ゲームレビュー

2023/9/20

OU 感想・レビュー byみなと / だれかとなにかのあいだに紡がれる、唯一無二の世界

芸術的で哲学的なアドベンチャー『OU』の感想・レビューです。あなたはこの世界を、どう見ますか?

ウルトラマン

2023/9/18

ウルトラマンブレーザー感想【ウル語り】第1話~第10話

「ゲーマー夫婦の『ウルトラマンをまったりと語ろうよ』」。『ウルトラマンブレーザー』の感想を夫婦対談しました。1話ずつ随時更新していきます!

ゲームの旅路

2023/9/18

『トロンボーン チャンプ』開始 【ゲゲ語り】vol.178

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『Trombone Champ』『Sea of Stars』です。

Nintendo Direct 2023.9.14

ゲーム情報 特別企画

2023/9/15

マリオシリーズ盛りだくさん / シレン新作発表 みなとも対談【ニンテンドーダイレクト 2023.9.14】~私たちが感じたこと~

14日23時に放送された「ニンテンドーダイレクト 2023.9.14」を夫婦で視聴。気になったタイトルについて語ります!全タイトルも一覧にしました。

ゲーム情報

2023/9/12

『Eternights』『薔薇と椿』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年9月7日~9月20日

23年9月7日~9月20日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『Lies of P』『スーパーボンバーマン R 2』『異空の塔編』などなど。

ゲームの旅路

2023/9/11

『スプラ3』1周年フェス! / 『OU』クリア 【ゲゲ語り】vol.177

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『物の形』『OU』『Sea of Stars』です。

零ゼロ ~月蝕の仮面つきはみのかめん~

ゲームレビュー

2023/9/7

零 ~月蝕の仮面~ 感想・レビュー byみなと / カメラで心霊と忌まわしき過去を捕らえる美少女ホラー

『零』初プレイ!恐怖と美女の親和性が高く、練られた設定も魅力。リマスター版『零 ~月蝕の仮面~』の感想・レビュー・評価です。

ゲームの旅路

2023/9/4

新作インディーを3本プレイ / 『スプラ3』は新シーズン 【ゲゲ語り】vol.176

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『Sea of Stars』『月蝕の仮面』『OU』など。

週刊アトラス

鬼神たちを語る【真・女神転生5】

2019年2月3日

はじめに

『真・女神転生5』に登場する鬼神たちをご紹介します。

ゲーマー夫婦の会話をお楽しみください。

なお、ナンバーは「日めくり悪魔動画」に紹介された順番となります。

ちなみに

各画像をクリックすると各紹介動画(YouTube)へ移行します。
この記事はみなとと、
ともがお伝えします。

画像は公式動画からキャプチャーしたものです。
【権利表記 ©ATLUS ©SEGA All rights reserved.】

スポンサーリンク

 

Vol.041 鬼神 トール

トール

ともが大好きなトールさん。
いやいや、大好きとまでは言ってない。
「ハイレグだなー」って見ちゃうだけだよ。

はいはい。

で、スキルに「マッスルパンチ」ってあったね。
文字に重なってしまっていてスキルの説明はちょっとしかわからないけれど、「敵単体で中~特大の力属性の攻撃」はわかった。

直訳して「筋肉の一撃」って感じかな。
トールにピッタリじゃない?

「マッスルパンチ」を持っている他の悪魔が気になるわ。

確かにね。

あと、物理反射のギリメカラに「地獄突き」をやってたね。

スキルの説明みると、物理攻撃だけど貫通持ちのスキルで、強いスキルに変わってたよ。

おお!よく見てるね。
今まで「地獄突き」は落選候補のスキルだったからな。
これは重宝しそう。

 

 

Vol.078 鬼神 ビシャモンテン

ビシャモンテン

北方を守護する四天王、ビシャモンテン。
おぉ、ビシャモンテン出るってことは他の四天王も確定だね。
そうだね。
『メガテン3』では四天王はイベントで出てきたね。
うんうん。強かった。
今回、鬼神が普通にフィールドにいるんだね。
デカいビシャモンテンに追いかけられたら恐ろしいよねぇ。
予想よりも大きかった。
トラウマものだね(笑)

