はじめに
ただ倒されるだけではない、プレイヤーの印象に残る敵役。
そんな「敵キャラ」がいると、その作品の魅力が一気に増すと思います。
今回は、そんな「敵キャラ」。
特に「カッコイイ敵キャラ」を5種チョイスしてみました。
画像は主にハード本体のスクリーンショット機能で撮影したものです。
スポンサーリンク
目次
メタナイト /『星のカービィシリーズ』
簡単なプロフィール
名前 | メタナイト |
登場作品 | 『星のカービィシリーズ』 『大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ』 など |
初登場作品 | 『星のカービィ 夢の泉の物語』 |
ココがカッコイイ!
まずは、『星のカービィ』の常連キャラ・メタナイト。
カービィシリーズでは特に、と言うか「世界一カッコイイ、1頭身キャラ」ですね。
- 剣一本で戦うクールな立ち回り
- 素顔を隠し、マントをまとった装い
- 部下想いの頼れる上司
などなど、カッコイイ要素が満載。
カービィの良きライバルという感じです。
葦名弦一郎 /『SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE』
簡単なプロフィール
名前 | 葦名弦一郎(あしな げんいちろう) |
登場作品 | PS4・Xbox One『SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE』 |
CV | 津田健次郎 |
ココがカッコイイ!
高難度アクションアドベンチャー『隻狼』から、弦一郎どのをチョイス。
正直、『隻狼』の敵キャラはカッコイイキャラが多く、『隻狼』だけで5キャラ埋まってしまいます。
ここは我慢し、主人公の因縁の相手であるこのキャラだけにしました。
「攻め」「弾き」「雷返し」「忍殺」。
一瞬の油断が命取りになる戦いは、このキャラに勝つくらいになるとプレイヤーの肌に染みているはず。
『隻狼』の剣戟アクションは、このキャラと戦うことで完成されます。
レビュー記事はこちら
-
SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE(隻狼:せきろ) 感想・レビュー byみなと / プレイヤー自身の成長が求められる、和風剣戟ゲーの名作
『ソウルシリーズ』とは別物!でも近い点も。最高に渋い忍びの戦い、『隻狼』のクリアレビューです。ゲーム内容も解説します。
魔人 /『真・女神転生シリーズ』
簡単なプロフィール
種族 | 魔人 |
個体名 | アリス 黙示録の四騎士 マザーハーロット など |
登場作品 | 『真・女神転生シリーズ』 |
ココがカッコイイ!
メガテンシリーズで、常に強大な敵として立ちはだかる、魔人。
ストーリー進行上戦わない場合もありますが、もし倒すことができれば大きな恩恵を得られる敵です。
「魔人」とひとくくりにしてしまいますが、多くのキャラクターがいますし、作品によって数も異なります。
ですがどの魔人も非常に恐ろしく、非常に魅力的。
「死」を司っているため死神のような姿のキャラが多く、固有スキルを持っていたりして、とても際立った存在です。
それぞれ独自の思惑で、本筋とは無関係に動いていることが多いのも、おもしろいポイントです。
ですが、「カッコよさ」基準で考えるとマザーハーロットやレッドライダーあたりがイチオシです!
メツ /『ゼノブレイド2』
簡単なプロフィール
名前 | メツ |
登場作品 | Switch『ゼノブレイド2』 Switch『ゼノブレイド2 黄金の国イーラ』 |
CV | 中村悠一 |
ココがカッコイイ!
『ゼノブレイド2』に登場する、メツ。
主人公・レックスたちと敵対する集団・イーラの主要メンバーで、物語中何度も戦うことになります。
その見た目や実力、その言動など。
敵役としてのインパクトはとても大きく、一本貫かれた信念を感じます。
「なぜメツなのか」。
未プレイの人は、プレイしてその理由を確かめてほしいところです。
ゴツいのにどこか色気のある顔立ちなのも、人気の秘密でしょうか。
ジョーカー /『バットマン アーカムシリーズ』
簡単なプロフィール
名前 | ジョーカー |
主な登場作品 | 『バットマン アーカムアサイラム』 『バットマン アーカムシティ』 『バットマン アーカムナイト』 など |
CV | マーク・ハミル |
ココがカッコイイ!
最後は、『バットマン アーカムシリーズ』のジョーカーをチョイス!
映画『ダークナイト』でヒース・レジャーさんが演じたジョーカー。
今話題の新作映画『ジョーカー』で、ホアキン・フェニックスさんが演じているジョーカー。
常に注目の的になる「ジョーカー」というキャラクター。
元々アメコミのキャラクターですが、ゲームでの連作・『バットマン アーカムシリーズ』におけるジョーカーは、ゲーム独自の魅力を持つキャラクターです。
- バットマンとジョーカーとの関係性
- ジョーカーの存在感
- バトルでのエキセントリックな仕掛け
など、常にジョーカーは重要なポジションでゲームに登場します。
異常な怪人ですが、そのぶれないピエロっぷりは、カッコよさを感じるほど。
彼も立派なジョーカー俳優だったのですね。
おわりに
5人・・・ではなく4人と1種類の紹介になりましたが、いかがでしたか?
- 見た目がカッコイイ
- 戦い方がカッコイイ
- 生き方がカッコイイ
- なんだかカッコイイ
とまぁ、カッコよさにもいろいろあると思います。
あなたにとって、カッコイイ敵キャラはいますか?