はじめに
私たちは、今プレイしているゲームについて、夫婦で報告しあうのがほぼ日課となっています。
それを「ほぼそのまま、記事にしてしまおう。」というのがこの企画「ゲーマー夫婦の『ゲームをまったりと語ろうよ』」。
略して「ゲゲ語り」。
- どこまでいった?
- どんなところが楽しい?
- 何か発見があった?
こんな感じに、「今、私たちが攻略中のゲーム」について夫婦で語りあいます。
画像は全て、ハード本体のスクリーンショット機能で撮影したものです。
前回はこちら
-
-
ウイングスパンを夫婦で楽しむ / オブザベーション開始 ゲーマー夫婦の「ゲームをまったりと語ろうよ」vol.71
今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『オブザベーション』『#FE』『スバラシティ』など。
スポンサーリンク
目次
プレイ中のゲームを語る
今回(21年9月6日時点)扱うゲームは、
- Switch『SHAPE SUITABLE:らくがきパズル』
- Switch『Townscaper(タウンスケーパー)』
- Switch『幻影異聞録 #FE Encore』
- Switch『Zumba de 脂肪燃焼!』
- PS4『Observation』
- Switch『ウイングスパン』
- steam『???』
です。
Switch『SHAPE SUITABLE:らくがきパズル』
プレイヤー:とも

どうだった?
時々ヒント見たりもしたけど。
でも評価を最高の星3つにするのはかなり大変だわ。
もういいっかなと思って、クリア後はやり込んでない。

大事故や(とも)#らくがきパズル #NintendoSwitch pic.twitter.com/W9bRgdUYjR
— ゲーマー夫婦 みなとも (@gamelovebirds) August 30, 2021

楽しめたのは楽しめた?
ステージ数もけっこうあるし、頭使ったり発想力を求められたりして、脳トレ的なパズルゲームだと思うわ。

-
-
SHAPE SUITABLE:らくがきパズル 感想・レビュー byとも / 単純明快だけど奥深いパズルゲーム
描いてお題をクリア!「発想」が重要なパズルゲーム『SHAPE SUITABLE:らくがきパズル』をレビュー。
Switch『Townscaper(タウンスケーパー)』
プレイヤー:みなと&とも

気になって買ってみたけど、予想以上に変態的だったね(笑)
どうやっても、キレイにカッコよく街が作れちゃうんだもん。
どうなってるんだろう。

『タウンスケーパー』をプレイ!
1つめが、ともの町。2つめが、みなとの町です。
性格が出る!(みなと)#Townscaper#NintendoSwitch pic.twitter.com/QvgO1Y01wo— ゲーマー夫婦 みなとも (@gamelovebirds) August 31, 2021

『UNDERTALE(アンダーテール)』もそうだけど、天才は1人でこなしちゃうんだね。

-
-
Townscaper(タウンスケーパー) 感想・レビュー byみなと / こだわっても適当でも楽しい街づくりツール
個人開発した変態的作品『Townscaper』の感想・レビューです。どう置いてもどう壊しても自然に繋がる超機能で、ポコポコ街づくりを楽しみましょう。
Switch『幻影異聞録 #FE Encore』
プレイヤー:みなと

多分ラストダンジョン。
でも、まだ作れてない武器がいくつかあるんだよね。
メギドラオンもまだ撃ててない。
それは撃ちたいねぇ。


まぁ急ぐ必要ないし、自分のタイミングでエンディングへ向かえばいいと思うよ。

Switch『Zumba de 脂肪燃焼!』
プレイヤー:みなと

今週はしたいなぁ。
なまってきた感じするもん。


軽くでもいいから、負担がかからないレベルで再開するといいよ。
前は40分くらいやってたけど、まずは15分を目安にやってみようかな。

PS4『Observation』
プレイヤー:みなと

どうだった?


空気感とか、見せ方が非常に上手かった。
まぁ宇宙だから空気はないんだけど。
隣で見てて、グラフィックも演出も良かったから、レビュー記事楽しみだよ。


近いうちに書きますね。
Switch『ウイングスパン』
プレイヤー:とも

レビュー記事も書いたから、次のゲームに移行してもいいんだけど、ついついやりたくてやってる。
夢にまで出てくる(笑)


それはやりすぎなんじゃ?
やりすぎっていうより、悔しいのかも。
次のラウンドのこととか、ボーナスカードのこととか、手順とかいろんなこと考えないといけなくてそれに頭が追いついていないのよ。
だからターンが終了したら、後悔の念が押し寄せること多々あるのよ。


確かになぁ。
肩肘張らずに楽しんでプレイしたいなぁ。
あっ、オンライン対戦やってみたの。
みなさんお強くて、わいダメダメ。

こっちの不具合なのかなって思って、ダウンロードし直したけど、怖くてオンライン対戦はやってない。
これ以上みなさんに迷惑かけたくなくて。


とりあえず、身内だけで楽しもうよ。

-
-
ウイングスパン 感想・レビュー byとも / ルールがわかれば、めちゃ楽しい!鳥好きにはたまらないボードゲーム
ボードゲーム『WINGSPAN (ウイングスパン)』が家庭用ゲームとして登場。奥深い戦略に頭を使い、運に翻弄されますが、とてもハマります。
steam『???』
プレイヤー:とも


ここでタイトルを出す勇気もなくて。

待て待て。
今、実はとあるゲームしてるんだけど、楽しくない。
ストーリーもチンプンカンプン。
やることも少ない。
ほとんど会話を追っているだけ。で、みんなどんな反応してるんだろって、思ったら
最高!
楽しい!とか書いてあって、
嘘だろ!?
って思ってる。私がおかしいのか?(と)
— ゲーマー夫婦 みなとも (@gamelovebirds) September 3, 2021

前シリーズの思入れ強すぎた?
もっとちゃんと説明読んで、自分に合うかどうかチェックすればよかったかも。


俺には合うかもしれないし。
うん。そうしてくれる?
ちなみに今2章。
5章まであるみたいなんだけど、2章がやたら長い・・・。

