ゲームの旅路

2023/3/27

『Storyteller』に感心 / 『ホグワーツ』は本編以外が順調 【ゲゲ語り】vol.153

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『ホグワーツ』『オメガラビリンスライフ』『Storyteller』です。

ゲームレビュー

2023/3/25

Storyteller(ストーリーテラー) 感想・レビュー byみなと / パーツを配置して解く、お手軽物語作り体験パズル

コマに背景と人物を配置してお題に沿った物語を構築するパズル『Storyteller』の感想・評価・レビューです。物語に「死」はつきもの。

ゲーム情報

2023/3/22

『メガテン』をネタにした漫才が登場 / 『ライザ』アニメ化 みなとも Game News Pick Up 23年3月15日~21日

23年3月15日~21日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!PS+のゲームカタログが更新。『Ghostwire: Tokyo』や『いたずらガチョウ』が遊べる。など。

星のカービィWiiデラックス

ゲームレビュー

2023/3/21

星のカービィ Wii デラックス 感想・レビュー byとも / マホロアファンを量産するボリュームたっぷりの良作リメイク

『星のカービィ WiiDX』の感想・評価・レビューです。追加エピソードや新要素もあり、オリジナル版プレイ済みの人でも全力で楽しめます。

ゲーム情報

2023/3/21

『Storyteller』『ライザのアトリエ3』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年3月16日~3月29日

23年3月16日~3月29日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『少年探偵団と丘の上の奇妙なカラクリ屋敷』などなど。

ゲームの旅路

2023/3/27

『オメガラビリンスライフ』佳境? 【ゲゲ語り】vol.152

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『ホグワーツ』『オメガラビリンスライフ』です。

ゲーム情報

2023/3/15

レベルファイブ新作発表会が放送 / 『カービィ』マグネットセットが発売 みなとも Game News Pick Up 23年3月8日~14日

23年3月8日~14日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!『レイトン』新作の声優や『ファンタジーライフ』新作のシステムが公開。『メグとばけもの』公式グッズが発売決定。など。

ゲーム情報

2023/3/14

『ベヨネッタ オリジンズ』『激走!便座レース』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年3月9日~3月22日

23年3月9日~3月22日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『シクスターゲート』『パラノマサイト』などなど。

ゲーム情報

『ELLI -エリ-』『リーサルリーグ ブレイズ』etc. ゲーマー夫婦の「新作ゲーム談議」19年7月4日~17日

2019年7月9日

はじめに

私たち夫婦は、ゲームの話で盛り上がります。

さまざまなゲーム話の中から「これから発売されるゲームのこと」についてを会話形式でお届けします。

  • 話題のゲーム
  • 私たちが気になっているゲーム
  • みんなが噂しているゲーム

「買う」「買わない」は別として、お互いが思うところを語っていきますよ。

前回取り上げなかった作品、そして、今後発売される作品をとりあげます。
というわけで今回は、2019年7月4日~7月17日までに発売されるゲームを取り上げます。

動画は全て公式のものです。

前回はこちら
→ 『Sea of Solitude』『ピックスアーク』etc. ゲーマー夫婦の「新作ゲーム談議」19年6月27日~7月10日

スポンサーリンク

7月4日(木)発売

BQM ブロッククエスト・メーカー / PS4

動画はSwitch版

ブロックを組み合わせて自分でダンジョンを作れる、『BQM ブロッククエスト・メーカー』のPS4版が登場。
Switch版は、昨年配信されているよ。

もともと120ステージが収録されているから、ステージ作りが苦手でもプレイができるのがうれしいね。
作りたいプレイヤーも、遊びたいプレイヤーも満足いくんじゃないかな。
そしてなにより安い!

うんうん。
『マリオメーカー』と同様、世界中のプレイヤーが作ったステージも遊べるみたいだね。
ダンジョンの仕掛けを考えるのも楽しそうだ。

そうだねぇ。
『マリオメーカー』シリーズだと「仕掛け」は限られるから、自由に仕掛けを考えたい人には今作はいいかもね。

Switch版もPS4版も、価格は一緒。
携帯できるSwitchか、トロフィー取れるPS4か。
両機種持っている人は、悩みどころだね。

価格表 Switch PS4
ダウンロードソフト(税込) 1,480円 1,480円

 

 

7月11日(木)発売

スタント カイト パーティ / Nintendo Switch

 

「凧揚げ」が題材のパーティーゲーム『スタント カイト パーティ』が発売されるよ。
凧揚げの技を競うのかと思いきや、隕石やミサイル、宇宙人も凧で撃退!?

スポーツカイトが題材なのは珍しいよねぇ。
で、スポーツゲームではなく、パーティーゲームってところが、とっつきやすくなってるよね。

思いっきり「洋ゲー」なキャラクターデザインだけど、そこが気にならなければ楽しめそうだ。
展開もぶっ飛んでるし。

確かに。
最大4人まで遊べるし、夏休みにみんなでプレイするっていう手もあるよね。

価格表 Switch
ダウンロードソフト(税込) 1,480円
セール情報(税込) 7月15日まで33%オフ
980円

 

 

ELLI -エリ- / Nintendo Switch

 

美しい世界を冒険する、パズルアクションアドベンチャー『ELLI -エリ-』。
謎解きとアクションが楽しめそうな感じだね。

私、今『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』やってる最中だから、それの縮小版にしか見えなかった。

そうだねぇ。
きっと、意識して作ったんじゃないかな?

