ゲームレビュー

2023/9/20

OU 感想・レビュー byみなと / だれかとなにかのあいだに紡がれる、唯一無二の世界

芸術的で哲学的なアドベンチャー『OU』の感想・レビューです。あなたはこの世界を、どう見ますか?

ウルトラマン

2023/9/18

ウルトラマンブレーザー感想【ウル語り】第1話~第10話

「ゲーマー夫婦の『ウルトラマンをまったりと語ろうよ』」。『ウルトラマンブレーザー』の感想を夫婦対談しました。1話ずつ随時更新していきます!

ゲームの旅路

2023/9/18

『トロンボーン チャンプ』開始 【ゲゲ語り】vol.178

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『Trombone Champ』『Sea of Stars』です。

Nintendo Direct 2023.9.14

ゲーム情報 特別企画

2023/9/15

マリオシリーズ盛りだくさん / シレン新作発表 みなとも対談【ニンテンドーダイレクト 2023.9.14】~私たちが感じたこと~

14日23時に放送された「ニンテンドーダイレクト 2023.9.14」を夫婦で視聴。気になったタイトルについて語ります!全タイトルも一覧にしました。

ゲーム情報

2023/9/12

『Eternights』『薔薇と椿』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年9月7日~9月20日

23年9月7日~9月20日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『Lies of P』『スーパーボンバーマン R 2』『異空の塔編』などなど。

ゲームの旅路

2023/9/11

『スプラ3』1周年フェス! / 『OU』クリア 【ゲゲ語り】vol.177

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『物の形』『OU』『Sea of Stars』です。

零ゼロ ~月蝕の仮面つきはみのかめん~

ゲームレビュー

2023/9/7

零 ~月蝕の仮面~ 感想・レビュー byみなと / カメラで心霊と忌まわしき過去を捕らえる美少女ホラー

『零』初プレイ!恐怖と美女の親和性が高く、練られた設定も魅力。リマスター版『零 ~月蝕の仮面~』の感想・レビュー・評価です。

ゲームの旅路

2023/9/4

新作インディーを3本プレイ / 『スプラ3』は新シーズン 【ゲゲ語り】vol.176

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『Sea of Stars』『月蝕の仮面』『OU』など。

ウルトラマン

ウルトラマンZ 第16話 感想夫婦対談 / ユカちゃん活躍回!ホロボロスのルーツが明らかに

2020年10月10日

ウルトラマンZ

20年6月20日から放送が開始された『ウルトラマンZ(ゼット)』。

テレビ放送を視聴した感想を、夫婦対談形式でお届けします。
対談はストーリーに沿っておこないますので、読むことであらすじをおさらいできます。

 

『ウルトラマンZ(ゼット)』の公式サイトはこちら
→ https://m-78.jp/z/

『ウルトラマン』は、放送後一週間「見逃し配信」を無料で視聴できます。
YouTubeの円谷プロの公式チャンネル「ウルトラチャンネル」をチェックしましょう。
→ YouTube「ウルトラチャンネル」

注意

この記事は『ウルトラマンZ(ゼット)』(および関連作品)のネタバレを含みます。
放送をご覧になった後に読んでいただくのが、ベストだと思います。

また、この記事に対するコメントはできませんので、ご了承ください。

画像・動画は上記公式サイト、もしくは上記公式チャンネルからの引用
【権利表記 ©円谷プロ ©ウルトラマンZ製作委員会・テレビ東京】

前回はこちら
ウルトラマンZ 第15話感想
ウルトラマンZ 第15話 感想夫婦対談 / 超えるぜ!理屈!グリーザ・ジード・新フォーム・魔剣のてんこ盛り回

『ウルトラマンZ(ゼット)』第15話「戦士の使命」の感想を、夫婦対談形式でお届け。ひと味違ったウルトラマン感想記事です。

『ウルトラマンZ(ゼット)』関連記事はこちら

スポンサーリンク

今週の主な出演者

レギュラー

  • ナツカワ ハルキ / 平野 宏周
  • ウルトラマンZの声 / 畠中 祐
  • ヘビクラ ショウタ / 青柳 尊哉
  • ナカシマ ヨウコ / 松田 リマ
  • オオタ ユカ / 黒木 ひかり
  • カブラギ シンヤ / 野田 理人
  • ベリアロクの声 / 小野 友樹