 

 

Vol.083 鬼神 アティス

アティス

死と復活を繰り返す神、アティス。
起源はプリュギアだってさ。
古代にあった国とのこと。
待て待て。
アティスの母親ってキュベレなの?
しかも愛人で、魔法のような力で去勢させたってあるよ。
キュベレ怖い。
アティスかわいそう。
うんうん。神話ではそういうふうに書かれているみたいだね。
今まで、あまり注目してこなかったけど、アティスの見方が変わったよね。
だね。
アティスも変わったけど、キュベレも変わったよ。

 

 

Vol.088 鬼神 ジコクテン

ジコクテン

四天王の一者、ジコクテン。
東を守護してるんだね。
ビシャモンテンの時も言ったけど、とにかくデカい・・・。
デカいねぇ。
あんなに高いと、下にいるオンモラキとか見えなくて踏むよ(笑)
あ、もしかして知ってて言ってる?
え?なんの話?
持国天って、仏像だと足の下に邪鬼を踏んだ姿で表現されるんだよ。
だから・・・踏むんだよね、邪なやつ。
マジか!?
最初、オンモラキじゃなくてガキにしようか迷ったんだけど、ガキ踏んでる悪魔グールのイメージだったからやめたんだ。
フィギュアのイメージだねぇ。

 

 

Vol.106 鬼神 ゾウチョウテン

ゾウチョウテン

四天王も3柱目。ゾウチョウテン。
あまり特徴ないかなって思ってたけど、五穀豊穣を司ってるんなら、人間の生活には一番密接な神様だよね。

確かにね。

ところで、五穀豊穣の「五穀」ってなに?
米、麦・・・ひえ、あわ?

え?気にしたことなかったなぁ。
・・・そば?

ちょっと待って。
調べる。

ははー。
「米」「麦」「あわ」、「ひえ」もしくは「きび」、そして「豆」!

え?豆なの?意外なところ来た。

 

 

Vol.188 鬼神 コウモクテン

コウモクテン

四天王最後は、コウモクテン。
弁説で人々を教化できるってことは、意外と口が達者なんだね。
そうだね。
知的な感じするわー。
四天王で唯一、武器ではなく筆を持っているしね。
千里眼みたいな強力な眼力もあるみたいだよ。
その筆と千里眼で、このブログも発展させたーい!

 

 

悪魔一覧へ

真5悪魔一覧
日めくり悪魔動画 感想夫婦対談 / 全悪魔リスト付き『真・女神転生Ⅴ』【週刊アトラス】

「日めくり悪魔」で紹介された悪魔動画を夫婦で対談。短い動画ですが、あんなことやこんなことに気づいちゃいました。悪魔一覧も掲載。随時更新していきます。

この記事が気に入りましたら「いいね!」してください。励みになります。

当ブログに初めて来た方は、こちらがオススメ!↓

「ゲーマー夫婦 みなとも」の

ゲームレビューリスト

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

★下記のフォローボタンでフォローすると、「ゲーマー夫婦 みなとも」の最新の投稿がTwitterでわかります。

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます


おすすめ記事

ゲームレビュー 1

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

2

ゴールデンウィーク!! 1人でどっぷり、ガッツリはまれるゲームを紹介します。中毒性の高い作品、ボリューム満点の作品、揃っています!

3

長い休み。子どもと一緒になにか楽しみたい、そんな時「テレビゲーム」という選択肢はいかがでしょう?「テレビゲーム」を理解し、子どもとの距離をグッと近づけるため「一緒に遊べるテレビゲームのオススメ」を紹介します。

4

私たち夫婦にとって、特別なメーカーである「アトラス」。アトラスが出しているゲームから、特にオススメしたい作品をご紹介します!

5

値段が安いのに、おもしろい!長時間楽しめる!そんなインディーゲームをご紹介。「コストパフォーマンス」の観点からゲームをおすすめします。

-週刊アトラス
-, , , ,