ゲームレビュー

2023/9/20

OU 感想・レビュー byみなと / だれかとなにかのあいだに紡がれる、唯一無二の世界

芸術的で哲学的なアドベンチャー『OU』の感想・レビューです。あなたはこの世界を、どう見ますか?

ウルトラマン

2023/9/18

ウルトラマンブレーザー感想【ウル語り】第1話~第10話

「ゲーマー夫婦の『ウルトラマンをまったりと語ろうよ』」。『ウルトラマンブレーザー』の感想を夫婦対談しました。1話ずつ随時更新していきます!

ゲームの旅路

2023/9/18

『トロンボーン チャンプ』開始 【ゲゲ語り】vol.178

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『Trombone Champ』『Sea of Stars』です。

Nintendo Direct 2023.9.14

ゲーム情報 特別企画

2023/9/15

マリオシリーズ盛りだくさん / シレン新作発表 みなとも対談【ニンテンドーダイレクト 2023.9.14】~私たちが感じたこと~

14日23時に放送された「ニンテンドーダイレクト 2023.9.14」を夫婦で視聴。気になったタイトルについて語ります!全タイトルも一覧にしました。

ゲーム情報

2023/9/12

『Eternights』『薔薇と椿』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年9月7日~9月20日

23年9月7日~9月20日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『Lies of P』『スーパーボンバーマン R 2』『異空の塔編』などなど。

ゲームの旅路

2023/9/11

『スプラ3』1周年フェス! / 『OU』クリア 【ゲゲ語り】vol.177

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『物の形』『OU』『Sea of Stars』です。

零ゼロ ~月蝕の仮面つきはみのかめん~

ゲームレビュー

2023/9/7

零 ~月蝕の仮面~ 感想・レビュー byみなと / カメラで心霊と忌まわしき過去を捕らえる美少女ホラー

『零』初プレイ!恐怖と美女の親和性が高く、練られた設定も魅力。リマスター版『零 ~月蝕の仮面~』の感想・レビュー・評価です。

ゲームの旅路

2023/9/4

新作インディーを3本プレイ / 『スプラ3』は新シーズン 【ゲゲ語り】vol.176

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『Sea of Stars』『月蝕の仮面』『OU』など。

私たちのお気に入り

New ニンテンドー3DS LL 購入!

2017年1月3日

はじめに

新年、様々なお店で「初売り」としてセールを行っています。

ゲーム関連のものも大変お安くなっておりまして、うちもいくつかのゲームソフトを買いました。
また積みゲーが増えてる・・・。

この記事は、みなとがお伝えします。

スポンサーリンク

New ニンテンドー3DS LL 購入!

New ニンテンドー3DSLL

ずっと迷っていた「New ニンテンドー3DS LL」を、中古ですが、この機会に購入しました。
旧型は使いこんでまして、ところどころに歴戦の傷が増えてきて、買い替えか修理を考えているところでした。

購入した「New ニンテンドー3DS LL」は「メタリックブラック」という色です。
結構カッコいいです。
手触りもなかなか。

New ニンテンドー3DSLL

開くとこんな感じ

 

旧型(ニンテンドー3DS/3DS LL)との違い

  1. 「3Dブレ防止機能」の追加
  2. ボタンの配置・色を一部変更
  3. ZLボタン、ZRボタン、Cスティックの追加
  4. NFC(近距離無線通信)」に対応。「amiibo」を利用可能
  5. ネットの動画を再生可能に
  6. 全体的に読み込み・起動が早くなった
  7. 対応メディアが「SDカード」→「microSDカード」に変更
    背面カバーを外したところに、挿入箇所がある
  8. 無線LANを使えばパソコンへ簡単にデータの移行ができる
  9. 「New ニンテンドー3DS専用のゲーム」が遊べる
  10. ACアダプタは別売

ざっと挙げればこんなところでしょうか。
「New ニンテンドー3DS LL」には「きせかえプレート」の機能はございません。
詳しいことは公式サイトを見ていただければ一目瞭然です。

