はじめに
私たち夫婦は、ゲームの話で盛り上がります。
さまざまなゲーム話の中から「これから発売されるゲームのこと」についてを会話形式でお届けします。
この記事では主に
- 私たちが気になっているゲーム
- ちょっと語り合いたいゲーム
について、「買う・買わない」は別として、お互いが思うところを語っていきますよ。
前回取り上げなかった作品、そして、今後発売される作品をとりあげます。
ただ、取り上げる対象の作品がない場合はお休みしますので、この記事は不定期更新となりますのでご注意ください。
というわけで今回は、2022年5月5日~5月18日までに発売されるゲームを取り上げます。
なお、セール情報等は記事作成時点のものです。
また、動画は全て公式のものです。
前回はこちら
-
-
『トランシルビィ』『黄昏ニ眠ル街』etc. みなとも「新作ゲーム談議」22年4月21日~5月4日
22年4月21日~5月4日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『Switchスポーツ』『冷蔵庫のプリン食べられた』などなど。
スポンサーリンク
目次
5月5日(木)発売
Trek to Yomi / PS5・PS4・Xboxシリーズ

うん。『ツシマ』で武士っていうものに興味を持ったなら、これは買いな気がするなぁ。


かなり血しぶきも出そうだけど、白黒だからそこまでエグくもないかな。
どのくらいのボリュームがあるのかが気になるなぁ。

価格表 | PS5・PS4 | Xboxシリーズ |
ダウンロードソフト(税込) | 2,310円 | 2,350円 |
5月10日(火)発売
Salt and Sacrifice / PS5・PS4

こっちは2D版『ダークソウル』と言える作品かな。
歯ごたえのある戦闘と探索が魅力。
今回は前作にはなかったオンライン共闘・敵対システムも実装されたみたい。
あれ?前作はみなとプレイ済みだよね?
買わないの?


『エルデンリング』の直後にまた死にゲーかとも思うけど、なんか高難度ゲームから離れたくない衝動があるのよ、なぜか。
私も他のゲームがユルゲーに感じてたもん。


価格表 | PS5・PS4 |
ダウンロードソフト(税込) | 1980円 |
-
-
ソルト アンド サンクチュアリ 感想・レビュー byみなと / 2Dに落としこまれた『ソウルシリーズ』の魂
2D版『ダークソウル』とも言われる、高難度アクションRPG。PS4版の『Salt and Sanctuary (ソルト アンド サンクチュアリ)』を、『ソウルシリーズ』との「類似点」や「異なる点」なども交えてレビューします。
5月12日(木)発売
錬金術師シミュレーター / Nintendo Switch

『アトリエシリーズ』みたいにアイテムを調合して薬とかを作るんだけど、調合中も時計が止まらずリアルタイムで進行するマルチタスクゲームでもあるみたいだよ。
おもしろそうだけれど、日本語があやしいねぇ。


ストアページの画像とか、んん?って思う書き方。
でもまぁマルチタスクと調合はマッチしてる気がするし、興味がある人はプレイしても良いと思うよ。
ちょっと割引価格だしね。

価格表 | Switch |
ダウンロードソフト(税込) | 1,399円 |
ダウンロード版 セール情報(税込) | 5月22日まで15%オフ 1,189円 |
春ゆきてレトロチカ / Nintendo Switch・PS5・PS4

ディレクターは『428 封鎖された渋谷で』を手掛けた方だし、近年の実写アドベンチャーの中でも気合いの入ってる作品っぽいね。
キャストもスゴイし、値段もしっかりしてる。
ウルトラマン関連のキャストが多いゲーム(笑)


そうそう。
『オーブオリジン』とか『ルーブ』とかのね。
ちゃんと推理に失敗した時の展開も用意されているみたいだし、実写映像の物量も多そうだね。

価格表 | Switch | PS5・PS4 |
パッケージ版(税込) | 7,480円 | 7,480円 |
ダウンロード版(税込) | 7,480円 | 7,480円 |