ゲームレビュー

2024/4/20

8番出口 感想・レビュー byみなと / 話題の「間違い探しループホラー」リアルでちょっと怖い

地下通路を進んで異変を見つけるウォーキングシミュレーター『8番出口』の感想・レビューです。Switch版をクリアしました!

ゲーム情報

2024/4/16

『偽夢』『バニーガーデン』etc. みなとも「新作ゲーム談議」24年4月11日~4月24日

24年4月11日~4月24日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『Planet of Lana』『Picross -LogiartGrimoire-』などなど。

ゲームの旅路

2024/4/15

『ユニコーン』クリアレビュー公開 / 忙しくてゲーム進まず 【ゲゲ語り】vol.207

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『ユニコーンオーバーロード』『龍が如く 維新!極』です。

ユニコーンオーバーロード

ゲームレビュー 週刊アトラス

2024/4/14

ユニコーンオーバーロード 感想・レビュー byみなと / 事前に作戦、バトルはオート!超美麗シミュレーションRPG

『ユニコーンオーバーロード』をクリア!シミュレーションRPGに触れたことがない人でも楽しんでプレイできる作品だと思います。

ゲームの旅路

2024/4/8

『古銭プッシャーフレンズ弐』にハマる 【ゲゲ語り】vol.206

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『ユニコーンオーバーロード』『龍が如く維新!極』『古銭プッシャーフレンズ弐』です。

ゲーム情報

2024/4/2

『オラッ掘人 ホレゆけ!ブラジル』『ハココロV』etc. みなとも「新作ゲーム談議」24年3月28日~4月10日

24年3月28日~4月10日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『古銭プッシャーフレンズ弐』などなど。

ゲームの旅路

2024/4/1

『維新!』はアナザーライフ開始 / 『ステラーブレイド』体験版をプレイ 【ゲゲ語り】vol.205

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『ユニコーンオーバーロード』『龍が如く 維新!極』『ステラーブレイド体験版』です。

ゲーム情報

2024/3/28

【毎月更新】2024年の「フリープレイ」まとめ【PS Plus】

2024年に配信のPS+「フリープレイ」タイトルを紹介します。毎月更新し資料記事にしていきます。

映画レビュー

映画「SING/シング」 レビューbyとも

2018年4月3日

 

概要

原題 Sing
初公開年 2016年
ジャンル ミュージカル、長編アニメ
監督 ガース・ジェニングス
主なキャスト(吹替え) マシュー・マコノヒー(内村光良)、トリー・ケリー(MISIA)、 スカーレット・ヨハンソン(長澤まさみ)、 タロン・エガートン(大橋卓弥)、ニック・クロール(斎藤司)
Amazonビデオのページ SING/シング【通常版】(字幕版)
SING/シング【通常版】(吹替版)

 

あらすじ

コアラのバスター・ムーンが運営する劇場は、資金繰りがうまくいかず、瀕死の状態。

そこで考えたのが歌唱コンテスト。

そのコンテストに集まったのは、悩みを抱えつつも、歌を愛す動物たちだった。

スポンサーリンク

感想

今作は、アメリカの映画製作会社、イルミネーション・エンターテインメント(Illumination Entertainment)が手掛けました。

イルミネーション・エンターテインメントが手掛けた有名な作品といえば、『ミニオンズ』。

実は『ミニオンズ』シリーズは見たことがなく、その他の作品も観たことがなかったので、初めてのイルミネーション・エンターテインメント作品は『SING/シング』となりました。

 

表情がいい

心の中でなにを考え、なにを想い、なにを感じているか。

それは表情や行動で読みとることができます。

今作のキャラクターたちはCGですが、表情1つで、それらを読みとることができます。
人間の表情をよく観察しているなと感心しました。

 

字幕版でも吹替え版でも

この映画を知ってから、吹替え版で見たいと思っていました。

基本的には字幕版が好きなのですが、内村光良さん長澤まさみさんトレンディエンジェルの斎藤司さんが吹替えで参加していることを知り、「まずは吹替版で」と思ったのです。

芸能人枠の吹替えって、正直、「なんでこの人?」という方が務める印象ですが、「彼らなら見たい」と思ったのです。

内村さんは、最初こそ違和感があるものの、慣れてくると味がありますし、長澤さん、斎藤さんは安心して見ていられました。

そして、ビックリしたのが、吹替えにスキマスイッチの大橋卓弥さん、MISIAさんが参加していること。
意外にも、彼らも安心して見ていられました。

ちなみに、MISIAさんってとっても力強い声で歌うのに、しゃべるととっても可愛い声で話すのですよ。
ライブに行った時にビックリしました。

吹替え版を観終わったあと、すぐさま字幕版でも鑑賞。

私はどっちも好きです。

 

歌がいい!

