ゲームの旅路

2023/3/27

『Storyteller』に感心 / 『ホグワーツ』は本編以外が順調 【ゲゲ語り】vol.153

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『ホグワーツ』『オメガラビリンスライフ』『Storyteller』です。

ゲームレビュー

2023/3/25

Storyteller(ストーリーテラー) 感想・レビュー byみなと / パーツを配置して解く、お手軽物語作り体験パズル

コマに背景と人物を配置してお題に沿った物語を構築するパズル『Storyteller』の感想・評価・レビューです。物語に「死」はつきもの。

ゲーム情報

2023/3/22

『メガテン』をネタにした漫才が登場 / 『ライザ』アニメ化 みなとも Game News Pick Up 23年3月15日~21日

23年3月15日~21日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!PS+のゲームカタログが更新。『Ghostwire: Tokyo』や『いたずらガチョウ』が遊べる。など。

星のカービィWiiデラックス

ゲームレビュー

2023/3/21

星のカービィ Wii デラックス 感想・レビュー byとも / マホロアファンを量産するボリュームたっぷりの良作リメイク

『星のカービィ WiiDX』の感想・評価・レビューです。追加エピソードや新要素もあり、オリジナル版プレイ済みの人でも全力で楽しめます。

ゲーム情報

2023/3/21

『Storyteller』『ライザのアトリエ3』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年3月16日~3月29日

23年3月16日~3月29日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『少年探偵団と丘の上の奇妙なカラクリ屋敷』などなど。

ゲームの旅路

2023/3/27

『オメガラビリンスライフ』佳境? 【ゲゲ語り】vol.152

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『ホグワーツ』『オメガラビリンスライフ』です。

ゲーム情報

2023/3/15

レベルファイブ新作発表会が放送 / 『カービィ』マグネットセットが発売 みなとも Game News Pick Up 23年3月8日~14日

23年3月8日~14日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!『レイトン』新作の声優や『ファンタジーライフ』新作のシステムが公開。『メグとばけもの』公式グッズが発売決定。など。

ゲーム情報

2023/3/14

『ベヨネッタ オリジンズ』『激走!便座レース』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年3月9日~3月22日

23年3月9日~3月22日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『シクスターゲート』『パラノマサイト』などなど。

ゲームの旅路

もじぴったん、買っちゃう ゲーマー夫婦の「ゲームをまったりと語ろうよ」vol.66

2021年7月26日

はじめに

私たちは、今プレイしているゲームについて、夫婦で報告しあうのがほぼ日課となっています。

それを「ほぼそのまま、記事にしてしまおう。」というのがこの企画「ゲーマー夫婦の『ゲームをまったりと語ろうよ』」。
略して「ゲゲ語り」。

  • どこまでいった?
  • どんなところが楽しい?
  • 何か発見があった?

こんな感じに、「今、私たちが攻略中のゲーム」について夫婦で語りあいます。

画像は全て、ハード本体のスクリーンショット機能で撮影したものです。

 

前回はこちら

前回号
『エンダーリリーズ』クリア / 『海賊無双4』のお気に入りは? ゲーマー夫婦の「ゲームをまったりと語ろうよ」vol.65

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『Ender Lilies』『テトリス99』『龍が如く7』『海賊無双4』です。

スポンサーリンク

プレイ中のゲームを語る

今回(21年7月26日時点)扱うゲームは、

  • Switch『ENDER LILIES(エンダーリリーズ)』
  • Switch『ことばのパズル もじぴったんアンコール』
  • PS4『龍が如く7 光と闇の行方』

です。

 

Switch『ENDER LILIES(エンダーリリーズ)』

プレイヤー:とも

ともも『エンダーリリーズ』をプレイしてみたけど・・・。
3体目のボスまで行って、断念。
ってことで良いのよね?
そうですねぇ。
中ボスは何体も倒せたんだけど、やっぱり難しいですわ。
まぁ高難度だからね。
高難度メトロイドヴァニアの中でも入門向きかと思ったけど、苦手なもんは苦手だよね。
勉強になりました。

