ゲーム情報

2025/3/27

【毎月更新】2025年の「フリープレイ」まとめ【PS Plus】

はじめに PSN (プレイステーションネットワーク)の有料会員サービスPS Plus ...

ゲーム情報

2024/11/30

【毎月更新】2024年の「フリープレイ」まとめ【PS Plus】

2024年に配信のPS+「フリープレイ」タイトルを紹介します。毎月更新し資料記事にしていきます。

特別企画

2024/4/29

【重要】ブログの今後について / ゲーマー夫婦みなとも

「ゲーマー夫婦 みなとも」は、開設8周年になる前に重大な決断をおこないました。

ゲーム情報

2024/4/24

『Another Crab's Treasure』『Stellar Blade』etc. みなとも「新作ゲーム談議」24年4月18日~5月1日

24年4月18日~5月1日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『百英雄伝』『サガ エメラルド ビヨンド』などなど。

ゲームの旅路

2024/4/22

『8番出口』クリア / 『Planet of Lana』開始 【ゲゲ語り】vol.208

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『維新!極』など。

ゲームレビュー

2024/4/20

8番出口 感想・レビュー byみなと / 話題の「間違い探しループホラー」リアルでちょっと怖い

地下通路を進んで異変を見つけるウォーキングシミュレーター『8番出口』の感想・レビューです。Switch版をクリアしました!

ゲーム情報

2024/4/16

『偽夢』『バニーガーデン』etc. みなとも「新作ゲーム談議」24年4月11日~4月24日

24年4月11日~4月24日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『Planet of Lana』『Picross -LogiartGrimoire-』などなど。

ゲームの旅路

2024/4/22

『ユニコーン』クリアレビュー公開 / 忙しくてゲーム進まず 【ゲゲ語り】vol.207

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『ユニコーンオーバーロード』『龍が如く 維新!極』です。

ゲームレビュー

Down in Bermuda (ダウン・イン・バミューダ) 感想・レビュー byみなと / かわいらしい宝探しパズル!ただし操作に難あり

2021年1月16日

評価:3.5

Down in Bermuda (ダウン・イン・バミューダ)

21年1月14日にSwitch版が配信されたパズルアドベンチャー『Down in Bermuda (ダウン・イン・バミューダ)』。
完全クリアしたので、感想・レビュー行きます!

開発のYak & Coはオーストラリアのスタジオで、『Agent A - 偽装のパズル』を作成したところです。

 

主な良かった点

  • 段階的に難しくなるパズル
  • 宝探しみたいで楽しい

主な不満点

  • タッチの感度が悪い
  • ローカライズが微妙
それでは詳しく書いていきます。
ネタバレなしです。

スポンサーリンク

概要

 

 

ゲーム内容

冒険飛行家のミルトンは、バミューダ海域を飛行中に遭難。
島に墜落し、そのまま何十年も島から出られずにいます。

プレイヤーはミルトンを操作するわけではなく、第三者の目線で島のパズルを解いていきます。

自動セーブです。

Down in Bermuda (ダウン・イン・バミューダ)

複数の島のパズルを解いていくことになりますが、

Down in Bermuda (ダウン・イン・バミューダ)

ストーリー進行を無視して次の島のパズルに行くことも可能です。

 

操作方法

Down in Bermuda (ダウン・イン・バミューダ)

Down in Bermuda (ダウン・イン・バミューダ)

操作はボタン、タッチ両方可能です。

↑の画像には書いていない操作方法もありまして、

Lボタン・Rボタン・右スティック カメラ回転
十字ボタン・Yを押しながら左スティック カメラ移動
ZLボタン ズームアウト
ZRボタン ズームイン
タッチ操作でピンチイン・ピンチアウト ズームイン・ズームアウト

も可能です。

 

収集要素

Down in Bermuda (ダウン・イン・バミューダ)

写真や古代遺物など、クリアには直接関係ない収集要素もあります。

達成状況は、ステージ選択画面で確認できます。

 

 

