ゲーム情報

2023/3/27

『カナ・クエスト』『DREDGE』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年3月23日~4月5日

23年3月23日~4月5日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『ミスト探偵』『ghostpia』などなど。

ゲームの旅路

2023/3/27

『Storyteller』に感心 / 『ホグワーツ』は本編以外が順調 【ゲゲ語り】vol.153

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『ホグワーツ』『オメガラビリンスライフ』『Storyteller』です。

ゲームレビュー

2023/3/25

Storyteller(ストーリーテラー) 感想・レビュー byみなと / パーツを配置して解く、お手軽物語作り体験パズル

コマに背景と人物を配置してお題に沿った物語を構築するパズル『Storyteller』の感想・評価・レビューです。物語に「死」はつきもの。

ゲーム情報

2023/3/22

『メガテン』をネタにした漫才が登場 / 『ライザ』アニメ化 みなとも Game News Pick Up 23年3月15日~21日

23年3月15日~21日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!PS+のゲームカタログが更新。『Ghostwire: Tokyo』や『いたずらガチョウ』が遊べる。など。

星のカービィWiiデラックス

ゲームレビュー

2023/3/21

星のカービィ Wii デラックス 感想・レビュー byとも / マホロアファンを量産するボリュームたっぷりの良作リメイク

『星のカービィ WiiDX』の感想・評価・レビューです。追加エピソードや新要素もあり、オリジナル版プレイ済みの人でも全力で楽しめます。

ゲーム情報

2023/3/21

『Storyteller』『ライザのアトリエ3』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年3月16日~3月29日

23年3月16日~3月29日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『少年探偵団と丘の上の奇妙なカラクリ屋敷』などなど。

ゲームの旅路

2023/3/27

『オメガラビリンスライフ』佳境? 【ゲゲ語り】vol.152

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『ホグワーツ』『オメガラビリンスライフ』です。

ゲーム情報

2023/3/15

レベルファイブ新作発表会が放送 / 『カービィ』マグネットセットが発売 みなとも Game News Pick Up 23年3月8日~14日

23年3月8日~14日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!『レイトン』新作の声優や『ファンタジーライフ』新作のシステムが公開。『メグとばけもの』公式グッズが発売決定。など。

解説・操作方法・攻略

マイニンテンドーのポイント交換で失敗した話

2019年2月28日

はじめに

19年2月末日。

マイニンテンドーストアにプラチナポイント交換グッズの「ヨッシーの文房具」が登場しました。

素敵な文房具をゲットしようと模索した結果、ポイントを失う失敗をしました。

 

注意

マイニンテンドーストアが20年10月にリニューアル。
プラチナポイントグッズを3点まで同時に交換できるよう変更となりました。

この記事は19年2月に公開した記事ですので、お間違えの無いようお願いします。

 

20年11月現在。
リニューアルしたマイニンテンドーストアはとても使いやすくなりました。
ポイント交換も自動で行ってくれ、プラチナポイントグッズは3点まで同時に交換できるようになりました。
私の失敗した話は、過去のものとなり、同じように間違える方がいなくなりホッとしています。
この記事では「こんな失敗をした人がいた」という程度で読んでいただければと思います

この記事はともがお伝えします。

 

リニューアルしたマイニンテンドーストアについての公式サイトはこちら
→ https://topics.nintendo.co.jp/article/11162468-a9ca-4d58-8711-a3fbab103e36

スポンサーリンク

失敗した経緯

欲しい商品がマイニンテンドーストアに登場

まず「ヨッシーの文房具」のラインナップは以下の通り。

商品名 必要ポイント
スタンドメモ 300p
ボールペンセット 300p
ポーチ 300p
スタンドメモ、ボールペンセット、ポーチの3点セット 1,000p

各アイテムは無料ですが、別途送料・梱包費用として540円(税込)が必要になります。

 

