちらがオススメ!↓

「ゲーマー夫婦 みなとも」の

ゲームレビューリスト

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

★下記のフォローボタンでフォローすると、「ゲーマー夫婦 みなとも」の最新の投稿がTwitterでわかります。

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます


おすすめ記事

ゲームレビュー 1

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

2

ゴールデンウィーク!! 1人でどっぷり、ガッツリはまれるゲームを紹介します。中毒性の高い作品、ボリューム満点の作品、揃っています!

3

長い休み。子どもと一緒になにか楽しみたい、そんな時「テレビゲーム」という選択肢はいかがでしょう?「テレビゲーム」を理解し、子どもとの距離をグッと近づけるため「一緒に遊べるテレビゲームのオススメ」を紹介します。

4

私たち夫婦にとって、特別なメーカーである「アトラス」。アトラスが出しているゲームから、特にオススメしたい作品をご紹介します!

5

値段が安いのに、おもしろい!長時間楽しめる!そんなインディーゲームをご紹介。「コストパフォーマンス」の観点からゲームをおすすめします。

-ゲームの旅路
-,