ゲームの旅路

2023/5/28

『ゼルダ』しかしていない 【ゲゲ語り】vol.162

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のみ。

ゲーム情報

2023/5/24

『エルデン』新グッズ登場 / 『P5R』がオンラインくじに みなとも Game News Pick Up 23年5月17日~23日

23年5月17日~23日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!小島秀夫監督の半生が映画化。など。

ゲーム情報

2023/5/29

『After Us』『AWAY』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年5月18日~5月31日

23年5月18日~5月31日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『俺の有休恋物語』などなど。

ゲームの旅路

2023/5/21

『アフターイメージ』クリア / 『ゼルダ』は寄り道しまくり 【ゲゲ語り】vol.161

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『アフターイメージ』『ゼルダ』です。

アフターイメージ

ゲームレビュー

2023/5/22

アフターイメージ 感想・レビュー byみなと / 美麗で難解な良作メトロイドヴァニア

Switch版『アフターイメージ』の感想・レビューです。探索メインで楽しみましょう。

Horizon Forbidden West: 焦熱の海辺

ゲームレビュー

2023/5/18

Horizon Forbidden West: 焦熱の海辺 感想・レビュー byみなと / 熱い新天地でボリューム満点の大冒険

『ホライゾン2』の有料DLC『焦熱の海辺』の感想・レビューです。舞台は火山地帯のロサンゼルス。本編の続きからです。

ゲーム情報

2023/5/16

『スプラ3』新シーズン情報公開 / サンダージョープラモ予約開始  みなとも Game News Pick Up 23年5月10日~16日

23年5月10日~16日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!PSゲームカタログ5月更新分の公開。など。

ゲームの旅路

2023/5/15

『ティアキン』『アフターイメージ』開始 【ゲゲ語り】vol.160

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『ゼノ3』『アフターイメージ』『ゼルダ』です。

解説・操作方法・攻略

フレンズ能力一覧「リック&カイン&クー」「グーイ」「マルク」【星のカービィ スターアライズ】

2018年3月29日

スターアライズ ver2.0

2018年3月28日。
『星のカービィ スターアライズ』はver2.0にアップデートしました。

「無料アップデート第1弾」と称し、いくつかの追加や修正がありました。
その中でも目玉が、ドリームフレンズの追加です。

  • 『星のカービィ2』よりリック&カイン&クー
  • 『星のカービィ スーパーデラックス』よりマルク
  • 『星のカービィ3』よりグーイ

この3体がドリームフレンズに追加されます。

 

スターアライズ ver2.0

ドリームしんでんで、仲間として呼び出しましょう。

 

さて今回は、ドリームフレンズとして追加された「リック&カイン&クー」「グーイ」「マルク」のフレンズ能力を調べてみました。
それぞれ、いったいどんな能力を持っているのでしょうか?

この記事は、みなとがお伝えします。

スポンサーリンク

リック&カイン&クー

スターアライズ ver2.0

『星のカービィ2』から登場の、「リック&カイン&クー」。
オリジナル版では、個別のサポートキャラで、カービィが乗ることで冒険を手助けしてくれる存在でした。

スターアライズ ver2.0スターアライズ ver2.0スターアライズ ver2.0

今回は、三位一体。
陸上ではリック、水中ではカイン、空中ではクーに切り換わる特殊なフレンズに。

そして、その繰り出す技によって「火」「水」「風」の3つの属性を発生させることができます。
「ストーン能力」も持っているので、フレンズ能力はそれらを活用したものに。

 

フレンズ能力組み合わせ

スターアライズ ver2.0

各種武器 × リックの技(火属性) = スターアライズ ver2.0
メラーガ○○
各種武器 × カインの技(水属性) = スターアライズ ver2.0
スプラ○○
各種武器 × クーの技(風属性) = スターアライズ ver2.0
ウィンガ○○
リック&カイン&クー × 水、氷、クリーン = スターアライズ ver2.0
○○カーリング
リック&カイン&クー × アーティスト = スターアライズ ver2.0
ヌリクルオブジェ
エスパー × リック&カイン&クー = スターアライズ ver2.0
ポルターガオブジェ

 

 

グーイ

スターアライズ ver2.0

『星のカービィ3』から登場の、「グーイ」。
オリジナル版では、2Pキャラとして冒険の手助けをしてくれました。

「リック&カイン&クー」と同様、その繰り出す技によって「火」「水」の2つの属性を発生させることができます。
「ストーン能力」も持っているので、フレンズ能力はそれらを活用したものに。
ブンナゲもできます。

 

フレンズ能力組み合わせ

スターアライズ ver2.0

各種武器 × 火属性の技 = スターアライズ ver2.0
メラーガ○○
各種武器 × 水属性の技 = スターアライズ ver2.0
スプラ○○
グーイ × だれでも = スターアライズ ver2.0
ブンナゲフレンズ
グーイ × 水、氷、クリーン = スターアライズ ver2.0
○○カーリング
グーイ × アーティスト = スターアライズ ver2.0
ヌリクルオブジェ
エスパー × グーイ = スターアライズ ver2.0
ポルターガオブジェ

 

 

マルク

スターアライズ ver2.0

『星のカービィ スーパーデラックス』から登場の、「マルク」。
オリジナル版では、ラスボス。
つまり、敵。
なにしれっとフレンズの顔して登場しているのか!

