ゲームレビュー

2023/9/20

OU 感想・レビュー byみなと / だれかとなにかのあいだに紡がれる、唯一無二の世界

芸術的で哲学的なアドベンチャー『OU』の感想・レビューです。あなたはこの世界を、どう見ますか?

ウルトラマン

2023/9/18

ウルトラマンブレーザー感想【ウル語り】第1話~第10話

「ゲーマー夫婦の『ウルトラマンをまったりと語ろうよ』」。『ウルトラマンブレーザー』の感想を夫婦対談しました。1話ずつ随時更新していきます!

ゲームの旅路

2023/9/18

『トロンボーン チャンプ』開始 【ゲゲ語り】vol.178

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『Trombone Champ』『Sea of Stars』です。

Nintendo Direct 2023.9.14

ゲーム情報 特別企画

2023/9/15

マリオシリーズ盛りだくさん / シレン新作発表 みなとも対談【ニンテンドーダイレクト 2023.9.14】~私たちが感じたこと~

14日23時に放送された「ニンテンドーダイレクト 2023.9.14」を夫婦で視聴。気になったタイトルについて語ります!全タイトルも一覧にしました。

ゲーム情報

2023/9/12

『Eternights』『薔薇と椿』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年9月7日~9月20日

23年9月7日~9月20日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『Lies of P』『スーパーボンバーマン R 2』『異空の塔編』などなど。

ゲームの旅路

2023/9/11

『スプラ3』1周年フェス! / 『OU』クリア 【ゲゲ語り】vol.177

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『物の形』『OU』『Sea of Stars』です。

零ゼロ ~月蝕の仮面つきはみのかめん~

ゲームレビュー

2023/9/7

零 ~月蝕の仮面~ 感想・レビュー byみなと / カメラで心霊と忌まわしき過去を捕らえる美少女ホラー

『零』初プレイ!恐怖と美女の親和性が高く、練られた設定も魅力。リマスター版『零 ~月蝕の仮面~』の感想・レビュー・評価です。

ゲームの旅路

2023/9/4

新作インディーを3本プレイ / 『スプラ3』は新シーズン 【ゲゲ語り】vol.176

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『Sea of Stars』『月蝕の仮面』『OU』など。

ゲームレビュー

ラジィ 古の伝説 感想・レビュー byみなと / インド神話モリモリな軽業アクションアドベンチャー

評価:3.5

ラジィ 古の伝説

今日のレビューは、『ラジィ 古の伝説』です。

開発スタジオの「Nodding Heads Games」は、インドの会社です。
今作は、古代インドの神話をベースにしたアクションアドベンチャーです。

主な良かった点

  • 芸術的なアートワーク
  • カッコいいアクション

主な不満点

  • 話がわかりづらい
  • 武器格差が大きい
それでは詳しく書いていきます。
プレイしたのはSwitch版です。

スポンサーリンク

概要

画像はすべてクリックすると拡大します。

 

 

ゲーム内容

主人公は、古代インドの曲芸師・ラジィ。
ある日押し寄せてきた悪魔の軍勢に、弟のゴルーがさらわれてしまいます。
ラジィは弟を救いに向かいますが、そこで神々の助けを得ることに・・・。

 

ゲームの流れ

3Dで表現された遺跡を進みます。
探索や寄り道要素はほぼなく、基本的には一本道です。

スキルを成長させるポイントは寄り道で手に入りますが、引き返せないですしマップや収集状況などもわかりません。
集めきるのは難しいです。

ラジィは身軽で、壁走りやポールの飛び移りなども可能です。

 

ラジィ 古の伝説

道中では強制戦闘や、簡単なパズル要素があります。

 

バトル

ラジィ 古の伝説

ラジィは神から授かった武器を使って、悪魔と戦います。
武器は槍、弓、盾+剣の順に授かります。
手に入れた武器は切り替えて使用できます。

敵の周りの青い光は、敵の体力を示します。
ラジィの周りの光は、彼女の体力です。

体力がなくなったり崖などに落ちるとゲームオーバーですが、比較的直前で再開されます。
集めたスキルポイントなどは失いません。

 

操作方法

ラジィ 古の伝説

操作方法は画像のとおりです。

 

 

