17年9月14日のニンテンドーダイレクトで、ちらっと紹介され。
即日、しれっと配信開始された、Nintendo Switch用パズルアドベンチャー『PAN-PAN~ちっちゃな大冒険~』をレビューします。
あっさりしたオープンワールドタイプのパズルアドベンチャーです。
と言っても、広くはありません。
価格は500円。
パズルの難度は、そこそこありますよ。
「船は故障したけど、命は大丈夫よー」 くらいの意味合いかと。
こちらが主人公。
「パンパン」はてっきり、主人公の名前だと思っていました。
この主人公、名前は何だろう?
ちなみに今作は、iOS用アプリやPC版も配信されています。
主な良かった点
- ノスタルジックな雰囲気
- 言葉がなくても伝わる
主な不満点
- 短い
- バグがある
それでは、詳しく書いていきます。
今作の「攻略のヒント」はこちら。
「解けない!でも、答えは見たくない!」という人は、参考にしてください。
-
パズルアドベンチャーゲーム『PAN-PAN~ちっちゃな大冒険~』攻略のヒント
Nintendo Switch用オープンワールドパズルアドベンチャー『PAN-PAN~ちっちゃな大冒険~』の「攻略のヒント」を作成しました。「解けない!でも、答えは見たくない!」という人のための記事となります。エリアの配置図も作成したので、参考にしてください。
スポンサーリンク
概要
ゲーム内容
不時着した宇宙船。
その船を再起動するために、未知の世界を冒険します。
今作はオープンワールドで、エリア全体をシームレスに動き回れます。
区画ごとにパズルが用意されていて、解くことでキーになるアイテムを手に入れたり、ステージの状況が変わったり。
作中、セリフは一切ありません。
地図もないし、ヒントもほとんどありません。
オートセーブではなく、各地のセーブポイントを使ってセーブします。
操作方法
今作はタッチ操作に対応していて、携帯モードでも問題なく動きます。
Joy-Conを外した本体だけでも、プレイ可能です。
上の画像では、十字ボタンやLRボタンで「ギミックを動かす」となっていますが、実際は「持ち物の切り替え」です。
道中、木の棒を手に入れますが、「棒の装備のON/OFF」が、十字ボタン、またはLRボタンとなります。
カメラのズーム機能もあります。
良い点
ノスタルジックな雰囲気
作中全体にただよう、アーティスティックでノスタルジックな雰囲気は、とても良いです。
音楽は全体的に静かですが、唐突にコミカルな曲もあり、おもしろいです。
言葉は、いらない
今作では、セリフは一切ありません。
それどころか、看板や手紙などもありません。
文章や言葉が全く出てきません。
せいぜい、メニューやセーブ時の文章くらいです。
つまり、見て感じたことや、オブジェクトや風景から意味を読み取ってエリアを攻略することになります。
誰でも、直感と発想さえあればクリアできる作りではあります。
不満点
あまりにも短い
今作の、みなとのクリアタイムは約3時間です。
これでも、比較的もたついた方。
解法がわかっていれば1時間かかりませんし、早い人は初見でも2時間かからないかも。
収集要素や、やりこみっぽいこともできませんし、クリアしたらそれっきりです。
絵柄は美しいですし、値段相応でちょうどいい長さではありますが、謎解き以外にできることが何もないのは、物足りませんでした。
バグ
今作は、少しバグがありました。
例えば上の画像、足場がないにもかかわらず、立つことができます。
いつでも再現できるものかはわかりませんが・・・。
他には、「目の形のブロック」を所定の場所に置くときにもバグがありました。
本来、2つのブロックを左右に置く必要があるのですが、右目側に置いてから、もう1度持ち、左目側に置くと、解いたことになってしまいます。
で、本来必要な「目のブロック」が出現したら、それを持つことができなくなりました。
プレイ状況
ソフトウェア | ダウンロード |
プレイ時間 | 約3時間 |
総評
良くも悪くも「500円分のゲーム」という印象でした。
あっという間に終わってしまい、それ以上できることもありません。
ですが、ほんわかしたグラフィックや音楽、歯ごたえのある謎解きは、十分楽しめるかと思います。
レビュー
総合評価 | |
シナリオ | ーーーーー |
操作性 | |
システム | |
キャラクター | |
ビジュアル | |
音楽 |
今作の「攻略のヒント」はこちら。
「解けない!でも、答えは見たくない!」という人は、参考にしてください。
-
パズルアドベンチャーゲーム『PAN-PAN~ちっちゃな大冒険~』攻略のヒント
Nintendo Switch用オープンワールドパズルアドベンチャー『PAN-PAN~ちっちゃな大冒険~』の「攻略のヒント」を作成しました。「解けない!でも、答えは見たくない!」という人のための記事となります。エリアの配置図も作成したので、参考にしてください。