なるほど。そうかもねぇ。
アクションアドベンチャーが好きならば、これは良さそうだと感じたよ。
「急いで、エリ...。クリスタルを取り戻さないと、明日が永遠に来なくなってしまう。」っていうキャッチコピーも気になるところ。

価格表 Switch
ダウンロードソフト(税込) 1,800円
セール情報(税込) 7月10日まで10%オフ
1,620円

 

 

ビビエット / Nintendo Switch

 

スーパーファミコン時代のドット絵を彷彿とさせる、ホラーパズルアドベンチャー『ビビエット』が登場するよ。
敵と戦う手段がないから、とにかく逃げる!振り切る!謎を解く!
これは怖いぞ。

PV怖かったよぉ。
途中から、鳥肌が止まらなかったよぉ。
内容は気になるけれど、絶対無理~。

ちょっと「びっくり系」の怖さかなぁ。
苦手な人にはツラいね。
ただ、ドット絵自体はかなりのクオリティだよ。

そうなんだよねぇ。
ドット絵だから、怖さを抑えているのかもしれないけれど、頼りがランプのみっていうのも怖い。

価格表 Switch
ダウンロードソフト(税込) 1,200円
セール情報(税込) 7月17日まで10%オフ
1,080円

 

 

ぷるきゃらフレンズ ほっぺちゃんとサンリオキャラクターズ / Nintendo Switch

 

怖いゲームの後は、ほんわかゲームを紹介しておこうかな。
ぷるきゃらフレンズ ほっぺちゃんとサンリオキャラクターズ』。
キティ姐さんをはじめとするサンリオキャラクターたちが住む島で、町づくり。

・・・さっきのとは打って変わって明るいね。眩しいくらいだよ。
で、ほっぺちゃん(サン宝石)とサンリオのコラボね。
「ぷるぷるの島」のネーミングがおもしろくて、頭から離れない。

ふふふ、「ぷるぷるの島」ね。
キャラクターも全体的にぷるっぷるだし、カワイイ。
自分でほっぺちゃんのカスタマイズもできるみたいだね。

かなり自分好みにカスタマイズできるようだし、クエスト(お願い)も多いみたいだから、しばらく飽きずにプレイできるかもね。

価格表 Switch
パッケージ版(税込) 5,184円
ダウンロード版(税込) 5,184円

 

 

7月12日(金)発売

リーサルリーグ ブレイズ / Nintendo Switch・PS4

 

クールなビートに乗せてボールバトル!
対戦アクション『リーサルリーグ ブレイズ』。
ボールを打ち返して相手にぶつけて、やっつける!

音楽いいよねぇ。
公式サイトには「極上のサウンドが楽しめる」って書いてあるから、ノリのいい曲がそろってるのかもね。
で、対戦アクションは単純だけど、奥が深そうね。
ただキャラクターデザインが独特だから、好みは分かれそう。

俺は、けっこう、このデザイン好きだな。
ビビッドカラーでアメコミっぽい。

あー確かに、アメコミっぽいね。
キャラクターのコスチュームチェンジとかできたら、なお良さそうだけど・・・できなさそうだ。
ちなみに、パッケージ版は9月に発売で、特典付きですよ~。

価格表 Switch PS4
パッケージ版(税込) 3,780円
※9月12日発売予定
3,780円
※9月12日発売予定
ダウンロード版(税込) 2,000円 2,000円

 

この記事が気に入りましたら「いいね!」してください。励みになります。

当ブログに初めて来た方は、こちらがオススメ!↓

「ゲーマー夫婦 みなとも」の

ゲームレビューリスト

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

★下記のフォローボタンでフォローすると、「ゲーマー夫婦 みなとも」の最新の投稿がTwitterでわかります。

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます


おすすめ記事

ゲームレビュー 1

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

2

ゴールデンウィーク!! 1人でどっぷり、ガッツリはまれるゲームを紹介します。中毒性の高い作品、ボリューム満点の作品、揃っています!

3

長い休み。子どもと一緒になにか楽しみたい、そんな時「テレビゲーム」という選択肢はいかがでしょう?「テレビゲーム」を理解し、子どもとの距離をグッと近づけるため「一緒に遊べるテレビゲームのオススメ」を紹介します。

4

私たち夫婦にとって、特別なメーカーである「アトラス」。アトラスが出しているゲームから、特にオススメしたい作品をご紹介します!

5

値段が安いのに、おもしろい!長時間楽しめる!そんなインディーゲームをご紹介。「コストパフォーマンス」の観点からゲームをおすすめします。

-ゲーム情報
-,