解説・操作方法・攻略 週刊アトラス

2023/6/4

世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ HD REMASTER / Switchで何が変わったのか【週刊アトラス】

HDリマスター版での新要素は?タッチ操作はどんな感じ?などなど『世界樹の迷宮123HD』について紹介します。

ゲーム情報

2023/6/1

【毎月更新】2023年の「フリープレイ」まとめ【PS Plus】

2023年に配信のPS+「フリープレイ」タイトルを紹介します。毎月更新し資料記事にしていきます。

ゲーム情報

2023/5/31

『世界樹』生放送で豪華プレゼントが公開 / PS新作ぞくぞく みなとも Game News Pick Up 23年5月24日~30日

23年5月24日~30日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!PSストアで大型セール、6月2日から。など。

ゲーム情報

2023/5/30

『LOOP8』『世界樹の迷宮HD』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年5月25日~6月7日

23年5月25日~6月7日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『Protdroid DeLTA』などなど。

ゲームの旅路

2023/5/28

『ゼルダ』しかしていない 【ゲゲ語り】vol.162

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のみ。

ゲーム情報

2023/5/24

『エルデン』新グッズ登場 / 『P5R』がオンラインくじに みなとも Game News Pick Up 23年5月17日~23日

23年5月17日~23日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!小島秀夫監督の半生が映画化。など。

ゲーム情報

2023/5/29

『After Us』『AWAY』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年5月18日~5月31日

23年5月18日~5月31日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『俺の有休恋物語』などなど。

ゲームの旅路

2023/5/21

『アフターイメージ』クリア / 『ゼルダ』は寄り道しまくり 【ゲゲ語り】vol.161

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『アフターイメージ』『ゼルダ』です。

ゲームの旅路

『イースⅧ』購入確定 / 『タイクーンシリーズ』まみれ ゲーマー夫婦の「ゲームをまったりと語ろうよ」vol.57

2021年5月24日

はじめに

私たちは、今プレイしているゲームについて、夫婦で報告しあうのがほぼ日課となっています。

それを「ほぼそのまま、記事にしてしまおう。」というのがこの企画「ゲーマー夫婦の『ゲームをまったりと語ろうよ』」。
略して「ゲゲ語り」。

  • どこまでいった?
  • どんなところが楽しい?
  • 何か発見があった?

こんな感じに、「今、私たちが攻略中のゲーム」について夫婦で語りあいます。
なお、不定期更新になります。

注意

この記事はネタバレを含んだ対談記事になります。
未プレイの方、プレイ中の方はお気を付けください。

 

前回はこちら

vol.56
『スパイダーソリティアF』クリア / 『ネルケ』開始 ゲーマー夫婦の「ゲームをまったりと語ろうよ」vol.56

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!ネタバレありの対談記事です。今回は『Returnal』『アソビ大全』『パンケーキバー』など。

スポンサーリンク

プレイ中のゲームを語る

今回(21年5月24日時点)扱うゲームは、

  • Switch『カリフォルニアスシタイム!(California Sushi Time!)』
  • Switch『フードトラックタイクーン(Food Truck Tycoon)』
  • Switch『イースVIII -Lacrimosa of DANA-』
  • Switch『とらきちのトラキッチン』
  • PS5『Returnal(リターナル)』
  • Switch『世界のアソビ大全51』
  • Switch『Dokuro』

です。

 

Switch『カリフォルニアスシタイム!(California Sushi Time!)』

プレイヤー:とも

いやーついに手を出したんだね、タイクーンシリーズの初期にあたる?『カリフォルニアスシタイム』。
キャラクターがイマイチなのは前々から知っていたんだけど、100円だったし、「初期だから高難易度なのかな?」と思って。
で、どうだったの?
満足な高難易度を楽しめたかい?
ええ、ええ!もちろん。
サクサク作れるせいか、慌ただしくプレイできたよ。
そっか。よかったね。
うん。
過去2作やって「チップをあげる要素、お客さんを待たせる時間が増えるもの」を解禁しないようにしてたせいもあるかな。
どうがんばっても☆3つ取れなくなってから、ちょっとだけ解禁したの。
そうなんだ。
楽しかったみたいだね。
キャラクターは怖かったけど、楽しめたよ!
レビュー記事
カリフォルニアスシタイム
カリフォルニアスシタイム! 感想・レビュー byとも / レシピの種類が豊富で組み合わせも多い

素早くお寿司を提供する、マルチタスク系ゲーム『カリフォルニアスシタイム!(California Sushi Time!)』。お寿司の種類も豊富で、見た目以上におもしろい!?

 

 

Switch『フードトラックタイクーン(Food Truck Tycoon)』

プレイヤー:とも

で、続いてこっちも買ったのね?『フードトラックタイクーン』。
こちらも100円で、もうキャラクターが怖いとかよりもゲームを楽しもうと思って・・・。
てへへ。
あと買ってないシリーズは『バーガーシェフ・タイクーン』だけになっちゃったけど・・・これも買うの?
えへへ。いずれ・・・。えへへ。
あっ、後日レビューしますが、こちらも大変おもしろかったですよ。
「チップをあげる要素、お客さんを待たせる時間が増えるもの」を解禁しないようにして難易度を調節したので、もうバタバタでしたよ。
まぁ楽しめたんならいいよ。
ありがとうございます。

 

 

Switch『イースVIII -Lacrimosa of DANA-』

プレイヤー:みなと

5月17日からの「いっせいトライアル」『イースⅧ』をプレイしたよ。
おお!どうだった?
1週間ではクリアできないよね?

