ゲームレビュー

2023/9/20

OU 感想・レビュー byみなと / だれかとなにかのあいだに紡がれる、唯一無二の世界

芸術的で哲学的なアドベンチャー『OU』の感想・レビューです。あなたはこの世界を、どう見ますか?

ウルトラマン

2023/9/18

ウルトラマンブレーザー感想【ウル語り】第1話~第10話

「ゲーマー夫婦の『ウルトラマンをまったりと語ろうよ』」。『ウルトラマンブレーザー』の感想を夫婦対談しました。1話ずつ随時更新していきます!

ゲームの旅路

2023/9/18

『トロンボーン チャンプ』開始 【ゲゲ語り】vol.178

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『Trombone Champ』『Sea of Stars』です。

Nintendo Direct 2023.9.14

ゲーム情報 特別企画

2023/9/15

マリオシリーズ盛りだくさん / シレン新作発表 みなとも対談【ニンテンドーダイレクト 2023.9.14】~私たちが感じたこと~

14日23時に放送された「ニンテンドーダイレクト 2023.9.14」を夫婦で視聴。気になったタイトルについて語ります!全タイトルも一覧にしました。

ゲーム情報

2023/9/12

『Eternights』『薔薇と椿』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年9月7日~9月20日

23年9月7日~9月20日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『Lies of P』『スーパーボンバーマン R 2』『異空の塔編』などなど。

ゲームの旅路

2023/9/11

『スプラ3』1周年フェス! / 『OU』クリア 【ゲゲ語り】vol.177

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『物の形』『OU』『Sea of Stars』です。

零ゼロ ~月蝕の仮面つきはみのかめん~

ゲームレビュー

2023/9/7

零 ~月蝕の仮面~ 感想・レビュー byみなと / カメラで心霊と忌まわしき過去を捕らえる美少女ホラー

『零』初プレイ!恐怖と美女の親和性が高く、練られた設定も魅力。リマスター版『零 ~月蝕の仮面~』の感想・レビュー・評価です。

ゲームの旅路

2023/9/4

新作インディーを3本プレイ / 『スプラ3』は新シーズン 【ゲゲ語り】vol.176

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『Sea of Stars』『月蝕の仮面』『OU』など。

ゲームレビュー

パスパルトゥー:アーティストの描いた夢 感想・レビュー byみなと / ある意味リアルな絵画ゲー

2019年3月14日

パスパルトゥー

絵を描き、展示して、売る。
買ってくれるかどうかは、お客さん次第。

19年3月7日に配信された『パスパルトゥー:アーティストの描いた夢』の感想・レビューをします。

スマホやPC版も配信されていますが、当ブログではNintendo Switch版を取扱います。

スポンサーリンク

概要

 

 

ゲーム内容

奥にあるイーゼルをタッチすると、絵が描けます。

パスパルトゥー

 

色や筆の大きさ等を変え、タッチで描いていきます。

パスパルトゥー

 

完成した絵は展示して、名前をつけます。

パスパルトゥー

 

観に来た人々が吟味し、気に入ったら入札してくれます。

パスパルトゥー

入札額が気に入らなければ「×」を。
交渉するならば「天秤マーク」を。
その金額でよいなら「✔」をタッチ。

交渉は場合によっては、入札金額が下がることがあります。

 

これを繰り返し、描き続けては売り、食費や家賃代を稼いでいきます。

ある程度繰り返してお金を稼ぐと、次のステージへ。

パスパルトゥー

全3幕。

描いた絵の方向性により分岐し、4種類のエンディングがあるようです。

 

筆の大きさとキャンバス

パスパルトゥー

筆の最大サイズと最小サイズは、↑の画像を参考にしてください。
オレンジ色の巨大な円と、その右下の小さな点が筆サイズの例です。

また、キャンバスを横にすることもできます。

 

 

良い点

どんな絵でも買ってくれる

たとえ絵が下手でも、「素晴らしい」と褒めて買ってくれる人がいます。

本当に画家になった気分です。

 

ただし、似た絵ばかり描いていても売れませんし、好みではない絵に対しては容赦なく批判してきます。

この辺りも、本当に画家になった気分です。

 

