リマスター版『ロマンシング サガ3』のエレン編をクリアしました!
十数年ぶりに改めてプレイしましたが、その全体的な完成度は色あせずに楽しませてくれました。
それでは感想・レビューいきます!
スポンサーリンク
目次
概要
ゲーム内容
8人の主人公から1人を選び、自由に冒険するRPGです。
「フリーシナリオ」と言い、決められた順番がなく物語を進められます。
自分で町を見つけ、イベントを見つけ、手探りで攻略するタイプのゲームです。
- シンボルエンカウント
- 技は戦闘中に「閃く」
- 陣形や陣形技
- トレード(買収戦)やマスコンバット(軍隊指揮)といったミニゲーム
など、特徴的なシステムがあります。
スーパーファミコン用ソフトとして出たオリジナル版『ロマンシング サ・ガ3』との変更点は、こちらでまとめています。
-
リマスター版『ロマンシング サガ3』細かすぎる「変更点」まとめ
オリジナル版をひたすらプレイしたみなとが気づいた、リマスター版『ロマサガ3』の新要素・追加要素・変更されたポイントを書き出しました。
良い点
徹底的に原作を踏襲したリマスター
ストーリーの流れ、演出、バトルのバランス、イベント発生のタイミング。
とにかく多くの要素が、オリジナル版とそっくりそのままです。
リマスターなんだから当然?
いえいえ、こちらをご覧ください。
ロマンシング サ・ガ3(WiiUバーチャルコンソール版 公式サイト)より引用
これはオリジナル版とリマスター版、同じシーンの比較画像です。
全体的にキレイになっているだけではなく、細かいオブジェクトやエフェクトも描き足されています。
技や術のエフェクトや、ボスモンスターの動きなども含め、
ほぼ全てのグラフィックを描き直しているのです。
グラフィックに関しては、本当にゲーム1本分作り直したのと同じ作業量だと思います。
原作の雰囲気・印象はそのままに、徹底的にキレイにした「リマスター」でした。
なので原作の「良い点」は、そのまま今作でも「良い点」です。
技や術のエフェクトが美しい
「乱れ雪!月!花!」
やっぱり最高にカッコいいわ。(みなと)#ロマサガ3 #NintendoSwitch pic.twitter.com/xu6EEIan3p— ゲーマー夫婦 みなとも (@gamelovebirds) November 21, 2019
「クリムゾンフレア」はイケメン(みなと)#ロマサガ3 #NintendoSwitch pic.twitter.com/Y9dLm2zgYs
— ゲーマー夫婦 みなとも (@gamelovebirds) December 7, 2019
上でも触れた「エフェクト」の話ですが、これが本当にキレイです。
演出の「長さ」に関しては、おそらくオリジナル版と同じです。
ですが、全体的に豪華で見応えのあるものに変わりました。
強力な技や術、陣形技は特に必見です。
追加ダンジョン
リマスター版で追加されたダンジョン「暗闇の迷宮」は、原作ファンにとっても新規プレイヤーにとっても良い追加要素だと思いました。
- オリジナル版で没になったモンスターと戦うことができる
- 一部のキャラクターの過去を知ることができる
- レアアイテムを落とすモンスターと戦いやすい
- 便利な装備品を獲得できる
など、魅力的な要素が多いです。
このダンジョンでは、モンスターは全て固定で、必ず決まったモンスターと戦えます。
ダッシュで当たっても陣形は崩れません。
ただし、バックを取ることもできません。
不満点
没モンスターがボスモンスターに
オリジナル版では、「データ内には存在するけれど、製品版としての設計の段階で遭遇できなくなったモンスター」が存在しました。
いわゆる「没モンスター」です。
それらの没モンスターは、リマスター版では追加ダンジョン「暗闇の迷宮」のボスモンスターとして戦えるようになりました。
そのこと自体は喜ばしいことですが、ボスモンスターであるため1周に1度しか戦えません。
アイテムを低確率で落とすモンスターもいますし、「普通に出現する設定」に直せなかったのでしょうか?
プレイ状況
ソフトウェア | ダウンロード |
プレイ時間 | 41時間 |
購入した関連本 | ロマンシング サ・ガ3 [基礎知識編] ロマンシング サ・ガ3 [完全攻略編] |
所持しているサウンドトラック | ロマンシング サ・ガ3 オリジナル・サウンド・ヴァージョン ロマンシング サ・ガ 3 ウィンディ・テイル Kenji ItoדSaGa” Battle Music Collection+ |
シリーズのプレイ状況(みなと) ※記事作成時点 |
ロマンシング サ・ガ2( SFC 、 VITA) ロマンシング サ・ガ3(SFC) サガ フロンティア(PS) サガ フロンティア2(PS) アンリミテッド:サガ(PS2) ロマンシング サガ ーミンストレルソングー(PS2) サガ スカーレットグレイス(VITA) |
総評
原作の良さはそのままに、徹底的に美しく生まれ変わった『ロマサガ3』。
リメイクではありませんが、リマスターの中でもトップクラスの完成度だと思います。
追加シナリオの中には、泣けるものも。
オリジナル版のファンにはぜひプレイしてほしい作品です。
オリジナル版未プレイの人が今作をプレイしてどう思うのか、気になるところですが・・・。
レビュー
総合評価 | |
シナリオ | |
操作性 | |
システム | |
キャラクター | |
ビジュアル | |
音楽 |
-
リマスター版『ロマンシング サガ3』細かすぎる「変更点」まとめ
オリジナル版をひたすらプレイしたみなとが気づいた、リマスター版『ロマサガ3』の新要素・追加要素・変更されたポイントを書き出しました。
-
ロマンシング サ・ガ3 感想・レビュー byみなと
今作は、夫・みなとが「RPG好き」になるきっかけとなったゲーム。詰みながら、やり直しながら、攻略本をあさりながら、何度も何度もプレイしました。