はじめに
私たちは、今プレイしているゲームについて、夫婦で報告しあうのがほぼ日課となっています。
それを「ほぼそのまま、記事にしてしまおう。」というのがこの企画「ゲーマー夫婦の『ゲームをまったりと語ろうよ』」。
略して「ゲゲ語り」。
- どこまでいった?
- どんなところが楽しい?
- 何か発見があった?
こんな感じに、「今、私たちが攻略中のゲーム」について夫婦で語りあいます。
画像は全て、ハード本体のスクリーンショット機能で撮影したものです。
前回はこちら
-
-
PSVRはじめます! / 『Skul』は楽しいけど難しい 【ゲゲ語り】vol.79
今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『デススト』『鬼滅』『プレイルームVR』など。
スポンサーリンク
プレイ中のゲームを語る
今回(21年11月1日時点)扱うゲームは、
- Switch『Skul: The Hero Slayer』
- PS5『DEATH STRANDING DIRECTOR'S CUT』
- Switch『テトリス99』
です。
Switch『Skul: The Hero Slayer』
プレイヤー:みなと

ルーキーモードだけどね。
いやいや、十分だと思うよ。
全体的にどうだった?


良かったよ。
手に入れる頭も装備品も毎回違うから、常に新鮮な気持ちでプレイできたよ。
まぁ、日本語がだいぶ怪しいけど。
ストーリー的なものもあったんでしょ?
日本語怪しくても通じた?


まぁどんな話しかはわかったし、ちょっと泣ける話もあって、意外と感動的なゲームだったよ。
それは意外だわ。

-
-
Skul: The Hero Slayer 感想・レビュー byみなと / 頭が変われば戦法も変わる!高難度ローグライクアクション
『Skul: The Hero Slayer』をクリア!難しかった!翻訳は怪しいけど良質なストーリーと多彩なアクションで楽しめました。
PS5『DEATH STRANDING DIRECTOR'S CUT』
プレイヤー:とも

うん。メモリーチップとか武器製作とか色々やったよ。
無印版では達成しなかった、全ての施設の親密度MAXとか「伝説の配達人」とかも頑張ったよ。

伝説の配達人達成!
達成感に浸っております。これでデスストは終了。
素晴らしいゲームをありがとう!(とも)#PS5Share, #DEATHSTRANDINGDIRECTORSCUT pic.twitter.com/Bk3r4xnryj— ゲーマー夫婦 みなとも (@gamelovebirds) October 29, 2021

トロフィーの達成率も高かったんじゃない?


トロコンまであとちょっとでしょ。
残っているトロフィー、なかなか難しいしね。

Switch『テトリス99』
プレイヤー:みなと

無事、テーマ取れた?


最高12位だったよ。


いずれ本編もプレイしたいな。

-
-
【毎月更新】2025年の「フリープレイ」まとめ【PS Plus】
はじめに PSN (プレイステーションネットワーク)の有料会員サービスPS Plus。PS Plusでは、毎月「フリープレイ」などの追加料金の発生しないコンテンツを配信しています。 期間中にダウンロー ...