動きが連動している

タッチペンで描いている動きと、画面内での主人公の動きが連動しています。

激しく描くと、主人公も激しく動くので一体感があります。

 

感性が刺激される

似たような絵を描き続けていても、買ってくれません。

そのため、常に新しい発想・アイディアで絵を描く必要があります。

自然と、今まで考えつかなかった絵を描くことになりました。

この刺激は、絵に限らずさまざまな分野で役に立つ。かもしれません。

パスパルトゥー

みなとの自信作「アイディア」

 

パスパルトゥー

ともの自信作「よりそい」

 

 

不満点

説明不足

  • どうすれば絵を売ることができるのか。
  • どうすれば次の章へ行けるのか。
  • このツールはなにをするのか。

など、わからないことがあり、その説明もありません。

なんとなく「こうかな」と思いつつプレイしていました。

結局、3つ目のツールはなにをするツールなのかわかりませんでした。
繊細に描けるってことなのかな。

ローカライズが微妙な点も、今作のわかりづらさに拍車をかけていた気がします。
ただ、「ひたすら描く」ことには変わりないので、気にしすぎない方が良いと思いました。

 

せわしない創作活動

「すぐ描いて、すぐ陳列し、また描き始める。」

のくり返しです。

時間経過で生活費分、お金が引かれてしまうので、とにかく数多く描いて売り続けなければなりません。

 

じっくり描いたものを数枚描いたら、陳列して、売られるのを見守るシステム

の方が、自分には合っていたと思います。

 

パレットが小さい

パレットの中のツールが小さくて、タッチのみの操作はやりにくさを感じました。
かといって、ボタン操作のみだとさらに操作性が悪くなります。

パレット自体の大きさが2回りほど大きくなれば、使いやすかったと思います。

また、キャンバスの端に上手く描けないことがあります。
キャンバスの「拡大・縮小」があっても良かったと思いました。

 

過去の絵を確認できない

描いた絵は、買ってもらったり捨てたりすると、それっきり。

ほとんどの絵は、もう二度と見ることができません。

力作は、スクリーンショットを撮るなどして保存するしかありません。

ギャラリー機能が欲しかったです。

 

 

プレイ状況

ソフトウェア ダウンロード
プレイ時間 7時間半

 

 

総評

絵を描くゲームは多くありますが、今作のように「売って生活費にする」というのは珍しいかと。

そのせわしなさと批評家の毒舌のリアルさは、ある意味「まさにアーティスト」な気分でした。

高値で売れた時の感動はひとしおですが、判断基準がよくわからないのがツライところ。
説明不足なところや、過去の絵を閲覧できないところなど、やや物足りない部分が多かったです。

パスパルトゥー

これは全然売れなかった・・・。

 

レビュー

総合評価
シナリオ
操作性
システム
キャラクター
ビジュアル
音楽
最新記事
OU 感想・レビュー byみなと / だれかとなにかのあいだに紡がれる、唯一無二の世界

芸術的で哲学的なアドベンチャー『OU』の感想・レビューです。あなたはこの世界を、どう見ますか?

この記事が気に入りましたら「いいね!」してください。励みになります。

当ブログに初めて来た方は、こちらがオススメ!↓

「ゲーマー夫婦 みなとも」の

ゲームレビューリスト

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

★下記のフォローボタンでフォローすると、「ゲーマー夫婦 みなとも」の最新の投稿がTwitterでわかります。

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます


おすすめ記事

ゲームレビュー 1

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

2

ゴールデンウィーク!! 1人でどっぷり、ガッツリはまれるゲームを紹介します。中毒性の高い作品、ボリューム満点の作品、揃っています!

3

長い休み。子どもと一緒になにか楽しみたい、そんな時「テレビゲーム」という選択肢はいかがでしょう?「テレビゲーム」を理解し、子どもとの距離をグッと近づけるため「一緒に遊べるテレビゲームのオススメ」を紹介します。

4

私たち夫婦にとって、特別なメーカーである「アトラス」。アトラスが出しているゲームから、特にオススメしたい作品をご紹介します!

5

値段が安いのに、おもしろい!長時間楽しめる!そんなインディーゲームをご紹介。「コストパフォーマンス」の観点からゲームをおすすめします。

-ゲームレビュー
-, , , ,