「死んでも経験値は残っている」っていうシステムが魅力でやってみたけど、厳しいもんは厳しいねぇ。

あれでしょ?
敵の特徴を読み取って、できる限りの対処をしながら倒すって手法なんでしょ?
私にそんな繊細なことできないですわー。

繊細かなぁ?
繊細だよ。
やっぱり私は剣をブンブン振り回して攻撃するスタイルが好きだよ。
みなとレビュー
ENDER LILIES
ENDER LILIES(エンダーリリーズ) 感想・レビュー byみなと / 美麗な絵と音楽で魅せる完璧なメトロイドヴァニア

完全クリア!バトルも探索も楽しい、完成度が非常に高いアクションRPG『ENDER LILIES: Quietus of the Knights』の感想・評価・レビューです。

 

 

Switch『ことばのパズル もじぴったんアンコール』

プレイヤー:みなととも

いっせいトライアルで配信された『もじぴったんアンコール』なんだけど、予想以上に楽しいうえにボリューム満点。
子どもたちも気に入ったみたいだし、結局買っちゃったんだよね。

買いましたねぇ。
体験版はそんな魅力を感じなかったんだけど、適当に文字をいれてもちゃんと言葉になるのいいよね。

ボキャブラリーがないから助かりますわ。

もちろん知識があった方が有利なゲームではあるけど、やってるうちに色々な言葉の引き出しが増えるゲームでもあるんだよ。
金の王冠はとりあえず目指さず、まずはクリアを優先して遊んだほうが楽しめると思うな。
金の王冠目指したい!
で、それに固執して失敗するパターン。
ゲームを楽しめなかったら本末転倒だからね。
金の王冠はあくまで「やりこみ要素」だよ。
正直、かなり難しいのもあるし。
気をつけます。

 

 

PS4『龍が如く7 光と闇の行方』

プレイヤー:みなと

『龍が如く7』、あんまし進んでない。
なんせもう暑くて、テレビやPSを付けるのツラいのよ・・・。

まぁレベル上げと、クエスト消化は少し進んだけど。

そうなんだよね。
連日の猛暑日で、パソコンも付けたくないし、テレビも付けたくない。

暑さでゲーム生活に支障が出てますわ。

あれよ。
今、スマホを使った「リモートプレイ」で遊んでみてるよ。
テレビ使うと暑いし。

でも少しだけラグがあるから、アクション主体のゲームだったら厳しいかも。
ある意味、『7』でコマンドRPGになってくれて助かってるよ。

なるほどね。
でも画面小さくて見にくいってことない?
マシな方だと思うな。
もっと字が小さいゲームだったらダメかも。
ならよかったね。
暑い日はこの方法で乗り切ろう。
ともレビュー
龍が如く7 光と闇の行方
龍が如く7 感想・レビュー byとも / 熱い男と共に、成り上がりストーリーを堪能!

「主人公は違うのになぜナンバリング?」そんな疑問を持っていましたが、最後までプレイをしてその理由が判明。これは正統なナンバリング作品でした。『龍が如く7 光と闇の行方』のレビューをどうぞ。

 

最新記事
『Storyteller』に感心 / 『ホグワーツ』は本編以外が順調 【ゲゲ語り】vol.153

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『ホグワーツ』『オメガラビリンスライフ』『Storyteller』です。

この記事が気に入りましたら「いいね!」してください。励みになります。

当ブログに初めて来た方は、こちらがオススメ!↓

「ゲーマー夫婦 みなとも」の

ゲームレビューリスト

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

★下記のフォローボタンでフォローすると、「ゲーマー夫婦 みなとも」の最新の投稿がTwitterでわかります。

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます


おすすめ記事

ゲームレビュー 1

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

2

ゴールデンウィーク!! 1人でどっぷり、ガッツリはまれるゲームを紹介します。中毒性の高い作品、ボリューム満点の作品、揃っています!

3

長い休み。子どもと一緒になにか楽しみたい、そんな時「テレビゲーム」という選択肢はいかがでしょう?「テレビゲーム」を理解し、子どもとの距離をグッと近づけるため「一緒に遊べるテレビゲームのオススメ」を紹介します。

4

私たち夫婦にとって、特別なメーカーである「アトラス」。アトラスが出しているゲームから、特にオススメしたい作品をご紹介します!

5

値段が安いのに、おもしろい!長時間楽しめる!そんなインディーゲームをご紹介。「コストパフォーマンス」の観点からゲームをおすすめします。

-ゲームの旅路
-,