今作の目玉は「歌」!

流れる曲は60曲以上。
必ず聞き覚えのある曲に出会えるはずです。

また、日本語吹き替え版でも、もちろん歌っています。

正直、ミーナ役のトリー・ケリーとMISIAさんならば、MISIAさんの方が好きだし、ジョニー役のタロン・エガートンと大橋卓弥さんならば、大橋さんの方が好き。

その他の楽曲は、字幕版、吹替版、甲乙つけがたいです。

 

展開がスピーディ

映画のテンポって、とっても大事だと思っているのですが、今作はスピーディです。

「心情を置き去りにしてしまうスピード」ではなく、「飽きさせず、心情も大事にするスピード」なのです。

このスピーディさは、ほんとに心地よかったです。
飽きることなく、108分を過ごせましたよ。

 

バスター・ムーンのプロデュース力

運営こそ下手でしたが、プロデュース力は天才的なコアラのバスター・ムーン(マシュー・マコノヒー / 内村光良)。

なにを歌うか、どんな風に歌うか、衣装や舞台美術まで、直感的で的確な才能を発揮するバスター・ムーンに注目です。

 

好きなキャラクター

ブタの主婦、ロジータが好きでした。

家にいるのが当たり前、お世話をするのが当たり前のように思われて、奴隷のような、召使いのような気分。
家庭を守り、育児をこなしつつ、その気分を払拭し、自分の好きなように生きようとするロジータ。

その情熱に泣けてきました。

ちなみにお気に入りのシーンは、ロジータは関係ないけど、洗車シーン。
あの動き等々、かわいすぎでしょ♪

 

CD化されてない

今作のサウンドトラックは発売中。

優秀なのは日本盤。

字幕版の曲に加えて、吹替版の曲も収録されています。
なんてすばらしいのでしょう。

ただ残念なのは、MISIAさんが歌う「ドント・ユー・ウォーリー・アバウト・ア・シング」が収録されていません。

しかもMISIAさん名義で発売しているCDにも未収録。

つまり、音源化されていないのです。
これにはショックでした。

「大人の事情」でしょうが、残念でした。

■18年7月14日追記
坂本真綾さんと斎藤司さんが歌う「シェイク・イット・オフ」がCD化されていないと思っていたのですが、映画をもう一度視聴すると、そもそも歌っていませんでした。
つまり、あの場面は吹替えされていません。

 

『SING2』!?

2020年12月に続編である『SING2』が全米で公開予定。(日本では公開日未定)

うーん。
とってもきれいに終わったのに、続編かぁ。
「売れたから、人気が出たから続編」って考えは好きではないんだけど・・・。
納得のいくストーリーなら、楽しみだけれど、今のところ不安しかありません。

 

 

評価

どちらかと言えば、大人向けな今作。

数々の名曲に酔いしれてみてはいかがでしょうか。

総合 ★★★★★
脚本 ★★★★☆
演出 ★★★★★
映像 ★★★★☆

Amazonビデオのページはこちら
 SING/シング【通常版】(字幕版)
→ SING/シング【通常版】(吹替版)

この記事が気に入りましたら「いいね!」してください。励みになります。

当ブログに初めて来た方は、こちらがオススメ!↓

「ゲーマー夫婦 みなとも」の

ゲームレビューリスト

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

★下記のフォローボタンでフォローすると、「ゲーマー夫婦 みなとも」の最新の投稿がTwitterでわかります。

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます


おすすめ記事

ゲームレビュー 1

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

2

ゴールデンウィーク!! 1人でどっぷり、ガッツリはまれるゲームを紹介します。中毒性の高い作品、ボリューム満点の作品、揃っています!

3

長い休み。子どもと一緒になにか楽しみたい、そんな時「テレビゲーム」という選択肢はいかがでしょう?「テレビゲーム」を理解し、子どもとの距離をグッと近づけるため「一緒に遊べるテレビゲームのオススメ」を紹介します。

4

私たち夫婦にとって、特別なメーカーである「アトラス」。アトラスが出しているゲームから、特にオススメしたい作品をご紹介します!

5

値段が安いのに、おもしろい!長時間楽しめる!そんなインディーゲームをご紹介。「コストパフォーマンス」の観点からゲームをおすすめします。

-映画レビュー
-, ,