ボスの時の技をほとんど収録した状態での登場
基本的には武器と同様の扱いで、各属性をつけることができます。

 

フレンズ能力組み合わせ

スターアライズ ver2.0

マルク × = スターアライズ ver2.0
メラーガマルク
マルク × = スターアライズ ver2.0
ブリザマルク
マルク × = スターアライズ ver2.0
スプラマルク
マルク × = スターアライズ ver2.0
ウィンガマルク
マルク × =
バリッカマルク

 

マルクの原作再現技

SFC『星のカービィ スーパーデラックス』は、非常にデータが飛びやすいゲームでした。
わたし・みなとは子どものころ、データが消えて0%になる度に、また100%になるまで何度も遊んでいました。

そのくらいハマりましたし、思い出深いゲームです。

そのラスボスである「マルク」。
クリア後のボスラッシュでの対戦を含むと、誇張抜きで100回は戦ったと思います。

そのボスとしての多彩な技の数々。
今回のドリームフレンズで、多くの技が採用されています。
わかる範囲で紹介しますね。

 

スターアライズ ver2.0

飛行(きらめきのはね):空中で「A」

 

スターアライズ ver2.0スターアライズ ver2.0スターアライズ ver2.0

まっさかさマルク:空中で「↓+B」

シャドウ:「B」押しっぱなし
左右に移動できる

シャドウアッパー:「B」はなす

 

スターアライズ ver2.0

氷の玉をはきだし、左右に弾けさせる:「ブリザマルク」で飛行中に「B」はなす(くちからピエロだま)

 

スターアライズ ver2.0

地面に弾を打ち、トゲ玉が積み上がる:「スプラマルク」で飛行中に「B」はなす(くちからピエロだま)

 

スターアライズ ver2.0

四方向に風の刃を放つ:「ウィンガマルク」で飛行中に「B」はなす(くちからピエロだま)

 

スターアライズ ver2.0

無数の槍を放つ:「バリッカマルク」でダッシュ+空中で「B」(とっしん)

 

スターアライズ ver2.0 スターアライズ ver2.0
スターアライズ ver2.0

ブラックホール:飛行中に「B」ながおし→黒いオーラが出てからはなす

 

■2018年4月1日追記
コメント欄より情報いただきました。

スターアライズ ver2.0スターアライズ ver2.0

テレポート:飛行中に緊急回避(「L」または「R」)。左右にも少し動ける。

 

 

まとめ

いかがでしたか?

ver2.0にて追加されたドリームフレンズのフレンズ能力をまとめました。

子どもの頃に、「マルクのコピー能力があれば使ってみたい」と夢想しておりました。
まさかここまで完璧な形で実現するとは思いもよらず、とても感動しました。
まぁ、マルクとカービィの口移しが実現するとも思いませんでしたが・・・。

『星のカービィ スターアライズ』関連記事はこちら

この記事が気に入りましたら「いいね!」してください。励みになります。

当ブログに初めて来た方は、こちらがオススメ!↓

「ゲーマー夫婦 みなとも」の

ゲームレビューリスト

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

★下記のフォローボタンでフォローすると、「ゲーマー夫婦 みなとも」の最新の投稿がTwitterでわかります。

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます


おすすめ記事

ゲームレビュー 1

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

2

ゴールデンウィーク!! 1人でどっぷり、ガッツリはまれるゲームを紹介します。中毒性の高い作品、ボリューム満点の作品、揃っています!

3

長い休み。子どもと一緒になにか楽しみたい、そんな時「テレビゲーム」という選択肢はいかがでしょう?「テレビゲーム」を理解し、子どもとの距離をグッと近づけるため「一緒に遊べるテレビゲームのオススメ」を紹介します。

4

私たち夫婦にとって、特別なメーカーである「アトラス」。アトラスが出しているゲームから、特にオススメしたい作品をご紹介します!

5

値段が安いのに、おもしろい!長時間楽しめる!そんなインディーゲームをご紹介。「コストパフォーマンス」の観点からゲームをおすすめします。

-解説・操作方法・攻略
-, , ,