ゲーム情報

2024/8/30

【毎月更新】2024年の「フリープレイ」まとめ【PS Plus】

2024年に配信のPS+「フリープレイ」タイトルを紹介します。毎月更新し資料記事にしていきます。

特別企画

2024/4/29

【重要】ブログの今後について / ゲーマー夫婦みなとも

「ゲーマー夫婦 みなとも」は、開設8周年になる前に重大な決断をおこないました。

ゲーム情報

2024/4/24

『Another Crab's Treasure』『Stellar Blade』etc. みなとも「新作ゲーム談議」24年4月18日~5月1日

24年4月18日~5月1日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『百英雄伝』『サガ エメラルド ビヨンド』などなど。

ゲームの旅路

2024/4/22

『8番出口』クリア / 『Planet of Lana』開始 【ゲゲ語り】vol.208

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『維新!極』など。

ゲームレビュー

2024/4/20

8番出口 感想・レビュー byみなと / 話題の「間違い探しループホラー」リアルでちょっと怖い

地下通路を進んで異変を見つけるウォーキングシミュレーター『8番出口』の感想・レビューです。Switch版をクリアしました!

ゲーム情報

2024/4/16

『偽夢』『バニーガーデン』etc. みなとも「新作ゲーム談議」24年4月11日~4月24日

24年4月11日~4月24日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『Planet of Lana』『Picross -LogiartGrimoire-』などなど。

ゲームの旅路

2024/4/22

『ユニコーン』クリアレビュー公開 / 忙しくてゲーム進まず 【ゲゲ語り】vol.207

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『ユニコーンオーバーロード』『龍が如く 維新!極』です。

ユニコーンオーバーロード

ゲームレビュー 週刊アトラス

2024/4/14

ユニコーンオーバーロード 感想・レビュー byみなと / 事前に作戦、バトルはオート!超美麗シミュレーションRPG

『ユニコーンオーバーロード』をクリア!シミュレーションRPGに触れたことがない人でも楽しんでプレイできる作品だと思います。

ゲームレビュー

Caligula2(カリギュラ2) 感想・レビュー byみなと / 「音楽」の使い方が秀逸な、パワーアップした続編

評価:4

Caligula2(カリギュラ2)

今日のレビューは『カリギュラ2』。

2016年に発売されたRPG『カリギュラ』の続編です。
新たに登場したバーチャル空間「リドゥ」を舞台に、二代目「帰宅部」がリドゥ脱出のために奮闘します。

登場人物が異なるため前作をプレイしなくても大きな問題はありませんが、前作プレイ済みの方がより楽しめる内容です。

主な良かった点

  • 等身大のキャラクターたち
  • 音楽の使い方が良い

主な不満点

  • 3Dモデリングが残念
  • ダンジョン攻略に時間がかかる
それでは詳しく書いていきます。
プレイしたのはSwitch版です。
ストーリーに関わるネタバレはありません
前作レビュー
カリギュラ オーバードーズ
カリギュラ オーバードーズ 感想・レビュー byみなと / 粗はあるけど良デザイン、ボカロ好きに刺さる!

PS4版『カリギュラ オーバードーズ』の通常ルートをクリアしました。良いところと、そうでないところがそれぞれ尖った意欲作。

スポンサーリンク

概要

 

 

ゲーム内容

シナリオ

Caligula2(カリギュラ2)

『カリギュラ2』の舞台は、仮想空間「リドゥ」
前作の事件の後、謎のバーチャドール(バーチャルアイドル)の「リグレット」が創造した世界で、現実世界で強い後悔を抱いた人間の精神がここで生活しています。
精神だけ仮想世界にいる扱いなので、現実での肉体は眠り続けているような状態です。

リドゥ内では、主に「やりなおしたい年齢」の見た目になるため、現実よりも若い年齢の姿で生活しています。
リドゥの中にいる多くの人は、リドゥの中にいるとは気づいておらず、現実だと思って生活しています。

「本物のバーチャドール(前作の「ミュー」や「アリア」と同じ会社が製作した製品)」である「X(キィ)」がこの世界に侵入したことにより、主人公をはじめとする一部の人間が「偽物の世界」に気づき「帰宅部」を結成し、元の世界に帰ることを目指す。
というのが大まかな流れです。

敵として立ちはだかるのは、リグレットに楽曲を提供する「オブリガードの楽士」たち。

まぁ大体は前作に近い流れですね。
前作にあった「楽士ルート」は、今のところ実装されていません。

 

バトルシステム

Caligula2(カリギュラ2)

