ゲームレビュー

2023/9/20

OU 感想・レビュー byみなと / だれかとなにかのあいだに紡がれる、唯一無二の世界

芸術的で哲学的なアドベンチャー『OU』の感想・レビューです。あなたはこの世界を、どう見ますか?

ウルトラマン

2023/9/18

ウルトラマンブレーザー感想【ウル語り】第1話~第10話

「ゲーマー夫婦の『ウルトラマンをまったりと語ろうよ』」。『ウルトラマンブレーザー』の感想を夫婦対談しました。1話ずつ随時更新していきます!

ゲームの旅路

2023/9/18

『トロンボーン チャンプ』開始 【ゲゲ語り】vol.178

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『Trombone Champ』『Sea of Stars』です。

Nintendo Direct 2023.9.14

ゲーム情報 特別企画

2023/9/15

マリオシリーズ盛りだくさん / シレン新作発表 みなとも対談【ニンテンドーダイレクト 2023.9.14】~私たちが感じたこと~

14日23時に放送された「ニンテンドーダイレクト 2023.9.14」を夫婦で視聴。気になったタイトルについて語ります!全タイトルも一覧にしました。

ゲーム情報

2023/9/12

『Eternights』『薔薇と椿』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年9月7日~9月20日

23年9月7日~9月20日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『Lies of P』『スーパーボンバーマン R 2』『異空の塔編』などなど。

ゲームの旅路

2023/9/11

『スプラ3』1周年フェス! / 『OU』クリア 【ゲゲ語り】vol.177

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『物の形』『OU』『Sea of Stars』です。

零ゼロ ~月蝕の仮面つきはみのかめん~

ゲームレビュー

2023/9/7

零 ~月蝕の仮面~ 感想・レビュー byみなと / カメラで心霊と忌まわしき過去を捕らえる美少女ホラー

『零』初プレイ!恐怖と美女の親和性が高く、練られた設定も魅力。リマスター版『零 ~月蝕の仮面~』の感想・レビュー・評価です。

ゲームの旅路

2023/9/4

新作インディーを3本プレイ / 『スプラ3』は新シーズン 【ゲゲ語り】vol.176

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『Sea of Stars』『月蝕の仮面』『OU』など。

ゲームレビュー

地球防衛軍3 PORTABLE 感想・レビュー byみなと

2016年10月16日

地球防衛軍3

突如空から巨大な飛行物体が襲来。
無数の巨大生物が街を襲う。
立ち向かう地球防衛軍。
主人公は地球防衛軍・特殊遊撃部隊"ストーム"のリーダー。
「リーダー」といっても、単独行動。
腰が柔らかい無敵の男。

また、条件を満たすことで「ペイルウィング」と呼ばれる、飛行するキャラを使用できる。

今作は、SIMPLEシリーズの『THE 地球防衛軍』のリメイクである『地球防衛軍3』の、携帯機版。
ナンバリングは「3」だが、1作目のリメイクで、今作からプレイしても問題はなさそうだ。
「PORTABLE」とあるが、機種は PS VITA 。
操作方法は、オプションで「テクニカル」にした方がプレイしやすい。

スポンサーリンク

概要

発売日 2012年9月27日
発売元 D3パブリッシャー
開発元 サンドロット
ハード PS VITA
ジャンル 3Dアクション・シューティング
CERO C(15才以上対象)
公式サイト 地球防衛軍3 PORTABLE
画像の出典 画像は全て、ハード本体のスクリーンショット機能で撮影したもの

 

 

良い点

突き抜けた作品コンセプト

無数の巨大な敵を、銃火器で殲滅。
単純明快なシステムで、爽快感がとても高い。
フィールドに存在する建物は、ほぼ全て破壊可能。
瓦礫は消えるので、やろうと思えばビル街を更地にできる。
敵は大体、巨大なアリかクモ。
円盤や大型機械や怪獣っぽいのもいる。

地球防衛軍3 マザーシップ

地球防衛軍3

 

ネタ満載の無線会話

一緒に戦っている味方の部隊や、本部からの無線による音声は、おもしろいものが多い。
言っていることと、起こっていることがチグハグだったりする。
素直で熱いセリフも多い。

 

武器集め

敵を倒せば武器などを落とすことがあり、拾えば次のミッションから使えるようになる。
何が手に入るかは難易度によって異なるが、強力な武器を手に入れた時はうれしい。
挙動や効果もかなり違う種類のものが用意されていて、組み合わせを模索するのも良い。
ちなみに、装備できるのは2つ。

地球防衛軍3

 

 

不満点

単調なミッション

今作は60ものミッションが用意されており、かなりのボリュームを誇る。
しかし、似たようなミッションが多く、水増し感はある。
難易度も5つ用意されており、それぞれ トロフィー がある。
ペイルウイング用にも5つのトロフィーがあるため、 トロコン を目指す場合、60×5×2=600ものミッションをクリアする必要がある。

 

アイテムを拾いに行く煩わしさ

敵を倒すと落とすアイテム。
武器、体力、回復、があるのだが、敵が倒れたその場に残る。
回収するには、プレイヤーがそこまで歩かねばならない。
至近距離の武器で倒したならまだしも、超遠距離の武器で倒した場合、かなり面倒くさいことに。

 

難易度設定が大雑把

地球防衛軍3

前述したように、今作には5つの難易度が用意されている。
違いは、主に敵の能力値と、クリア特典、拾う武器。
この設定はかなり大味で、最高難易度の場合、敵の能力値は異常。

 

 

プレイ状況

ソフトウェア ダウンロード版
プレイ時間 30時間
シリーズのプレイ状況(みなと なし
トロフィー 状況 31%
トロコン 難易度 難しいうえに、面倒くさい

 

 

総評

B級映画感あふれる今作。
凝っている、というか楽しんで作っている気がして、好感がもてる。
クリアするだけなら、最低難易度にすれば問題ないし、誰でもできるゲームではある。
敵も建物もガンガン吹っ飛んで、楽しい。
ただ、巨大な虫の大群が苦手な人にはツライと思う。

開発のサンドロットは、『斬撃のREGINLEIV』を作ったところでもある。

 

レビュー

総合評価
シナリオ
操作性
システム
キャラクター
ビジュアル
音楽

 

最新記事
OU 感想・レビュー byみなと / だれかとなにかのあいだに紡がれる、唯一無二の世界

芸術的で哲学的なアドベンチャー『OU』の感想・レビューです。あなたはこの世界を、どう見ますか?

この記事が気に入りましたら「いいね!」してください。励みになります。

当ブログに初めて来た方は、こちらがオススメ!↓

「ゲーマー夫婦 みなとも」の

ゲームレビューリスト

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

★下記のフォローボタンでフォローすると、「ゲーマー夫婦 みなとも」の最新の投稿がTwitterでわかります。

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます


おすすめ記事

ゲームレビュー 1

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

2

ゴールデンウィーク!! 1人でどっぷり、ガッツリはまれるゲームを紹介します。中毒性の高い作品、ボリューム満点の作品、揃っています!

3

長い休み。子どもと一緒になにか楽しみたい、そんな時「テレビゲーム」という選択肢はいかがでしょう?「テレビゲーム」を理解し、子どもとの距離をグッと近づけるため「一緒に遊べるテレビゲームのオススメ」を紹介します。

4

私たち夫婦にとって、特別なメーカーである「アトラス」。アトラスが出しているゲームから、特にオススメしたい作品をご紹介します!

5

値段が安いのに、おもしろい!長時間楽しめる!そんなインディーゲームをご紹介。「コストパフォーマンス」の観点からゲームをおすすめします。

-ゲームレビュー
-, , , ,