公式サイトはこちら
→ https://www.nintendo.co.jp/3ds/hardware/features/index.html?new3dsll

New ニンテンドー3DSLL

色が付いたボタンと、新実装の「Cスティック」

 

ちなみに「New ニンテンドー3DS専用のゲーム」は、2017年1月現在ですと『ゼノブレイド』と「スーパーファミコンのバーチャルコンソール」のみです。

 

データ引っ越し

まず購入して行ったのが、データの引っ越し。
これがなかなか苦戦しました。
SDカードの移動で、ひょいと簡単にできると思っていたら、「New ニンテンドー3DS / New 3DS LL」は「SDカード」ではなく、「microSDカード」。
「SDカード」から「microSDカード」へのデータの移行が必要だったのです。

 

通信で容量の小さいmicroSDカードに移動

もともと付属している「microSDカード」は、「4GBのmicroSDHCカード」。
今まで、「16GBのSDHCカード」を使用していたので、全然足りません。
手持ちにも、「microSDカード」はない。
しかたがなく、引っ越し方法は「通信で容量の小さいmicroSDカードに移動」を選択。
引っ越し後に、必要なソフトをニンテンドーeショップから再ダウンロード(無料)する方法を取りました。
まぁ、翌日には「microSDHCカード」を買いに出かけたのですが、応急措置的にね。

 

引っ越し手順の詳細は公式サイトで

引っ越しの詳しい手順はこちらの公式サイトにて → https://www.nintendo.co.jp/support/3ds/transfer/index.html

また、SDカードの移動手順はこちらの公式サイトにて → https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/31933

なお、「Newニンテンドー3DS / New 3DS LL」は、2GBまでのmicroSDカード、もしくは、4GB以上32GBまでのmicroSDHCメモリーカードに対応しています。

もし、これから「Newニンテンドー3DS / New 3DS LL」を買う方がいらっしゃれば、「引っ越し」を行う前に、使用していたSDカードと同等か、それ以上の容量のmicroSDカードを用意しておくことをお勧めします。

 

当ブログでの今後の活躍

うちとしては、「amiibo対応」と「スムーズなデータ移行」が重要なポイントです。
amiiboに対応したことで、今まで詳しく書けなかった事柄を検証できて、記事のクオリティを上げることができそうです。

早速「とびだせ どうぶつの森 amiibo+内ゲーム 「無人島脱出ゲーム」 レビューbyとも」に大量に追記したので、ご覧くださいませ。

「amiiboがないと、おもしろさが半減しそうなゲーム」も、購入の選択肢に入れることができそうです。
amiiboの購入も必要ですが・・・。

また、旧3DSも使うことは可能なので、夫婦で対戦等のダウンロードプレイも楽しめそうです。

 

さて、新年早々新ガジェットを手にした当ブログ。
お手頃価格でしたし、好スタートを切りました。
「New ニンテンドー3DS LL」にも、存分に活躍してもらいます。

この記事が気に入りましたら「いいね!」してください。励みになります。

当ブログに初めて来た方は、こちらがオススメ!↓

「ゲーマー夫婦 みなとも」の

ゲームレビューリスト

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

★下記のフォローボタンでフォローすると、「ゲーマー夫婦 みなとも」の最新の投稿がTwitterでわかります。

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます


おすすめ記事

ゲームレビュー 1

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

2

ゴールデンウィーク!! 1人でどっぷり、ガッツリはまれるゲームを紹介します。中毒性の高い作品、ボリューム満点の作品、揃っています!

3

長い休み。子どもと一緒になにか楽しみたい、そんな時「テレビゲーム」という選択肢はいかがでしょう?「テレビゲーム」を理解し、子どもとの距離をグッと近づけるため「一緒に遊べるテレビゲームのオススメ」を紹介します。

4

私たち夫婦にとって、特別なメーカーである「アトラス」。アトラスが出しているゲームから、特にオススメしたい作品をご紹介します!

5

値段が安いのに、おもしろい!長時間楽しめる!そんなインディーゲームをご紹介。「コストパフォーマンス」の観点からゲームをおすすめします。

-私たちのお気に入り
-,