 

ゲスト

  • 幼少期のユカ / 寺田 藍月
  • ユカのひいおばあちゃん / 竜 のり子

 

登場怪獣・宇宙人・ロボット

  • 特空機3号 キングジョー ストレイジカスタム
  • 豪烈暴獣 ホロボロス
  • 寄生破滅獣 メツボロス

 

 

第16話「獅子の声」感想夫婦対談

ウルトラマンZ 第16話感想

獣の影

ウルトラマンZ 第16話感想

冒頭は、まず女の子と獣。
これは幼少期のユカちゃんと、ホロボロス。

20年くらい前かな?
ホロボロスは暴れたりしてないみたい。

最初、なんの影かわからなかった。
影じゃなくホロボロスそのもので、ビックリしたよ。

ウルトラマンZ 第16話感想

実は今回からOP映像がちょっと変わったんだよ。
集合絵ではキングジョーSCとデルタライズクローが加わって、豪華。

かっちょえー。
この画像のポスターほしい!

太平風土記より

ウルトラマンZ 第16話感想

いつもの研究空間でのカブラギ。
装置を回して、メダルを出して「持ってる」「持ってない」。

・・・ガチャかな?
メダルガチャを回してレア怪獣狙ってるのかな?

「怪獣メダルガチャ」のパワーワード感(笑)
どんだけ回してるんだろう。

ん?回す材料は今まで集めた怪獣の欠片?

多分そうだね、怪研のコンテナがいっぱいあったし。
いろんな材料を入れては回して、入れては回してってやってるんだろうなぁ。

ウルトラマンZ 第16話感想

一方、ストレイジ。
333年周期で現れる「滅幌主」という怪獣が太平風土記に記されてるってユカちゃんが熱弁。

ホロボロスって、そう書くんだ。
しかも太平風土記!久々!

太平風土記は、ウルトラマンオーブからの登場かな?
以来、ウルトラマンジードの劇場版にも出てきたし、ちょいちょい登場するね。

ウルトラマンZ 第16話感想

調査に行きたくて隊長におねだりするユカちゃんがカワイイ。

カワイイねぇ。
で、ヘビクラ隊長のイヤそうなのがいいね(笑)

フィールドワーク

ウルトラマンZ 第16話感想

獅子ヶ丘町に調査に来た2人。

うわ、ハルキが背負わされた荷物スゴイな。
『デスストランディング』のサムみたい。

あははは。確かに。
それにしても振り回されてるねぇ。
「ホロボロスの尿」ってユカちゃん・・・。

ウルトラマンZ 第16話感想

ウルトラマンZ 第16話感想

いくらなんでも尿はないよねぇ。

あっちこっちに歩き回って、ホロボロスの痕跡を探すユカちゃん。
木の根のところで「貝の化石」を発見。

多分持っているデバイスでチェックしながら調べてるんだと思うけど、適当に掘ってるだけじゃないか心配になるなぁ。

確かにねぇ。
でもこれってホロボロスの痕跡なの?
あとで使うような演出のしかただったけど。

目覚めたホロボロス

ウルトラマンZ 第16話感想

幼少期のユカちゃんがホロボロスと出会った場所に到着。
そこで太陽黒点が大きくなり、地下でバイタルが上昇。

あー起きてしまう。

ユカちゃん、ホロボロスが登場して、ものすごくうれしそう。

ウルトラマンZ 第16話感想

あ、手前の看板「越」だ。
今回の監督は越知靖さん。
ずっと助監督で、『タイガ』の時の総集編で初監督した方らしいよ。
通常回の監督は初かな?

ほほー。
初には見えない出来栄え!