良い点

芸術的なアートワーク

ラジィ 古の伝説

ラジィ 古の伝説

古代インドらしい印象的な建造物やオブジェなどが、見応えのあるグラフィックで表現されていました。
ひじょうに美しいものや威厳のあるものもあり、一見の価値ありです。

 

 

 

ラジィ 古の伝説

ストーリームービーは特徴的な人形劇で表現しています。
こちらもおもしろいアプローチだと思いました。

あと、音楽もタブラなどを使った「ザ・インド」で、良い感じでした。

 

カッコいいアクション

ラジィのアクションはカッコよく、動かしていて気持ちが良かったです。

フィールドはパルクールのように軽々と壁を昇り、バトルでは武器ごとにことなる動きで魅せてくれます。

武器によって、敵によってトドメのモーションが違うのも良かったです。

 

 

不満点

話がわかりづらい

ラジィ 古の伝説

古代インドの神話をベースに、ラジィを主人公としたオリジナルの物語が語られる今作。
このベース部分の「インド神話(バリ島含む)」も、作中である程度説明はされます。

ですが、そもそもインド神話自体が難解で、予備知識がないとまったく頭に入ってこないかと思います。
聞きなれない単語だらけですし。

僕は『真・女神転生』シリーズのおかげで神様の予備知識はありましたが、それでもさっぱりな部分が多かったです。
そもそも本筋のストーリー自体「あれ?」と思う部分があり、スッキリしていません。

 

武器格差が大きい

中盤あたりで3種の武器がそろい、自由に持ち替えて戦うことができますが・・・。

ぶっちゃけると、弓が強いので「それで十分」になってしまいます。

盾もまぁ活躍する場はありますが、槍はホント使いませんでした。

 

スキルメニューが使いづらい

ラジィ 古の伝説

「-ボタン」でスキルメニューを開き、手に入れたスキルポイントを割り振ってスキルを習得できるのですが、使いづらかったです。

まずパッと見、どの神様が選択されているのかが、わかりづらいです。
そして、スキルポイントをスキルに付与するのが「Bボタン」。
ポイントは戻すこともでき、再配置もできるのですが、その戻すボタンが「Aボタン」。

なぜここだけキャンセルと決定が逆なのか・・・。

 

 

プレイ状況

ソフトウェア ダウンロードソフト
プレイ時間 5時間

 

 

『ラジィ 古の伝説』の総合評価・レビュー

ラジィ 古の伝説

インド神話を知っていると、見知った神様の名前が多数出てきますので、なかなか楽しめると思います。

特にずっと見守ってくれるドゥルガーとヴィシュヌ。
ドゥルガーが妙にやさしくて、『メガテン』ファンとしてはおもしろく感じました。

アクションも良好でグラフィックも良いので、単純にアクションゲームとしてはオススメです。
ただ、話がわかりづらく探索要素も薄いので、そういった点では人を選ぶゲームだと思います。

 

レビュー

総合評価
シナリオ
操作性
システム
キャラクター
ビジュアル
音楽

 

最新記事
OU 感想・レビュー byみなと / だれかとなにかのあいだに紡がれる、唯一無二の世界

芸術的で哲学的なアドベンチャー『OU』の感想・レビューです。あなたはこの世界を、どう見ますか?

この記事が気に入りましたら「いいね!」してください。励みになります。

当ブログに初めて来た方は、こちらがオススメ!↓

「ゲーマー夫婦 みなとも」の

ゲームレビューリスト

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

★下記のフォローボタンでフォローすると、「ゲーマー夫婦 みなとも」の最新の投稿がTwitterでわかります。

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます


おすすめ記事

ゲームレビュー 1

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

2

ゴールデンウィーク!! 1人でどっぷり、ガッツリはまれるゲームを紹介します。中毒性の高い作品、ボリューム満点の作品、揃っています!

3

長い休み。子どもと一緒になにか楽しみたい、そんな時「テレビゲーム」という選択肢はいかがでしょう?「テレビゲーム」を理解し、子どもとの距離をグッと近づけるため「一緒に遊べるテレビゲームのオススメ」を紹介します。

4

私たち夫婦にとって、特別なメーカーである「アトラス」。アトラスが出しているゲームから、特にオススメしたい作品をご紹介します!

5

値段が安いのに、おもしろい!長時間楽しめる!そんなインディーゲームをご紹介。「コストパフォーマンス」の観点からゲームをおすすめします。

-ゲームレビュー
-, , , , ,