上記の中で私たちが欲しいと思ったのは、

  • ボールペンセット
  • ポーチ

の2点。

計600p。

その2つが入った「3点セット」もありましたが、そちらは1,000p必要。

消費ポイントを少なくしたかったので、単品2つで注文することにしました。

 

 

注意書きを勘違い

それらを注文する際、この注意書きを見つけました。

クーポン1つにつき、1点のみご注文いただけます。複数のクーポンを使用する際は都度ご注文いただく必要があります。

マイニンテンドー

ん?クーポン1つで1点だけ注文できるのね。・・・複数のクーポンってどういうこと?クーポンがあれば何個でも注文できるってことかな。

などと思いこみました。

今となっては、この時ちゃんと意味を理解していれば、失敗しなかったのですが・・・。

 

早速、マイニンテンドーにて、ボールペンセットとポーチをプラチナポイントと交換。

そして、マイニンテンドーストアに移動し、2つをカートに入れようとすると、2つ目がなぜか入らないのです。

よくよく見ると・・・

クーポン引き換え商品は同時に複数個の注文はできません。

マイニンテンドーストア

なにー!!??

そして先ほどの注意書きの意味がわかるのです。

そういうことかー!!!!
アホだ、自分。

 

つまり、今の方法で購入すると、

  • ボールペンセット0円+送料等540円
  • ポーチ0円+送料等540円

計1,080円かかるのです。

3点セットならば、540円で済むのに・・・。

 

 

ポイントのキャンセルは?

注文しないんだから、ポイント返ってくるかも・・・。

と淡い期待で、注意事項を読んでいくと、こんな記述がありました。

クーポンご利用期限内にご注文いただく必要があります。ご注文いただけなかった場合でもポイント返還はできません。

マイニンテンドー

やっぱりかぁ。

というわけで、すでに失った600pはキャンセル不可でした。

 

 

迫られる3つの選択

私が取るべき選択は以下の3つ。

  1. 失ったポイント600pに目をつぶり、商品を交換しない。
  2. 失ったポイントは600pのまま。送料等で1,080円を支払い、ボールペンセットとポーチをゲット。
  3. さらに追加で1,000pと3点セットを交換。計1,600p使用し、送料等540円で3点セットをゲット。

どうするか夫婦で協議した結果、

3番目の1,000pをさらに消化し、3点セットをゲットすることにしました。

さようなら600ポイント~。

 

 

まとめ

注意

マイニンテンドーストアが20年10月にリニューアル。
プラチナポイントグッズを3点まで同時に交換できるよう変更となりました。

この記事は19年2月に公開した記事ですので、お間違えの無いようお願いします。

オススメ!
『カナ・クエスト』『DREDGE』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年3月23日~4月5日

23年3月23日~4月5日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『ミスト探偵』『ghostpia』などなど。

この記事が気に入りましたら「いいね!」してください。励みになります。

当ブログに初めて来た方は、こちらがオススメ!↓

「ゲーマー夫婦 みなとも」の

ゲームレビューリスト

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

★下記のフォローボタンでフォローすると、「ゲーマー夫婦 みなとも」の最新の投稿がTwitterでわかります。

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます


おすすめ記事

ゲームレビュー 1

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

2

ゴールデンウィーク!! 1人でどっぷり、ガッツリはまれるゲームを紹介します。中毒性の高い作品、ボリューム満点の作品、揃っています!

3

長い休み。子どもと一緒になにか楽しみたい、そんな時「テレビゲーム」という選択肢はいかがでしょう?「テレビゲーム」を理解し、子どもとの距離をグッと近づけるため「一緒に遊べるテレビゲームのオススメ」を紹介します。

4

私たち夫婦にとって、特別なメーカーである「アトラス」。アトラスが出しているゲームから、特にオススメしたい作品をご紹介します!

5

値段が安いのに、おもしろい!長時間楽しめる!そんなインディーゲームをご紹介。「コストパフォーマンス」の観点からゲームをおすすめします。

-解説・操作方法・攻略
-,