バトルは前作同様のコマンドバトル。
技を使う時に、味方と相手の動きを予測して表示する「空想視(イマジナリーチェイン)」というシステムが特徴的。
空想は絶対ではありませんが、この空想をもとにコンボを調整して戦うことができます。

大ダメージを受ける予測が出たら、あらかじめ距離を取ったりガードしたりといったことができます。

 

Caligula2(カリギュラ2)

今作では味方のバーチャドール「キィ」が割り込みで歌を歌う「フロアージャック」というシステムがプラスされました。

「フロアージャック」は、戦闘などで溜まる「ボルテージ」がマックスになったら発動可能な能力で、

  • 使った瞬間、味方全員にターンが回る
  • スキルのヒット数が増える
  • スキルの待ち時間が減る

などの効果がある、一発逆転の大技です。

 

 

良い点

等身大のキャラクターたち

Caligula2(カリギュラ2)

登場するキャラクターは、敵も味方も印象的でした。

それぞれが抱える後悔やトラウマも、かなりリアルかつ重く、心が揺さぶられるものでした。

セリフの1つ1つも、その人物をしっかりと表現しています。

 

Caligula2(カリギュラ2)

メッセンジャーアプリでのやり取りも、個性が出てて良いです。

 

Caligula2(カリギュラ2)

キャラクター固有のエピソードは、1つ1つが長すぎず、キャラの内面に踏み込む内容でした。

泣けるような話も多かったです。

 

音楽の使い方が良い

前作と同様、楽曲の使い方は特徴的でおもしろかったです。

ダンジョンでは、ボスとして登場する学士が作曲した曲が流れます。
作曲はそれぞれ別のコンポーザーが割り当てられていて、多くはボカロPとして有名になった人です。

  • ダンジョン攻略中はインストゥルメンタル
  • 敵と戦っている時は歌アリ
  • ボス戦ではReMix版

といった感じに、その曲をバッチリ楽しめるようになっています。
歌っているのはリグレットです。

探索から戦闘へ切り替わる際には「曲が途切れずに歌が乗る」という作り。
これは非常に燃えるし、大好きな仕様でした。

 

Caligula2(カリギュラ2)

戦闘中は流れている楽曲の歌詞が背景に出てきます。
良い演出です。

さらに「フロアージャック」を発動すると、あらかじめ設定した曲を味方キャラのキィが歌い、リグレットの歌をかき消します。
まさに「場を掌握した」と言えるシステムで、作品のコンセプトとも合っていて感心しました。

ダンジョンボスの楽士を倒すと、キィがその楽士の曲を覚えます。
フロアージャックで歌う場合、曲の流れをぶった切ってサビから入ります。キィらしい。

 

良曲ぞろい

 

楽曲自体も良曲ぞろいでした。

全体のサウンドは増子津可燦さん。
この方は「増子司」名義で、『デビルサマナー ソウルハッカーズ 』までの『メガテンシリーズ』の楽曲を手掛けていた作曲者です。

そして各楽士の曲を作曲したのは、

  • kemu(堀江晶太)
  • Ayase
  • ポリスピカデリー
  • かいりきベア
  • ぬゆり
  • Neru
  • ツミキ
  • cosMo@暴走P
  • sasakure.UK

です。(敬称略)

かなり好みの曲が多かったです!

 

クエスト進行をしやすくなった

Caligula2(カリギュラ2)

前作で面倒だったクエストは、今作はかなりスッキリした印象です。
細かいクエスト全てクリアするのは大変ですが、今作は「連作」とも言えるクエスト群があり、それらを進めるだけでも十分楽しめます。

ちなみに連作系のクエストは進行に特定の装備品(スティグマ)が必要で、全てを最後までクリアするには最終ダンジョンの攻略まで進める必要があります。

報酬はおいしいのもありますが、ノータッチでもメインシナリオに影響がないので気軽にできます。
前作と違いモブキャラを戦闘に参加させるシステムがなくなったので、よりスッキリしました。

 

 

不満点

3Dモデリングが残念

Caligula2(カリギュラ2)

これでも前作よりかなりマシになっていますが、3Dモデリングはあまり良くありません。

戦闘中もイベント中も、無表情で人形のようなキャラのやり取りになってしまっています。
顔グラフィックやボイスが良いだけに、もったいないところ。

かと言って3Dモデリングをなくしたらビジュアルノベルみたいになってしまいます。
3Dでの表現力を、もっと上げてくれたらなと思いました。

 

ダンジョン攻略に時間がかかる

Caligula2(カリギュラ2)

