ゲーム情報

2023/10/3

『BLACK WITCHCRAFT』『帰ってきた 名探偵ピカチュウ』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年9月28日~10月11日

23年9月28日~10月11日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『プチシール物語』『人生ゲーム』などなど。

ゲームの旅路

2023/10/2

『テトリス99』が『ゼノ3』コラボ 【ゲゲ語り】vol.180

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『Sea of Stars』『テトリス99』など。

ウルトラマン

2023/10/1

ウルトラマンブレーザー感想【ウル語り】第1話~第11話

「ゲーマー夫婦の『ウルトラマンをまったりと語ろうよ』」。『ウルトラマンブレーザー』の感想を夫婦対談しました。1話ずつ随時更新していきます!

ゲーム情報

2023/9/28

【毎月更新】2023年の「フリープレイ」まとめ【PS Plus】

2023年に配信のPS+「フリープレイ」タイトルを紹介します。毎月更新し資料記事にしていきます。

ゲーム情報

2023/9/26

『イースX -NORDICS-』『COCOON』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年9月21日~10月4日

23年9月21日~10月4日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『ミネコのナイトマーケット』『スーパー桃太郎電鉄』などなど。

ゲームの旅路

2023/9/25

『Spiritfarer』再開 / ブキに悩むスプラ 【ゲゲ語り】vol.179

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『Spiritfarer』『Sea of Stars』です。

ゲームレビュー

2023/9/20

OU 感想・レビュー byみなと / だれかとなにかのあいだに紡がれる、唯一無二の世界

芸術的で哲学的なアドベンチャー『OU』の感想・レビューです。あなたはこの世界を、どう見ますか?

ゲームの旅路

2023/9/18

『トロンボーン チャンプ』開始 【ゲゲ語り】vol.178

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『Trombone Champ』『Sea of Stars』です。

映画レビュー

映画「舟を編む」 レビューbyとも

2016年10月23日

イメージ画像

映画のイメージ

3DS「バッジとれ~るセンター」でゲットしたバッジを使った、私の勝手な映画のイメージ画像です。
画像のキャラクターと映画は一切関係ありません。
3DS「バッジとれ~るセンター」のレビューはこちら
→ HOMEメニューにかざれる バッジとれ~るセンター レビューbyとも

概要

初公開年 2013年
ジャンル ドラマ
監督 石井裕也
主なキャスト 松田龍平、宮崎あおい、小林薫、オダギリジョー
Amazonビデオのページ 舟を編む

 

あらすじ

時は1995年。
玄武書房の辞書編集者として働く、荒木(小林薫)が自身の都合で、退職することになった。
しかし、辞書編集部に最良の人材は、彼以外いない。
そこで、後釜を探すことにした、荒木と西岡(オダギリジョー)。
社内で様々な社員に声をかけても、見つかりそうになかった。

ひょんなことから、マジメ君と呼ばれる男に白羽の矢が立つ。
マジメ君は馬締光也(松田龍平)と名乗る。
馬締は、営業ではさっぱり才能はない。
しかし、辞書編集部に異動した馬締は、そこで才能が花開く。

 

原作について

三浦しをん氏の小説が原作。

スポンサーリンク

感想と評価

辞書作りという、普段見ることのない珍しい世界が舞台の今作。
辞書作りのイロハがわかっておもしろい。
また、コミュニケーションが苦手で、不器用な馬締が、辞書作りや恋を通して、人間として成長していく過程がおもしろい。
恋のお相手が宮﨑あおいで、その佇まいが美しく、惚れ惚れしてしまう。

馬締が作ろうとする辞書「大渡海」は、24万語の言葉を扱い、訂正がないように何度も校正をする。
気が遠くなりそうな作業と年月をかけて作る辞書。
この映画を見ると、辞書を見る見方も変わってくる。

時々コミカルで、時々シリアス。
人間模様や人々の成長も、上手く丁寧に作られていて、涙を誘う映画です。

総合★★★★★
脚本★★★★★
演出★★★★★
映像★★★★☆

Amazonビデオのページはこちら
→ 舟を編む

この記事が気に入りましたら「いいね!」してください。励みになります。

当ブログに初めて来た方は、こちらがオススメ!↓

「ゲーマー夫婦 みなとも」の

ゲームレビューリスト

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

★下記のフォローボタンでフォローすると、「ゲーマー夫婦 みなとも」の最新の投稿がTwitterでわかります。

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます


おすすめ記事

ゲームレビュー 1

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

2

ゴールデンウィーク!! 1人でどっぷり、ガッツリはまれるゲームを紹介します。中毒性の高い作品、ボリューム満点の作品、揃っています!

3

長い休み。子どもと一緒になにか楽しみたい、そんな時「テレビゲーム」という選択肢はいかがでしょう?「テレビゲーム」を理解し、子どもとの距離をグッと近づけるため「一緒に遊べるテレビゲームのオススメ」を紹介します。

4

私たち夫婦にとって、特別なメーカーである「アトラス」。アトラスが出しているゲームから、特にオススメしたい作品をご紹介します!

5

値段が安いのに、おもしろい!長時間楽しめる!そんなインディーゲームをご紹介。「コストパフォーマンス」の観点からゲームをおすすめします。

-映画レビュー
-,