はじめに
『真・女神転生TCG(トレーディングカードゲーム)』。
メガテンを題材にしたカードゲームでは、最も大きな盛り上がりを見せたシリーズです。
だからこそ、復活を望む!
当ブログでは、このカードゲームの存在と、そのカード種類を紹介しました。
-
-
真・女神転生トレーディングカードゲーム カード種類紹介
かつて私たちがハマったカードゲーム、『真・女神転生トレーディングカードゲーム』を紹介します。残念ながら廃版で、現在は入手困難です。
引き続き、全弾のカードリストを作成しつつ、私たち「ゲーマー夫婦 みなとも」が所持しているカードを、全てお教えします!
加えて、所持しているレアカード・キラカードは全て画像付きで紹介します。
それでは、今回は「第8弾 zwei Artificial Life」を紹介します。
別の弾のカードリストはこちら
→ 「メガテンTCG」カテゴリー

スポンサーリンク
目次
真・女神転生トレーディングカードゲーム カードリスト 第8弾 zwei Artificial Life
私たちが未所持のカードはグレーで表記しています。
また、画像はクリックすると、大きな画像で見られます。
悪用されないよう、「転載禁止」の文字を入れています。
ご理解ください。
仲魔カード
パートナーカード
シリアルナンバー | レアリティ | カード名 |
G0307 | Common | オカモト |
G0308 | Uncommon | ギメル |
G0309 | Kira | ザイン |
G0310 | Uncommon | ダレス |
G0311 | Uncommon | メカタ博士 |
G0312 | Rare | レッドベアー |
![]() |
||
G0313 | Kira | アヌーン |
![]() |
||
G0314 | Kira | マダム |
![]() |
||
G0315 | Rare | 麗 鈴舫 |
![]() |
アイテム・魔法カード
第8弾 zwei Artificial Life 概要
発売日 | 2002年3月7日 |
全種類 | 176種 |
所持種 |
まとめ
「第8弾」の未所持は、
G0185 大天使 メタトロン- G0186 大天使 サタン
G0189 霊鳥 スザクG0190 神樹 マヤウェルG0191 神霊 エロヒムG0192 神霊 九頭竜G0193 神獣 ゲンブG0196 英雄 ヨシツネ- G0197 英雄 カンテイセイクン
- G0199 造魔 ヤソマガツヒ
G0200 造魔 オオマガツヒG0206 破壊神 シヴァG0207 地母神 カーリーG0208 地母神 ハリティー- G0212 龍神 ケツアルカトル
G0214 妖鳥 タクヒG0217 猛将 ハゲネ- G0220 妖精 デビルバスターバスターズ
G0222 妖精 ガンダルバG0225 魔獣 カーシーG0227 地霊 ブッカブーG0228 地霊 ドヴェルガーG0230 地霊 ブラウニー- G0233 造魔 造魔第5形態
G0240 造魔 後期龍Ⅰ型- G0248 造魔 初期共通Ⅱ型
G0262 堕天使 シトリーG0268 鬼女 アルケニーG0269 鬼女 ゴルゴンG0291 屍鬼 レディーゾンビ- G0293 魔王 ルシファー
G0297 魔王 アスタロトG0302 悪霊 シェイドG0304 外道 ドッペルゲンガー- G0309 ザイン
G0314 マダムG0324 防具 ランタンハットG0331 仲魔魔法 ティル・ナノグ
38種8種が未所持となります。
うわー・・・多いなぁ。
コモンやアンコモンですら持っていないのがあります。
■17年10月17日追記・編集
メタトロン、スザク、ヨシツネを購入しました。
■21年9月20日追記・編集
ゲンブ、他、計12枚を購入しました。
■22年1月28日追記・編集
ドヴェルガーを購入しました。
■22年4月1日追記・編集
マヤウェル、ガンダルバ、マダムを購入しました。
■22年5月8日追記・編集
ゴルゴン、ティル・ナノグを購入しました。
■22年6月17日追記・編集
アスタロトを購入しました。
■22年8月22日追記・編集
カーリー、ドッペルゲンガーを購入しました。
■23年4月16日追記・編集
エロヒム、九頭龍を購入しました。
リストとしては穴だらけですね。
カッコ悪いですが、持っていないのでどうしようもないです・・・。
「造魔」や「デモノイド」など、造られた悪魔が多い弾ですね。
「Artificial Life」は「造られた生命」ってとこでしょうか。
『メガテン2』のキャラクターが新デザインで収録されているのも、良いです。
次回は、最終弾の「第9弾」です。
お楽しみに。
別の弾のカードリストはこちら
→ 「メガテンTCG」カテゴリー