良い点

段階的に難しくなるパズル

序盤はボタンをポチポチ押したり、レバーを動かすだけで解けるパズルですが、段階的に難しくなっていきます。

とはいえ「頭を使う」というより

  • よく観察する
  • よく探す
  • いろいろ試す

といった方法で解くものがほとんど。

子どもでも解くことが可能ですよ。

スピードが必要なパズルもほとんどないので、ゆっくり解くことができます。
「クリーチャーとの対決」といったものもあるので、バリエーションが豊富で飽きさせません。

 

宝探しみたいで楽しい

ステージそれぞれで、光の玉を集めます。

  • 草の影
  • 箱の中
  • 魚の下

など、いろいろなところに隠されていて、探すのが楽しかったです。

ステージ内で入手できる地図には、未入手の光の玉の場所が表記されているので、それを参考に集めることも可能です。

これはクリアに必要な収集なので、この措置はありがたいです。

 

Down in Bermuda (ダウン・イン・バミューダ)

クリアに直接関係ない収集要素も、いくつかあって良かったです。
収集状況を確認可能なのも良い点でした。

 

かわいらしいキャラクター

主人公を始め、現地の生物や住民もかわいらしいデザインでした。
洋ゲーではありますが、十分受け入れられるデザインかと思います。

クリーチャーも出てきますが、「きもカワイイ」の範囲内です。

 

 

不満点

タッチの感度が悪い

どこを押せばいいかも、どう操作すればいいかもわかっているのに、タッチ操作だと誤作動や不発になりがちでした。

十分拡大したり、角度を気を付けないとちゃんと反応してくれません。

ボタンでやれば誤作動はなくなりますが、タッチの方がプレイしやすいのが悩みどころ。
PCゲーム版も発売しているので、マウスで操作する方が今作には適しているのかもしれません。

カメラの回転やズームイン・ズームアウトに関しても、タッチ操作だとプレイはしづらかったです。

面倒ではありますが、状況によってタッチ操作とボタン操作を使い分けながらプレイしました。

 

ローカライズが微妙

Down in Bermuda (ダウン・イン・バミューダ)

セリフが多いわけではないのでそれほど困りませんが、ところどころ日本語がおかしい部分がありました。

↑の画像は特にヒドイやつですね。
右下のカモに言っているんですが、意味が分からない・・・。

 

 

プレイ状況

ソフトウェア ダウンロード版
プレイ時間 3時間半

 

 

『Down in Bermuda (ダウン・イン・バミューダ)』の総合評価・レビュー

操作性に難はありますが、アイテム探しとパズル要素はおもしろかったです。

なのでなおさら、操作の不便さがもったいなかったです。

3時間半ていどで全クリしてしまったので、定価の1,500円で買うのは割高だと感じます。
セールなどの安い時を狙って買う方が、良いかと。

 

レビュー

総合評価
シナリオ
操作性
システム
キャラクター
ビジュアル
音楽
最新記事
【毎月更新】2025年の「フリープレイ」まとめ【PS Plus】

はじめに PSN (プレイステーションネットワーク)の有料会員サービスPS Plus。PS Plusでは、毎月「フリープレイ」などの追加料金の発生しないコンテンツを配信しています。 期間中にダウンロー ...

この記事が気に入りましたら「いいね!」してください。励みになります。

当ブログに初めて来た方は、こちらがオススメ!↓

「ゲーマー夫婦 みなとも」の

ゲームレビューリスト

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

★下記のフォローボタンでフォローすると、「ゲーマー夫婦 みなとも」の最新の投稿がTwitterでわかります。

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます


おすすめ記事

ゲームレビュー 1

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

2

ゴールデンウィーク!! 1人でどっぷり、ガッツリはまれるゲームを紹介します。中毒性の高い作品、ボリューム満点の作品、揃っています!

3

長い休み。子どもと一緒になにか楽しみたい、そんな時「テレビゲーム」という選択肢はいかがでしょう?「テレビゲーム」を理解し、子どもとの距離をグッと近づけるため「一緒に遊べるテレビゲームのオススメ」を紹介します。

4

私たち夫婦にとって、特別なメーカーである「アトラス」。アトラスが出しているゲームから、特にオススメしたい作品をご紹介します!

5

値段が安いのに、おもしろい!長時間楽しめる!そんなインディーゲームをご紹介。「コストパフォーマンス」の観点からゲームをおすすめします。

-ゲームレビュー
-, , , , ,