はじめに
PSN (プレイステーションネットワーク)の有料会員サービスPS Plus。 PS Plusでは、毎月「フリープレイ」などの追加料金の発生しないコンテンツを配信しています。
期間中にダウンロードリストに入れておけば、PS Plusに加入している限り、いつでもダウンロードでき、いつでも遊べます。
それでは、2023年配信の「フリープレイ」ソフトをリストアップして紹介します。
この記事は、PS+の更新があるたびにアップデートしていきます。

スポンサーリンク
目次
2023年1月のフリープレイ(2023年1月3日 ~ 2023年2月6日)
注意
1月3日から配信です。
STAR WARS ジェダイ:フォールン・オーダー / PS5・PS4
発売日 | 2019年11月15日 |
メーカー | エレクトロニック・アーツ |
ハード | プレイステーション5、プレイステーション4 |
ジャンル | アクション・アドベンチャー |
CERO | C(15才以上対象) |
公式サイト | STAR WARS ジェダイ:フォールン・オーダー(EA公式サイト) |
権利表記 | © Electronic Arts Inc. |
提供期間 | 2023年1月3日(火) ~ 2月6日(月) |
『スターウォーズ』を題材にした3人称視点のアクションアドベンチャー『STAR WARS ジェダイ:フォールン・オーダー』がフリープレイに。
ジェダイの1人として、未知の惑星を冒険する探索型のゲームとのこと。
『ダークソウル』系に近い、高難度を意識した作品で、謎解きや探索に重点を置いたストーリーも楽しめる作品のようです。

Fallout 76 / PS4
発売日 | 2018年11月15日 |
メーカー | ベセスダ・ソフトワークス/ゼニマックス・アジア |
ハード | プレイステーション4 |
ジャンル | RPG |
CERO | Z(18才以上のみ対象) |
公式サイト | Fallout 76(ベゼスダ公式サイト) |
権利表記 | © 2018-2022 Bethesda Softworks LLC, a ZeniMax Media company. Bethesda, Bethesda Softworks, Bethesda Game Studios, ZeniMax, Pip-Boy, Vault-Tec and related logos are registered trademarks or trademarks of ZeniMax Media Inc. in the U.S. and/or other countries. Fallout, Fallout 1st, Vault Boy and related logos are trademarks or registered trademarks of Bethesda Softworks LLC in the U.S. and/or other countries. Persistent broadband internet connection required. Acceptance of end user license agreement, Terms of Service, and Privacy Policy, and account registration required to play. Product may be discontinued, and content modified, disabled, suspended or removed, at any time. Product requires installation of application software. See Terms of Service, Privacy Policy and additional details at bethesda.net. |
提供期間 | 2023年1月3日(火) ~ 2月6日(月) |
核戦争後の世界を描いたRPG『Fallout 76』がフリープレイに。
オンラインメインのタイトルらしいですが、ソロプレイでもクリアは可能とのこと。
アップデートでシナリオや機能が大幅追加されたそうなので、現在はかなりのボリュームの作品になっているようです。

フリープレイで再び盛り上がるかもしれませんね。
Axiom Verge 2 / PS5・PS4
発売日 | ? |
メーカー | Thomas Happ Games |
ハード | プレイステーション5、プレイステーション4 |
ジャンル | アクションアドベンチャー |
CERO | B(12才以上対象) |
公式サイト | Axiom Verge 2(Thomas Happ Games公式サイト) |
権利表記 | ©2021 Thomas Happ Games LLC |
提供期間 | 2023年1月3日(火) ~ 2月6日(月) |
2Dメトロイドヴァニアの『Axiom Verge 2』がフリープレイに。
PS版の発売日がストアに記載されていなかったので、もしかすると発売と同時にフリープレイ化なのかもしれません。
ドットで描かれた懐かしい雰囲気のアクションアドベンチャーです。
「次元を超えて攻略する」といった要素もあるらしく、ゲームとしても作り込まれていそうです。

PS Plusの有効期限の調べ方
パソコン
PSストア → アカウント名にある「アカウント設定」→「定額サービス」をクリック。 「定額制サービス管理」の画面が出ます。 「有効」の欄の「チャージ(入金)日」がPS Plusの有効期限。
PS5
「設定」→「ユーザーとアカウント」→「アカウント」→「お支払い方法と定額サービス」→「定額サービス」→「PlayStation PLUS」
PS4
ホーム画面の左上ある「PlayStation Plus」を選択 → 右上の「加入状況を確認する」を選択 → 「定額サービス」を選択 ※ロード時間がかかります。
PS3
「PlayStation Network」→「アカウント管理」→「購入管理」→「サービスリスト」→ PS Plusのフリープレイでダウンロードしたタイトルをクリック → さらにタイトルをクリック →「有効期限」がPS Plusの有効期限
PSVITA
PSストア → 右下の「・・・」をタッチ →「サービスリスト」→ PS Plusのフリープレイでダウンロードしたタイトルをクリック → さらにタイトルをクリック →「有効期限」がPS Plusの有効期限
まとめ
この記事は、PSplusの更新があるごとにアップデートしていくので、最終的には「その年のフリープレイを振り返って確認できる記事」になる予定です。
資料的にも使えるかと思います。
フリープレイは提供期間が終了すると通常価格に戻りますので、PS Plus加入者は、気になるソフトをダウンロードリストに入れるのをお忘れなく。
2023年提供タイトル一覧
1月 (2023年1月3日 ~ 2月6日) | STAR WARS ジェダイ:フォールン・オーダー | PS4 |
Fallout 76 | PS5・PS4 | |
Axiom Verge 2 | PS5・PS4 |
2022年のフリープレイはこちら
-
-
【毎月更新】2022年の「フリープレイ」まとめ【PS Plus】
2022年に配信のPS+「フリープレイ」タイトルを紹介します。毎月更新し資料記事にしていきます。