前作より単調さは抑えられましたが、やっぱり長いダンジョン攻略。

序盤は戦闘が長引きがちですし、同じ曲がずっと繰り返されます。

楽曲を使った演出は素晴らしいですが、延々と聞かされるとさすがにツラいものが・・・。
曲に飽きる手前くらいでクリアできる長さが良かったですが、人によりますかね。

 

戦闘バランスが大味

Caligula2(カリギュラ2)

タイミングを調整しながらのバトルは、戦略性もあって好みでした。
うまくカウンターやブレイクを決めれば、大きくレベルが離れている相手でも勝てるので、勝利した時の達成感も大きいです。

ですが「フロアージャック」を簡単に発動できるようになる中盤以降は、戦略など無視してジャックしてしまえば良くなってしまいます。
そのくらい強力。

まぁフロアージャックを封印したり、難易度自体を変えれば良いんですけどね・・・。
でもフロアージャックを使わなかったら戦闘難度はずいぶん上がるので、やはりバランスは良くないと思いました。

 

その他の不満点

  • 収支のバランスが悪く、お金が余る
  • 別エリアにワープするのに、いちいちキィトレインに戻る必要がある
  • サブクエスト進行のためにスティグマを付け替えるのが面倒くさい

Caligula2(カリギュラ2)

進行に必要なスキルを主人公が持っている必要があるので、仲間が装備しているスティグマでも主人公につけ直さないとなりません。

 

 

気になった点

キィの歌に関して

戦闘時に流れているリグレットの歌。
「フロアージャック」でキィの歌に塗り替える仕様は、良いと思います。

明るく快活なキィの声で、場の空気が一変するのも良かったです。

でも、なんと言うか・・・。
キィの歌い方が「バカっぽい」のです。

キィの声は好きですし、キャラクターに愛着はありますし、システムのコンセプトも良いのです。
が、演出の要求がそうだったのか、頭が悪そうな歌い方になってしまっているのが気になってしまいました。

 

スペースシャトル・・・?

Caligula2(カリギュラ2)

どう見てもロケット。
どっちかと言うと「サターンV」じゃない?

 

 

プレイ状況

ソフトウェア パッケージ版
プレイ時間 54時間
所持しているサウンドトラック Caligula2-カリギュラ2- オリジナルサウンドトラック
シリーズのプレイ状況(みなと
※記事作成時点
カリギュラ オーバードーズ(PS4)

 

 

『Caligula2(カリギュラ2)』の総合評価・レビュー

前作からパワーアップした点・改善した点は多く、とても遊びやすい作品になりました。

今作から始めても大丈夫な内容ではありますが、前作の人物や事件の話題も少なくないので、可能であれば前作からプレイするのを推奨します。
その場合、メインストーリーとキャラクターエピソードのみを集中してプレイし、サブイベントは無視でも良いかと思います。

不満も多い作品ですが、それぞれ悩みを持つキャラクターたちの魅力は唯一無二でした。
これでグラやバランスも良ければなぁ。とは思いますが、十分オススメできる作品です。

 

レビュー

総合評価
シナリオ
操作性
システム
キャラクター
ビジュアル
音楽
前作レビュー
カリギュラ オーバードーズ
カリギュラ オーバードーズ 感想・レビュー byみなと / 粗はあるけど良デザイン、ボカロ好きに刺さる!

PS4版『カリギュラ オーバードーズ』の通常ルートをクリアしました。良いところと、そうでないところがそれぞれ尖った意欲作。

この記事が気に入りましたら「いいね!」してください。励みになります。

当ブログに初めて来た方は、こちらがオススメ!↓

「ゲーマー夫婦 みなとも」の

ゲームレビューリスト

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

★下記のフォローボタンでフォローすると、「ゲーマー夫婦 みなとも」の最新の投稿がTwitterでわかります。

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます


おすすめ記事

ゲームレビュー 1

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

2

ゴールデンウィーク!! 1人でどっぷり、ガッツリはまれるゲームを紹介します。中毒性の高い作品、ボリューム満点の作品、揃っています!

3

長い休み。子どもと一緒になにか楽しみたい、そんな時「テレビゲーム」という選択肢はいかがでしょう?「テレビゲーム」を理解し、子どもとの距離をグッと近づけるため「一緒に遊べるテレビゲームのオススメ」を紹介します。

4

私たち夫婦にとって、特別なメーカーである「アトラス」。アトラスが出しているゲームから、特にオススメしたい作品をご紹介します!

5

値段が安いのに、おもしろい!長時間楽しめる!そんなインディーゲームをご紹介。「コストパフォーマンス」の観点からゲームをおすすめします。

-ゲームレビュー
-, , ,