ウルトラマンZ 第16話感想

ホロボロスの出現を受けて、各隊員に指示を出すヘビクラ隊長。
足止めをしようとするハルキだけど、ホロボロスの高速移動に翻弄される。

そうだったそうだった。
めっちゃ速いんだよね、ホロボロス。

これには追い付けないよねぇ。

ホロボロスvsベータスマッシュ

ウルトラマンZ 第16話感想

波の音をホロボロスに聞かせるユカちゃんだけど、効果がないみたい。

体中から電撃を放つホロボロス。
おぉ、『R/B』でも強豪怪獣だったけど、やっぱり強いね。

うわー。すごいね、ホロボロス。
ルーブの時も強かったけれど、さらにパワーアップしてない?
(ルーブ視聴中)
うん。やっぱりこんな電撃攻撃なんて使ってない。

ホロボロスを抑えることができず、ショックを受けるユカちゃん。
ハルキはそんなユカちゃんを励ます。

うんうん、こういうところがハルキらしいね。

そうだね。
真っ直ぐで、熱血で、仲間想い。
ステキだ。

ウルトラマンZ 第16話感想

ハルキはベータスマッシュに変身して、ホロボロスに立ち向かう!

潮騒のさざめき

ウルトラマンZ 第16話感想

持ってきたジュースを一気飲みして、気合を入れ直すユカちゃん。

分析をしている間に周りで戦うウルトラマンとホロボロス。
おぉ、おもしろい。

おもしろい構図だね。
で、ユカちゃん没頭してるのがまたおもしろいんだよね。

ウルトラマンZ 第16話感想

ゼットはガンマフューチャーにチェンジして応戦。
エネルギーのマントみたいなものを出現させて、ホロボロスの電撃をいなす。

これはカッコイイなぁ。
こんな戦い方もあるんだね。

ね!マントをエネルギー化するってすごいアイディア!
で、防御に徹するゼット。
ゼットアイラスの模様がかっこいい。

ユカちゃんはさっき見つけた貝の化石を使って、音楽を奏でる。

太平風土記に載っていた漢字の羅列は、楽譜だった。
ユカのひいおばあちゃんが唄っていた鼻歌と同じ。
で、貝の音が「潮騒のさざめき」。

貝の音に音楽を乗せて、ホロボロスに聴かせると、ホロボロスがおとなしくなった。

ウルトラマンZ 第16話感想

おお!ユカちゃんやりますな。

ゼットが「ホロボロスがお休みになります」って、おもしろいな。

メツボロス

ウルトラマンZ 第16話感想

事態が収束に向かおうとした時、現れたのはカブラギ。

ハルキに対して「借りパク野郎、ベリアルメダル返せ!」と怒る。
まぁ「渡せ」と言っただけで「貸せ」と言ったわけじゃないしなぁ・・・。

というか「借りパク」って言葉知ってたんだ。

ここ、笑っちゃった。
借りパク野郎って(笑)
ベリアルメダルを返してもらえると思ってたんだね。

今後の展開で奪いに来るとかあるのかな。

それにしても、カブラギの左目が赤かったね。
前からだっけ?

んん?
今まであまり明るいところで顔出てないしなぁ。

まぁセレブロだってカブラギの身体を借りてるんだから人のこと言えないんだけど。
そのうち返してくれるのか?

ウルトラマンZ 第16話感想 ウルトラマンZ 第16話感想

カブラギが「ギルバリス」と「ギャラクトロンマークⅡ」のメダルをホロボロスに投げ込み、ホロボロスが変化!
「寄生破滅獣 メツボロス」爆誕!!

カッコイイけど、禍々しい。

うわー、高速道路を破壊するシーンすごい迫力。
ビルからビルへ走って移動とかもスゴイ!

で、荷電粒子砲を放つメツボロス。
これは手強い!

ウルトラマンZ 第16話感想

「荷電粒子砲」はSFでよく出てくる兵器らしいよ。
実際には兵器にするには技術的に難しいみたいだけど、医療に応用できないか研究が進められているそうだ。

あっ、がん細胞とかに発射するってこと?
すげー。

メツボロスvsキングジョー

ウルトラマンZ 第16話感想

暴れるメツボロスと対決するキングジョーSC。

お、ヨウコちゃん登場。
けっこう時間かかったね。

充電中だったのかな?