ものすごくおもしろかった。
VITA『イース セルセタの樹海』は過去にプレイ済みなんだけど、システムが一新してて、でも良い方向に改変してて、めっちゃよかった。
そっか。よかったね。
でも1週間のトライアルだったから、進行状況は中途半端でしょ?
ほしい?
もうね、買いますよ!
ともにもやってほしいしね。
ただ・・・通販サイトみたけど、新品は在庫なしか転売かのどっちか。
ダウンロード版はあるけど、別にダウンロードじゃなくてもと思って。
で、PS4版が安そうだから、PS4版を狙おうかな。
あれ?でもPS4版にしたらデータ引き継げないよね?
いいの?
ふふふ。
そう思って「いっせいトライアル」期間中は2日間くらいしかやらなかったんだよね。
プレイすればするほど、PS4版買ったらSwitch版と同じこと繰り返すもんね。
賢い!

 

 

Switch『とらきちのトラキッチン』

プレイヤー:みなととも

以前インディーワールドで取り上げられた『とらきちのトラキッチン』。
とももやったんだよね?どうだった?
がんばったけど、ステージ4でもうできなくなった。
もう全然わかんない!
そっか。まぁ難しめだよね。
俺はクリアしたよ。
おおお!すげー!!
でもコスパ達成していないのはゴロゴロあるよ。
ステージクリアするたびに、「え?その手数でいけるの?」って驚くもん。
そっか。こういうの得意なみなとでもか。
コスパ全達成目指すの?
いや、もういいっかなーって。
俺には無理だ。
かなり難しいんだ。
そっか。
まぁ楽しめたんならいいよ。

 

 

PS5『Returnal(リターナル)』

プレイヤー:みなと

クリアしたって前回伝えたけど、トロフィー目指してまだやってます。
トロフィーはあと3つなんだ。
へーすごいね。
あと3つってどれくらいかかりそうなの?
コードっていうのが壁に描かれているんだけど、それを調べるとトロフィー獲得するんだよね。
そのコードが出る地形ってのがランダム発生だから、なかなか出てきてくれなくて。
うわー大変そう。
うーん。そんなに確率低いなら、そろそろ見切りつけて違うゲームすれば?
うん・・・高難度ゲームだからプラチナトロフィーも狙いたいけど。
こっから先は時間がかかるだけだからなぁ。
ここらで見切りつけるべきかもね。
うん。で、積んでるゲーム消化しましょう。
レビュー記事
Returnal(リターナル)
Returnal(リターナル) 感想・レビュー byみなと / 超難度だけど楽しい弾幕ローグライク

PS5のスペックを存分に活かしたローグライクTPS『リターナル』。真エンドに到達したので感想・レビューをお届けします。想像の5倍難しく、5倍楽しい!ですが、不満もチラホラ。

関連記事
シューティングがヘタでも『Returnal(リターナル)』をクリアできた理由(わけ)

90時間以上かけて高難度弾幕ローグライクTPS『リターナル』をクリア!シューティング下手でもクリアできた、その方法をご紹介します。

 

 

Switch『世界のアソビ大全51』

プレイヤー:みなと

ちょっとずつ進めてますよ。

おっ!どれくらいやったの?

元々手つかずだったし、やっても2人プレイだったから、記録としては全然プレイしてないことに。

そっか。
半分くらいやった?

いやー1/3だな。

え?全然じゃん。
でもそっか。
トロフィー獲得しようと思ったら時間かかるもんなー。
好きになったのはトロフィー目指して、そんなに好きじゃないのはとりあえず1プレイだけしようかなと。
ぼちぼち進めていくよ。

 

 

Switch『Dokuro』

プレイヤー:とも

Vita版をクリア済みだけど、セールで買ったスイッチ版『Dokuro』。
どうだった?

いやースイッチ版になっていろいろ変わっててびっくりしたよ。
あと、やっぱり難易度高い。
スイッチ版になって難易度ノーマルになったけど、それでもね。

俺もいくつか手伝ったけど、なかなか頭使うし、アクションのテクニックも必要だよね。

そうなんよ。
でも、無事全クリ&全コインゲットしました。
うれしい!
レビュー記事
Dokuro(ドクロ)
Dokuro(ドクロ) 感想・レビュー byとも / 愛らしい世界で姫様を助ける、高難度な横スクアクション【Switch版】

高難度アクション高難度パズルだけれど、ついついハマる。姫を魔王の城から助け出せ!Switch版をレビューします。

 

 

次回はこちら

vol.58
『大神』に再びハマる / 『サブノーティカ』開始 ゲーマー夫婦の「ゲームをまったりと語ろうよ」vol.58

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!ネタバレありの対談記事です。今回は『スカーレットネクサス体験版』『ネルケ』『ボンバーマンオンライン』など。

この記事が気に入りましたら「いいね!」してください。励みになります。

当ブログに初めて来た方は、こちらがオススメ!↓

「ゲーマー夫婦 みなとも」の

ゲームレビューリスト

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

★下記のフォローボタンでフォローすると、「ゲーマー夫婦 みなとも」の最新の投稿がTwitterでわかります。

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます


おすすめ記事

ゲームレビュー 1

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

2

ゴールデンウィーク!! 1人でどっぷり、ガッツリはまれるゲームを紹介します。中毒性の高い作品、ボリューム満点の作品、揃っています!

3

長い休み。子どもと一緒になにか楽しみたい、そんな時「テレビゲーム」という選択肢はいかがでしょう?「テレビゲーム」を理解し、子どもとの距離をグッと近づけるため「一緒に遊べるテレビゲームのオススメ」を紹介します。

4

私たち夫婦にとって、特別なメーカーである「アトラス」。アトラスが出しているゲームから、特にオススメしたい作品をご紹介します!

5

値段が安いのに、おもしろい!長時間楽しめる!そんなインディーゲームをご紹介。「コストパフォーマンス」の観点からゲームをおすすめします。

-ゲームの旅路
-,