ホロボロス、ペダニウム誘導弾を食らった後に、荷電粒子砲で壊すのスゴ!
しかもキングジョーSCにも食らわせてるし。

ウルトラマンZ 第16話感想

ゼロ距離で直撃だからなぁ、これは痛い!

ヨウコちゃん大丈夫かな。

楽にしてあげて

ウルトラマンZ 第16話感想

苦しむメツボロス。
無理やり機械に寄生させられたわけだもんね・・・。

これは可哀そう。

ウルトラマンZ 第16話感想

ユカちゃんが「もう楽にしてあげて」って。
ユカちゃんが怪獣を研究することになったきっかけの怪獣だからね、思い入れもある。

ゼットはデルタライズクローにチェンジ。
ここでデルタライズクローの変身セリフが初登場だね、「闇を飲み込め、黄金の嵐」。
あ、「ベリアル」はやっぱり呼び捨てにするんだ。

カブラギがまた怒ってるね。
ベリアルメダル返せって。

わっ、ベリアロク強い。
荷電粒子砲をもろともせず。

そしてベリアロクを使った攻撃「デスシウムスラッシュ」でホロボロスを攻撃。
ここのBGMがせつない。

ウルトラマンZ 第16話感想

うん。切ないね。
ここで駄々こねないベリアロク、空気読めてる。

天に駆けていくホロボロスが泣けるね。
ユカちゃんも嚙みしめる。

ふと、思ったんだけど、ギャラクトロンマークⅡの頭が落ちたじゃない。
それを使って、ユカちゃん新たな武器とか開発しそう。

まさか特空機4号はギャラクトロン系列!?

舞い降りる海賊宇宙人

ウルトラマンZ 第16話感想

ってえ?その天から攻撃??
ん?蝶?
って、ええええええええええ?

ウルトラマンZ 第16話感想

第10話で登場したバロッサ星人だ!
いや、正確には倒したバロッサ星人の兄弟か。

もうやって来たの?
劇場版とかでやってくるのかと思ったけれど・・・。
でもバロッサ星人9999人でやってこなくてよかったね。

次回

 

次回第17話は「ベリアロク」。

再登場したバロッサ星人、ベリアロクを狙う!
確かに武器だしなぁ。

来週もお楽しみに!

第17話感想
ウルトラマンZ 第17話感想
ウルトラマンZ 第17話 感想夫婦対談 / ベリアロクは誰の手に!?魅せ演出だらけの特撮回

『ウルトラマンZ(ゼット)』第17話「ベリアロク」の感想を、夫婦対談形式でお届け。ひと味違ったウルトラマン感想記事です。

『ウルトラマンZ(ゼット)』関連記事はこちら

注意

この記事に対するコメントはできませんので、ご了承ください。

この記事が気に入りましたら「いいね!」してください。励みになります。

当ブログに初めて来た方は、こちらがオススメ!↓

「ゲーマー夫婦 みなとも」の

ゲームレビューリスト

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

★下記のフォローボタンでフォローすると、「ゲーマー夫婦 みなとも」の最新の投稿がTwitterでわかります。

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます


おすすめ記事

ゲームレビュー 1

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

2

ゴールデンウィーク!! 1人でどっぷり、ガッツリはまれるゲームを紹介します。中毒性の高い作品、ボリューム満点の作品、揃っています!

3

長い休み。子どもと一緒になにか楽しみたい、そんな時「テレビゲーム」という選択肢はいかがでしょう?「テレビゲーム」を理解し、子どもとの距離をグッと近づけるため「一緒に遊べるテレビゲームのオススメ」を紹介します。

4

私たち夫婦にとって、特別なメーカーである「アトラス」。アトラスが出しているゲームから、特にオススメしたい作品をご紹介します!

5

値段が安いのに、おもしろい!長時間楽しめる!そんなインディーゲームをご紹介。「コストパフォーマンス」の観点からゲームをおすすめします。

-ウルトラマン
-,